【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

部活のお別れ会

2015年07月28日 23時10分55秒 | こども
これも春の話だが、数日前に四天王で動物園に行った数日後
部活自体の3年とのお別れ会が催された。
全て校内で行われたが、顧問が手配していろいろ内容があった。

まずは男女別・混合のシングルスやダブルスで対戦。
ここは部室ではなく空き教室。
全国制覇もしたことがある名門卓球部は時代が変わると廃れて
ついには廃部となっていて、娘らの入学の代で復活。
直ぐに引退になるし3年は0人。2年が4人。娘ら1年が15人ぐらい。
そんな20人程度でリスタートをきったのだった。
それだけに部室はなく、体育館も他の部で予定が埋まっていて使えず。
使うとしても舞台上で(たまに演劇部が発声や練習するよね)
体育館を使用できても肩身の狭い思いをしてきた。
体育館が使えない普段はと言うと、昇降口や廊下の突き当りなどで
本当に追いやられているかのような状態でやっていた。
そこも非常に風の抜けが悪く、逆に風が強ければ影響があるから
いい様な悪い様な思いでやっていたら、校長がこの空き教室を
使ってよいと言うか、熱中症も怖いので使うようにとのこと。
そこから風量を弱めたエアコンで涼しい中練習が出来たのだ。
(皮肉にも少子化で空き教室があってなしえたこと)
それも区の大会でそこそこ希望が見える成績を修めたり
そうでなくても文句も言わず努力して居たから与えられたこと。
そこでのびのびとやりだして、娘らが2年の時は都大会まで進出。
空き教室の賜物だった。
ないがしろの開いた場所でやり続けていたらなかったことだと思う。
縦が強い部活と違い、先輩を舐めてる下級生、特に男子。
そこにも圧力を掛ける事はせず、結果を見せて付いてこさせた娘ら。
大きな衝突も無かったことが退部を少なくさせた要因かと。
(副顧問のひいきだとして同級生3名やめたけどね)

そんな近代の卓球部1期生の娘らの卒業なのだ。
昔のネタで良く出ていた、同じ保育園のカンキチも
同じ卓球部の男子で3年間やり続けた。
チキータと皇子サーブみたいなのが得意だって。



卓球対決が終わったと思ったら家庭科室へ。
え!?いきなりクレープ作り!??!?!
顧問は2人とも女性なのよね。そういうこともあろうかと。
正顧問は27歳ぐらいの独身。
(ちなみにジューンブライドで先月プロのダンサーと結婚)
3年はゲストなので何の用意もなく。1・2年生ご苦労様。



普通のフライパンに薄く生地を伸ばしてやったようだけど、
右のチョコは素が出来ちゃってるし、左のフルーツは切れてはみ出てる。
しかも何?この食いかけのハムは?!汚いねぇ…。



何?食いかけのクレープ?
なんか生地は厚いし、ちょっと焦げてるし何なの?



あ!?何コレ!?こっちは失敗クレープ!???

・・・なるほど。さっきのは千切ったハムで
(それにしても包丁で切りなさいよ)他にポテチもあって、
そこにチーズフォンデュもどきにチーズを投入して
溶けさせて絡めたものを食べていたのか!!?!?!!
なるほど。



その後ビンゴ大会。
娘は見事に1番でビンゴ!!



大した物ではないけど、1位のお菓子詰め合わせ。



そんなこんなで3年生を送るお別れ卓球大会は
このボードの前で総勢30名程度で記念撮影をして終了。

現在はこの時の1年生がメキメキ力を付け、
娘の同級生では群を抜いて強い子が居た常に1位だった学校は
その娘の代が抜けて一気に弱体化。
娘の学校が区で1位2位を争うところにまでのし上がっている。
そんなこともあり、四天王は期末試験もそこそこに
試合当日のその日だけはOGとして応援に駆けつけた。
ま、OBのほうは良く解らんのだけど、
いい感じに後輩と繋がりがあるのもいいかもね。
これも歴代繋がっていけば。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。