幸村の備忘録(情報は訪問当日の内容です)

じいさんとなりヨロイ兜を脱ぎ捨て温泉三昧。

注意⇒●ブログ掲載の温泉施設の情報は訪問当日の内容です

(長野市)から戸隠ドライブ

2015年01月24日 | 日記
≪2015/01/21≫


帰路は道路には雪がなかったので戸隠方面をドライブ

スキー場も平日は静か

画像

インター近くのドライブインは外人のお客さんであふれていた

たぶん 温泉に入る野生猿「スノーモンキー」を見に行くのでしょう

YouTubeでご紹介・・・気持ち良さそう


「地獄谷温泉」の「極楽」気分


温泉に入ると極楽極楽と言ってしまいそうなワシに似ている





10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sattoru)
2015-01-25 00:45:07
カルシウム含有量の多い濃厚な湯なのですね!浸かる方にとっては嬉しい、しかし温泉管理者泣かせ(?)の泉質かもしれませんね。腰湯ですか、珍しいですね。いわゆる半身浴的な効果を狙ったものでしょうかね。いつも少し疑問に思うのですが、温泉に浸かった後、お猿さんたちは毛がぬれて寒くならないのでしょうか、つまらぬ心配をしてしまいます(笑)。
返信する
Unknown (りえひ)
2015-01-25 09:21:15
先日久々にお会いでき嬉しかったです。ごちそうさまでした。
返信する
Unknown (幸村)
2015-01-25 09:48:44
sattoruさんへ
管理者泣かせの濃い湯は利用する者としては魅力的ですね、ここは長野市街にあって湯泉が良いということでいつもお客さんが多いです、まさにカルシウム・塩化物泉の効能を利用した腰湯は腰痛に効果があるのではないかと思います。
地獄谷温泉は最近は行ってないですがスノーモンキーとして外国人観光客に人気です、この気持ち良さそうな顔、お猿も同じなんですね、そうですね濡れたままで湯ざめしないのでしょうかね、ゆっくり温まってから上がることも知っているのでしょうか(笑)。
返信する
Unknown (幸村)
2015-01-25 10:09:59
 りえひさんへ
こんにちは、本当に久しぶりで懐かしかったですね、最近老化現象で物忘れも進んでいるのですが、お陰さまで昔の懐かしい方々のお顔も思い浮かびました、いつも暇な爺さんしていますので話し相手にまたぜひお立ち寄りくださいね
返信する
Unknown (go)
2015-01-25 10:33:22
裾花峡温泉のうるおい館は昨年の秋にも行っていましたね、細長い露天風呂の塀の向こうに渓谷が見えたような気がしています。
市街地のこんなくつろげる場所が有るんですね、温泉に入る猿の表情がいいですね、どこか人間に似ていて笑っちゃいますね。
返信する
Unknown (幸村)
2015-01-25 22:06:23
go さんへ
市街地に近いので循環バスで年間300日も来ている元気なおばあちゃんがいました、家に一人でいるよりここで他のお客さんと話したりして過ごせれば精神的な健康にも良いと思いました。
地獄谷はまだ猿がこんなに有名にならない頃行きました、始めの頃は客が餌を買って与えているやり方だったのですが、そうすると餌欲しさに客の持ち物を奪ったりしてしまうので、餌付けはスタッフだけがする方法に変えたそうです、だから人間を無視して猿たちだけの生活になっているようです、この気持ちよさそう猿を見ていると癒されますね、こんな顔して湯に入ってるおじさんもいそうです(自分かも)
返信する
Unknown (ONKEN21)
2015-01-30 22:35:01
裾花峡温泉うるおい館は奇跡的に当選した2/8の北陸新幹線長野-金沢開業試乗会が10:40~13:30に行われた後、長野駅近くで昼食を食べて一家で行ってみたいですね。一足先に行かれたのですね。
幸村さんは2回続けで流泉の湯でしたか?私は前回は白岩の湯で腰湯は見当たらなかったですね。2/8は調べたら流泉の湯のようで、また違った風呂で楽しみです。
