これは誰もが知ってるようなところではなく、
ちょっと重厚というか、格式があるというか、
簡単なそこらのものとは違う、骨太な印象のアンケートサイトの謝礼。
サイトを運営しているのがメインで、アンケートは何処かからの依頼ではなく
ここが主にやっているリサーチの一環でネットでもアンケートをとっているという
そういうところなのだ。
だから誰もが知ってるようなアンケートサイトからこのアンケートは
回答する . . . 本文を読む
来週に埋めますわ。
多分、見たいだろう様な中身で。。。
*****************************************
1週間後に更新だわ・・・。
しかも予告したものと違う・・・。
予告したものは凄まじく時間が掛かってるので・・・。
さて、これは以前に上位入賞を見せたものだけど、
その記録を更新した。5位から3位に。
でもこれスタート時刻にやったんだけど、
アイテム購 . . . 本文を読む
ゲームというゲームでもない、あるサイトのコンテンツだが、
何気なく参加してて、もしやと思った週に運に任せてやってみたら、
こんなに人数が居るのに、こんなに上位になってしまった。
画像の昔のフェラーリは殺風景だったので上に貼ったのだけどね。
キャッシュバックなどには繋がらないポイントだけど、
何事でも上位って単純にちょっと嬉しい。
やっぱ肉食系だし、競争社会を子どものころから生き抜いてきているので . . . 本文を読む
まぁ懸賞ではないのだが、前のブログ持ってたところの
登録のきっかけになった楽しいコンテンツの副勝的な賞品だ。
これを目的とするのではない。
目的はもっといいもの。
以前に紹介した「ノドグロ」がそっちに当たる。
しかしそれももっと上位ならもっといいものが得られるので、
目的だったともいえないが、その時書いたように、ノドグロを食いたかったので
そう言う意味では目的を完遂した格好となった。
そんな中 . . . 本文を読む
このように何やら当たったのである。
以前いた場所でのイベントで、特定のことを行うとたまにランダムで出現する
爆玉というもので、トランプのカードを指定すると、
締め切り後に抽選が行われ、同じカードを指名していると当たるのだ。
・・・何がって、図書券500円!!∵ゞ(≧ε≦o)
もちろんそれを目的でやってるのではない。
そこまでさもしくも無ければ、ガツガツもしてないし、
貧困は貧困だがそう言う意味 . . . 本文を読む
これは当選品だ。
でも厳密には戦利品といえる。
あるサイトのあるロングランコンテンツで上位入線すると
順に好きなものを選んでいける。その数230個。
今回は13回目かな?過去最速の56位でゴールしたとは
クリスマスの日に書いたとおり。
その時に選んだものが届いたのだ。
だが、それは良く思い出して欲しい。
そう。年末に権利を得たときは、前の所に住んでいた。
だがこれは現住所に届いた。
郵便物なら転 . . . 本文を読む
先日書いた、ネッ友の死亡の事実が書かれているところをついに発見した。
そこがあったことで、何の確証も無いのだが、
まず間違いが無いのだろうということで、大変ショックを改めて受けている。
だから今日は書く気力が湧いてこない。
うちにコメントを残す人はたったの2人。
もっとも以前はもっと交流があった。
だが、前の場所を去るときは、殆どの全員はサイトのサービス停止で去ったので
サイト側の都合として移転 . . . 本文を読む
~~~前日の続き~~~
体調のせいなのか、怒りのせいなのか、果てしなく眠い。
でももう夜が明けるのでそのまま起きていることにした。
めざにゅ~などを見ながら時間がたつのをひたすら待った。
実は9:00からとアナウンスされていたくせに、
7時台にも8時台にもTELが入っていた。
当然ひかり電話なのでダウンしている今、通じないので携帯にだ。
でもかかってくるとは思ってないので、リビングで飯を食ったり . . . 本文を読む
ここってある意味凄いなぁ。
諸事情でこの日は書けなかったのに、
翌日である10/1日に書いて、日付を操作したところ、
この日のものとして反映されたよ。
この仕組みが前のSNS先にあれば、ブログの部分での長期鯖落ちという
大失態も物凄く多くの会員から叱責を受けて、
大多数が移籍を決めたのだけど(私はその次点では残り、別件で三行半つけた)
この仕組みが出来上がっていれば、それも少数だったのだろうかと思 . . . 本文を読む
画像だけど、以前当たったといっていた掃除機だが、
サイトの当選発表者に私の名が無かったと言ったのだが、
ある行きかたをしたらこのページにたどり着いた。
でもこのページにリンクしているところがサイトにない。
当選メールにもこのリンクは書かれていない。
どうやって確認しろというのか!???
しかもこのサイトは類似したタイプの懸賞もやっていて、
同じ日に両方とも商品はこれだったので、
もう一方のほうの . . . 本文を読む