
先週紹介した大勝軒のインスタントのつけ麺は
既出で紹介だったと書いたが、もうわからん…。
こっちが年明けて最後に食ったほうなので、
2回食ってたら、先週が初紹介で今日が2度目。
3階食ってたら、1回目既出で2度目が先週で今日が3度目。
でも、もう昨年買ったものの話だから判らん。
最後に食ったの僅かに期限切れた後だったし・・・。
あ、思い出した!
去年の10月にマルタイ棒ラーメンと買ってきたって
その外装の表裏だけ紹介して、作ったのを紹介したのが!
なので先週が初だったんだ。だから2回目でも3回目でもあるように
感じてしまってわけが判らなくなったのだな。
ま、何にしてもどーでもいいことなのだけど。

ということで、つけダレも前回とほぼ同じ。

娘と私の2つを用意して

親子で一気に食う!
玉子はちょっと茹で過ぎたが、まだ芯は半熟状態だった。
どんなもんかと思っていて初めて食った娘は
そのウマさに驚いてハグハグ食ってた。
でもその大勝軒で修行した人の店が近所に出たが、
2年持ったか持たないかでもう閉店している。
そっちは実店舗だから、より大勝軒に近い味だったのに残念。
娘もこれを食って、以前行ったときには普通の醤油ラーメンを
食べていたので、つけ麺を食わなかったことを後悔していたよ。
池袋に連れて行こうかな?
高速下に移転したみたいだけどね。
あ、通販でもりそば購入って手もあるな。
既出で紹介だったと書いたが、もうわからん…。
こっちが年明けて最後に食ったほうなので、
2回食ってたら、先週が初紹介で今日が2度目。
3階食ってたら、1回目既出で2度目が先週で今日が3度目。
でも、もう昨年買ったものの話だから判らん。
最後に食ったの僅かに期限切れた後だったし・・・。
あ、思い出した!
去年の10月にマルタイ棒ラーメンと買ってきたって
その外装の表裏だけ紹介して、作ったのを紹介したのが!
なので先週が初だったんだ。だから2回目でも3回目でもあるように
感じてしまってわけが判らなくなったのだな。
ま、何にしてもどーでもいいことなのだけど。

ということで、つけダレも前回とほぼ同じ。

娘と私の2つを用意して

親子で一気に食う!
玉子はちょっと茹で過ぎたが、まだ芯は半熟状態だった。
どんなもんかと思っていて初めて食った娘は
そのウマさに驚いてハグハグ食ってた。
でもその大勝軒で修行した人の店が近所に出たが、
2年持ったか持たないかでもう閉店している。
そっちは実店舗だから、より大勝軒に近い味だったのに残念。
娘もこれを食って、以前行ったときには普通の醤油ラーメンを
食べていたので、つけ麺を食わなかったことを後悔していたよ。
池袋に連れて行こうかな?
高速下に移転したみたいだけどね。
あ、通販でもりそば購入って手もあるな。