ちなみに2/7は伊東園ホテルズ通年7800円で戸倉温泉リバーサイド上田館に予約が取れました。上田館というのは昔は長野のローカル放送ではリスのCMで有名だったらしいですね。私はYouTubeで見ました。
地獄谷の野猿公苑は中学校の林間学校が志賀高原であり、その帰りに寄る所ですね。昔は鬼押し出しが定番スポットらしかったですが、あそこは埼玉から行く人が多いので野猿公苑に変更になったのでした。幼い頃から思い出が多いですね。
近年は後楽館が自遊人や温泉博士に載るようになり、2回ほど入ったことがありますね。猿が後楽館の露天風呂の近くまでやってくるんですよね。一緒に入浴までは行きませんが…。後楽館と言えば今は亡きおばちゃんのちまきも有名でしたね。
返信する
Unknown (幸村)
2015-01-31 09:48:08
ONKEN21さんへ
新幹線試乗会楽しみですね、長野市内で食事ですか、うるおい館のすぐ手前に有名な「すき亭本店」があります、リーズナブルな蕎麦なら大善がおせすめ
 http://yukimura.at.webry.info/201103/article_1.html
ワシもいつも22メートルの細長い白岩の湯でした、腰湯は今まで気がつかなかっただけです、打たせ湯の反対側(左側)から下の河原へ下りるような階段下にシートで囲ってありました、腰湯は女湯もあったそうですが?
上田館のCM、有名と言うよりハイレグノのキャラと、あの♪シャバダバダ・・が耳についています。
後楽館の「ちまき」や女将さんのエピソードなどはTVでよく放送されていたので知っています、よく温泉博士に登場しているのですが冬の時期で少し歩くので敬遠していて、まだ未湯です
返信する
Unknown (ONKEN21)
2015-02-12 08:43:57
幸村さん、この前の土日はリバーサイド上田館に泊まって、北陸新幹線に長野から金沢まで往復試乗会、大善の蕎麦やうるおい館の白岩の湯、最後は保玉湯乃花の垂れ流しを汲んだりと楽しみました。上田館は千曲川のほとりで9階のスイートルームや8階の風呂からの眺めが良かった。加温した上山田3号と戸倉5号の混合、循環併用ながらオーバーフローも多く、露天も夜でしたがじっくり堪能しました。
北陸新幹線は長野駅の発車メロディーが信濃の国に変わったばかりでした。金沢駅ではコンコース内だけでしたが、下車して見学時間もありました。揺れなくて快適ですね。大善はそば定食をいただき、一家でおいしいといいながら食べました。うるおい館の白岩の湯では腰湯見つかりましたよ。隠し湯の雰囲気でいいですね。保玉塩生乙温泉垂れ流しはポリバスが真っ白で、枡が真っ黒でビックリ。ポリバスは別源泉?以前は硫黄臭が強くてこんなに白くなかったですよね?さては昨年晩秋の白馬地震の影響かな?東日本大震災の時も茨城県の袋田温泉も白濁しましたので…
返信する
Unknown (幸村)
2015-02-12 22:23:55
ONKEN21さんへ
北陸新幹線の試乗会の掲示板記事も興味深く拝読させていただきました、それでも折り返しでも新金沢駅に15分ほど時間があったんですね、それにしても超特急で時代の変化に驚いています。大善の蕎麦もご家族の皆さんに喜んでいただいてよかったです、本日ワシも善光寺に参拝に行ってきました、今は「灯明まつり」開催中でオリンピックカラーのライトアップで夜も賑わっているそうです。
そうですか”隠し湯”わかりましたか、そんなに大きな浴槽ではないですが発見したラッキー感がありましたよね。保玉塩生乙温泉垂れ流しは3年前でしたがポリよりコンクリート枠の中がきれいな青みの乳白色でしたよ、あんなに良い湯がローリーされているのでしょうか?。それから昨日散歩がてら上田の半過の慈しみの湯まで行ってきましたがコックをひねっても出ませんでした、冬は抜いてあるのでしょうね、周囲の臭いもなかったです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。