東京11R ファンタスティックJT
予想 結果
◎ 3プランスデトワール 1着 9ブラボースキー
○ 7トゥザサミット 2着 2ウエストエンド
▲ 2ウエストエンド 3着15ルリニガナ
△ 5エーシンミズーリ 4着10メジャーアスリート
△12クリーンエコロジー 5着 6カイシュウコロンボ
×10メジャーアスリート 6着 3プランスデトワール
次点が勝ってしまった…。さらに無視馬のルリニガナ…。取れるわけ無い。
京都11R 京阪杯
予想 結果
◎12テイエムオオタカ 1着 1ハクサンムーン
○ 4サドンストーム 2着 8アドマイヤセプター
▲ 9パドトロワ 3着 5シュプリームギフト
△ 7オリービン 4着12テイエムオオタカ
△ 8アドマイヤセプター 5着18ハナズゴール
×14エーシンホワイティ
こっちはハクサンが逃げ切りやがった!!
・・・また酒井か!!!ノリPに何かあるたびに来るなキミは・・・。
あー、面白くない。資金結構減った。
本日の予想
東京11R ジャパンカップ GI
◎15ジェンティルドンナ
○ 4フェノーメノ
▲13ルーラーシップ
△ 8エイシンフラッシュ
△10ダークシャドウ
×17オルフェーヴル
次点11ジャッカルベリー、14ソレミア、16トーセンジョーダン
予想の前に苦情から。
なんでJCが最終なの!?12Rまでやれよ。
世界的なリアルGIだからその後のイベントで!?
だったら場所変えてやってくれよ。
こっちは競走を予想して楽しんでんだ。
お陰で京都は12Rまであるのでメインが12に合わせられてて、
こういうことしている身としては、12RのOP太秦をメインにすればいいのか
11Rの時間帯がメインだから11Rの1600万下貴船でいいのか困るんだよ!
さらには予想サイトでレース番号間違えて投票したじゃねぇか!!
お前らの儲けは我々が嫌々くれてやってるんだぞ!?
もっと金使う俺たち馬鹿共に気を遣えやあぁぁああ~~~!!!
閑話休題
どういうわけか超気性難のオルフェまたまたまたまた大外。
これは又何か起きるのか?それともこの不利で強さが他馬と相殺されるのか?
仕上がりはさほど悪くないがフランス帰り初戦で特注扱いまでとする。
そこで牝馬3冠だからと言う単純な話ではなく、古牡馬と4kg差あり、
凱旋門をピークにしたオルフェならローズが7分だったジェンティルのほうが
おつりどころかここがピークでもおかしくなく重荷だろうが期待する。
過剰評価だが東京5戦5連対で55kgで走れる分強い3歳世代牡馬として
メノはダービーの時計はジェンティルのオークスに0.2秒負けたが意地見せるか。
ルーラーは調教凄まじく良く馬体絞れ出遅れなければ勝ち負け必至の印以上評価。
フラッシュは前走ダービー馬の意地と言われていたが、
本当に意地があるなら同馬場同距離のここでないと偽者。動きいいが反動懸念。
シャドウは前走出てはいけないほどの仕上がりの悪さで東京7戦5勝の鬼見直す。
ソレミアは強さは凱旋門以外感じないが安定身抜群で大崩れないのが怖いが
フランスの馬場向きの馬が日本で同じ活躍には疑問。オルフェが良く対応した話。
でも安定身がある事実が怖い。外国勢だとそれ以上に動きがいいジャッカル怖い。
近日昔のデュオであるジャッカルのリバプール十字軍が我がブログで
この時期であるのに(70年代の話)話題だったし何か因縁めいたものも??
京都11R 貴船S
◎ 7ビナスイート
○ 5キングオブヘイロー
▲ 6コウエイフラッシュ
△ 8ワールドエンド
△11アーリーデイズ
× 2ズンダモチ
次点1ネオヴァンクル、10ホクトキングダム、13サリエル
昇級馬もなかなかの時計で調教が凄くいいビナはいきなりで連勝も。
キングオブは前走2着惜敗も勝ち馬に離され下級戦のビナと同時計で下げた。
フラッシュは逃げ身上でマイペースならしぶといが脆さもあり微妙。
エンドも昇級馬だがフラットな馬場と2走前の惨敗からこれでも高評価か。
デイズは前走大惨敗だが調教まあまあで持ち時計良く調子よければ怖い。
ズンダは惨敗続きも調教凄まじく良く休み前好走続きで好位置キープなら妙味。
次点も力ある馬揃いで逆転あり。
【2012年度メインレース通算戦績】※6頭馬連BOX15点での結果
★☆★☆★☆★☆ 261戦115勝 的中率.440 ☆★☆★☆★☆★