結果にも反映されている通りに、自分でもでも驚いたが
例年紹介している持ち馬の更新を主に年始の1月上旬にしてきたが
思い切り今年は忘れていたがね!!
まぁそういうわけでいい馬持てなかったことと、
ソチ五輪があったり雪による中止代替などで忘れたのだな。
ということで、惨憺たる今回の結果を…。
最強POG 2013~2014(指名履歴無くサイトも下げたので詳細不明)
1.フェルメッツァ 牡 栗東 . . . 本文を読む
ま、上位といっても何も無いんだけどね。
何かあるのは1位だけ。
そこも見えてはいたけれど、2勝+高額配当…は多分無理なので
もっと無理そうで可能性が高い3勝すれば1位だった。
でもそれって準パーフェクト。15戦14勝ならってこと。
100%近いなんて無理だよな。
ちなみになんで15戦かは、締め切りに間に合わなかった。
4月6日にダービー卿が終わって、指定レースの大阪杯を
あと僅かってところで投稿 . . . 本文を読む
2013年 全GI戦績
券:馬券(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 ×スカ -未購入)
強:最強GP 予:最強WEB ま:まぐ 熱:熱闘
(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 △単.複 ×スカ -未参加)
●:快感予想 未:未開催 終:閉鎖
※馬連には枠連と馬単含む
レース 本命 人気 勝馬 券強予ま熱
フェブラリーS ワンダーアキュ . . . 本文を読む
2013年前期 GI戦績
券:馬券(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 ×スカ -未購入)
強:最強GP 予:最強WEB ま:まぐ 熱:熱闘
(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 △単.複 ×スカ -未参加)
●:快感予想 未:未開催 終:閉鎖
※馬連には枠連と馬単含む
レース 本命 人気 勝馬 券強予ま熱
フェブラリーS ワンダーアキ . . . 本文を読む
今年はとにかく散々。
ディープ産駒なのでキズナを名前やその思いにお門違いだし
実力とは関係無いのに、でも踊って乗っかってたら楽しめてた。
まぁ判断力の無い人やそういうもので気に入るなどの
初心者には例年前評判を裏切る馬も多々居る中で
いい馬を掴むのは困難だというものを、キズナに感じては
その名前や願いなどで選んだ人はいい思い出来たのは
例年いい思いしてた人の鼻を明かすには良かったと思う。
ただそれ . . . 本文を読む
最強:サブ 穴的要素のある馬指名先
net:メイン 王道的な指名先
VAN:ヴァン JRA系第3のメイン的指名先
(1箇所2種 長期メンテにつき休止中)
最強POG 2012~2013(指名順)
1.シャンピオナ 牝 美浦 矢野英一厩舎
父ダイワメジャー 母ヴィクトリーバンク 母父ドクターデヴィアス
未勝利(5戦0勝 6.9.6.7.10着)
指名日:6月29日
理由:兄ユニバーサルバンク程 . . . 本文を読む
2012年 全GI戦績
券:馬券(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 ×スカ -未購入)
強:最強GP 予:最強WEB ま:まぐ 熱:熱闘
(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 △単.複 ×スカ -未参加)
●:快感予想 未:未開催
※馬連には枠連と馬単含む
レース 本命 人気 勝馬 券強予ま熱
フェブラリーS トランセンド 01 . . . 本文を読む
撮ったのは先月下旬だけど、3ヶ月ぐらい放置してて忘れてた。
これはやたら詳しくは組織を解ってないのだが、
でもJRAの下部組織だし、JRAは皇室ともゆかりがあるし、
公営ギャンブルで認められた存在だから、
まずその確かなことはどこよりも高いだろうかと思われる。
だからなのか賞金も他よりはやや豪華。
昔はどっかが優勝100万ってやってたがもうないし。
大体賞金絡みだと大抵TOP3、良くてTOP5 . . . 本文を読む
2012年前期 GI戦績
券:馬券(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 ×スカ -未購入)
強:最強GP 予:最強WEB ま:まぐ 人:馬人 熱:熱闘(~NHK人 ヴィク~熱)
(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 △単.複 ×スカ -未参加)
●:快感予想 未:未開催
※馬連には枠連と馬単含む
レース 本命 人気 勝馬 券強予ま熱
フ . . . 本文を読む
各サイトの説明などは年末の持ち馬紹介のほうで書いたので割愛。
基本的に文字数制限オーバーしてるので。
短評を言うなら参加先も過去最多だがリザルトも過去最高となった。
画像はVAN POGでの勝利証明書で、冒頭はダービーのディープブリランテ
最強POG 2011~2012(指名順)
1.ディアデラバンデラ 牡 角居勝彦厩舎
父シンボリクリスエス 母ディアデラノビア 母父サンデーサイレンス
50 . . . 本文を読む