goo blog サービス終了のお知らせ 

【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

メリークリスマス!前日イブの我が家

2013年12月25日 23時55分44秒 | こども

クリスマスをイヴに盛大にやって、メリクリを言う人が多いが
イヴという前夜祭であって、本当は今日がクリスマスなんだよね。
しかもキリストの聖誕祭という。
仏教国の日本としてあるまじきお祝いで、
でもそんなの関係無いともう長年根付いていて、
やはり日本人らしく独自の解釈で独自のお祝いをしている。
主に子どもたちはプレゼントをサンタがくれることが全てなので
絶対になくなって欲しくないイベントにまで上り詰めた。
うまいことやったな・・・キリスト関係とおもちゃ業界よ。
これに追従しているのがハロウィンだ。
これもクリスマスのようになっていくのか?

と、書いたが、別に欧米のものをって否定しているわけじゃない。
自分もクリスマスは毎年楽しみに子ども時代をすごしてきたし。
ただ本来それって何だっけ?と思ったときに、
こういうことだと知っていないといけないとも思うんだよね。
例えば、やれセクゾンだのキスマイだのというだけでなく
初代にあおい輝彦や飯野おさみらが居たジャニーズがあって
そっから全てが始まって彼らに至ってるってことなどをね。
歴史や発祥を抑えておくことは基本的に大事かと。

で、今年の我が家はいつも地味にやってるが、それすらなかった。
さすがに今日はピザを焼いたり多少それなりにしたが、
ケーキは買わなかったし、何もなかったのだ。
それもイヴの夜はかみさんが夜勤だったためで、
夜は塩引きの鮭とか普通の食卓を私と娘で囲んだだけ。
もっともいつか紹介するかもしれないが、
イヴイヴとして前倒しで外食したけどね。

冒頭画像はそんなクリスマスに私が用意していた
ロゼのシャンパン。もちろん子ども用のジュース。
ディスカウントで最後の1本だったのを見つけて
3~4日前に買っていたのだ。
その時さすがにケーキが無いとは思わなかったし。
アイスやノエルやいろいろ変えて用意してきたのに。
無理やりあるっちゃあるけどシュークリームだぜ!?
クリームが娘が好きじゃなく、そんなにケーキを食わないが、
でもなんとなくねぇ…。



しかもだから気が抜けて、撮る前に開けて飲んじゃったぜよ。
味は溶けたカキ氷のイチゴ味に炭酸が足されたもの。これ妥当な解釈。



そんなクリスマスでもミニツリーだけは飾っていて
(思えば例年出してるサンタと雪ダルマの電飾人形も
今年は多忙の関係で出さずじまいだった)
クリスマスにサンタが来るのはうちは小学生までなので
プレゼントは私が用意した。
殆ど消してしまったが、授受の様子。



中身はこれ。
キスマイの後ろの4人の舞祭組。
この誕生の瞬間もキスブサを楽しんで録画してみているので
良く知ってるし、中居君がゲストで来たときの
流れと言うか勢いというか、歌詞にあるとおりに
本当にたまたま適当な会話から、嘘から出た誠とか、
ひょうたんからこまの様なものが、あれよあれよと形になった。



でもこのDVD付は初回限定盤。
特に欲しがらなかったのでレンタルでいいかと思いきや、
意外とノリが良く親子で気に入ったので発売日2日後に買いに行くが
どこもかしこも売り切れ。限定盤なので当然入手不可。
それをAMAZONに何とかあったのでどうにか手に入れたというわけ。

しかしどこに行ってもあるのはCDのみのやつだけ。
そのCDだけだったらレンタルでいいやと思えば、
近くのゲオでは1枚しか入荷せず(本部の決定により店舗権限無し)
しかもそれが万引きで入荷数日でもう無いって現実。
(万引きバカガキ!ぶっとばすぞ!&生尻百叩きじゃ!m9(〇ωo))
同じく1枚のみ入荷の堀田家家族のさよならありがとうと同じ運命。
その2枚を思うと、万引き犯は女子だな…。
お店の人に見つかって、悪い店長だったら、
一昔前なら確実にエロいことされるパターンだわ。

ともかくそんなことで何とか入手できたので娘は大喜び。
でも友達の家はまだサンタが来るとかで、
これ貰って、しかもサンタは私だってもう解っているくせに
夜にはいつもの大きなくつしたも用意して寝ていた。
なんでも自分でこのCDを入れて朝それっぽく取り出したらしい。
まだまだ来て欲しいって言っていたが、
一旦やめてしまったものはもう出来ないよな…。
しかも夜中に見つからないようにごそごそやるのも大変だし、
寝てからだと昔は早かったけど、今は結構遅いので
仕込み忘れも大いに考えられるのでねぇ…。

サンタはもう来ないで行こうと思うが来年はどうしたもんか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有馬記念など年内最後の競馬結果 | トップ | PONで凄いの当たったド~~~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

こども」カテゴリの最新記事