
一マップ目の攻略です、ガガッと攻略していきましょう。
二マップ目はまた今度……。
以下はジョーカーだけではなく他職業でも対応可です、ご参考程度になられたらと思います。
はじめに
・武器は両手剣、デュアルもGl
・範囲攻撃できるパートナーいるとだいぶ楽(敵が全体的に弱いですHP10kもない敵が大半)
・ソロで行く場合2PC推奨、1PCだと滅茶苦茶キツイのでオススメはしない
余談だが目標にカーソルを合わせるとパラケルススのコメントを見れる、面白いのもあるので必見
以下は2PCにて攻略。
本目標:敵を倒して道を切り開け1
中目標:地雷発生装置を破壊しよう1
地雷発生装置を破壊しよう2
地雷発生装置を破壊しよう3

中目標の達成はまだ行わない、緑のスライムが沸くので適当に討伐。

注:討伐後、サブを使って橋を渡る。
これが後々大きく左右するので必ず。
仲間NPCたちが自動的に橋を渡る(移動AI
↓
フリーAIに切り替わる
↓
サブでフリーAIの仲間NPCを拾わせる
という行動を行う

このようにサブで仲間NPCを引き連れ、マップ北東へ向かう。

ここで放置、敵が沸かない上危険度が低い、たまに敵が来る時があるが一体二体ならば特に問題はない。
1マップ目ではこれ以降仲間NPCを連れていく場所が一切無いのでかなり楽になる、必ずやろう。
移動しすぎて仲間NPCがフリーAIに切り替わらないように注意。
本目標:敵を倒して道を切り開け2

適当に攻撃、簡単。
目標達成後先に進めるようになるので進もう。
ここで仲間NPCを隔離してない場合、橋の上で全く動かなくなるレベルで戦闘を始まる(特にハダリー
ストレスがたまるだけではなく、ボコられて失敗の原因にもなるので注意しよう。
本目標:研究所へ急げ
中目標:スロースターラビットを倒せ
パワーサンドバックモーモーを倒せ
スプラッシュマンを倒せ

ここから忙しくなる、このタイミングで中目標がさらに増える。
上記地雷装置も含め全て達成しよう、敵が多く鬱陶しいので騎乗やプレッシャー等を使って邪魔な敵を排除する。
わかりづらいが、上記画像の場所に中目標の敵や装置がいるのでこなしていこう。
ボス(後回し可)の所のボスを倒すと赤ポータルが出て二マップ目に行ける、こちらは先にやってもいいし後回しでもいい。
兎討伐→北の装置破壊→階段上って西の装置破壊→すぐ西にいるスプラッシュ討伐→階段を降りて牛を討伐→すぐ南の装置破壊→ボスを倒して赤ポータル
という流れがベストだろう、複数人の場合は分担してやればいい。

地雷はこのように各種マップに生えている。
仲間NPCが近づくと即死、パートナーも即死、スライディングで抜ける事が可、騎乗パートナーに乗ると身代わりに出来る、バリシソリッド等で防げない

橋を渡り北側へ、兎を両手ジョーカーでしばく

そして近くの北の装置を破壊

移動し西の装置を破壊

スプラッシュマンを討伐

階段を降りて牛を討伐

最後に装置を破壊

そしてボスを討伐して近くに赤WPが沸く、入場しよう
コツさえわかれば低難易度でパパッと済ませることが可能。
二マップ目攻略(中立ルート)