新潟11R 鏑矢特別
◎ 5レイクエルフ
○ 8レイザーバック
▲10オリオンザブラック
△ 1ジニオマッジョーレ
△ 7ストロングポイント
次点3トップオブボストン、9フェールクークー、11コンゴウリュウオー
少頭数なので5頭に絞ったがこれという軸不在でムズイ。
そこで時計やや物足りないが新潟11戦5連対のエルフから。
レイザーは新潟6戦3連対で1000m最速時計保持。
ブラックは新潟2戦とも着外だが前走見所あり好調そう。
マッジョーレはここ一息も鉄砲2着あり1000m2番手時計保持。
ストロングはイマイチ続きも鉄砲も新潟も勝利あり。
次点も気になる馬がいるがどうなるか。
東京11R 青葉賞
◎ 2ペルーサ
○13レッドスパークル
▲ 9エクセルサス
△ 6アロマカフェ
△11コスモエンペラー
× 5トゥザグローリー
次点10ロードオブザリング、12コスモヘレノス、15スマートフォーカス
ここは前走の競馬と皐月の結果からしてペルーサで仕方ない感じ。
スパークルは強い馬に揉まれて上位成績多く他よりは抜けてる。
エクセルは3着候補は団子状態だが3走前ピサの0.3秒差を評価。
アロマは1勝目まで時間掛かったが2走前の内容を評価。
エンペラーはここ一息も2400m最速時計保持で改めて期待。
グローリーはデビュー遅い為見限ったPO候補。フサイチコンコルド並の
破竹の連勝でダービーまで行けるか?潜在能力は高い。
次点も本線馬と好勝負の馬揃いで逆転も。次次点すら同様。
京都10R 桃山S
◎10ピースキーパー
○ 1サクラロミオ
▲ 2フォーティファイド
△ 3ドリームトラベラー
△ 6パーフェクトラン
× 4アコニットライアン
次点7ラストアロー、9ボクノタイヨウ、11グランプリサクセス
ここも物足りない馬多く拮抗しているがここ好調のピースに期待。
ロミオは大崩れなくここも上位争うと思うが決め手に疑問。
ファイドは連闘だが京都実績まずまずでここなら上位争いか?
トラベラーは昇級馬も京都4戦3連対と得意でいきなりも。
ランはトラベラーと差の無い競馬だが掲示板争い常連。
アコニットは連勝の昇級後惨敗だが京都4戦3勝の鬼で一発あり。
◎ 5レイクエルフ
○ 8レイザーバック
▲10オリオンザブラック
△ 1ジニオマッジョーレ
△ 7ストロングポイント
次点3トップオブボストン、9フェールクークー、11コンゴウリュウオー
少頭数なので5頭に絞ったがこれという軸不在でムズイ。
そこで時計やや物足りないが新潟11戦5連対のエルフから。
レイザーは新潟6戦3連対で1000m最速時計保持。
ブラックは新潟2戦とも着外だが前走見所あり好調そう。
マッジョーレはここ一息も鉄砲2着あり1000m2番手時計保持。
ストロングはイマイチ続きも鉄砲も新潟も勝利あり。
次点も気になる馬がいるがどうなるか。
東京11R 青葉賞
◎ 2ペルーサ
○13レッドスパークル
▲ 9エクセルサス
△ 6アロマカフェ
△11コスモエンペラー
× 5トゥザグローリー
次点10ロードオブザリング、12コスモヘレノス、15スマートフォーカス
ここは前走の競馬と皐月の結果からしてペルーサで仕方ない感じ。
スパークルは強い馬に揉まれて上位成績多く他よりは抜けてる。
エクセルは3着候補は団子状態だが3走前ピサの0.3秒差を評価。
アロマは1勝目まで時間掛かったが2走前の内容を評価。
エンペラーはここ一息も2400m最速時計保持で改めて期待。
グローリーはデビュー遅い為見限ったPO候補。フサイチコンコルド並の
破竹の連勝でダービーまで行けるか?潜在能力は高い。
次点も本線馬と好勝負の馬揃いで逆転も。次次点すら同様。
京都10R 桃山S
◎10ピースキーパー
○ 1サクラロミオ
▲ 2フォーティファイド
△ 3ドリームトラベラー
△ 6パーフェクトラン
× 4アコニットライアン
次点7ラストアロー、9ボクノタイヨウ、11グランプリサクセス
ここも物足りない馬多く拮抗しているがここ好調のピースに期待。
ロミオは大崩れなくここも上位争うと思うが決め手に疑問。
ファイドは連闘だが京都実績まずまずでここなら上位争いか?
トラベラーは昇級馬も京都4戦3連対と得意でいきなりも。
ランはトラベラーと差の無い競馬だが掲示板争い常連。
アコニットは連勝の昇級後惨敗だが京都4戦3勝の鬼で一発あり。