goo blog サービス終了のお知らせ 

【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

2011~2012 2歳POG持ち馬

2012年01月12日 18時46分52秒 | Horse Racing
最強:サブ 穴的要素のある馬指名先 net:メイン 王道的な指名先 人:シャドウ メインにやや違いを持つ影的指名先 HELL:ヘル 縛りがあり異色の指名先 VAN:ヴァン JRA系なので参加してみた新規先 最強POG 2011~2012(指名順) 1.ディアデラバンデラ 牡 角居勝彦厩舎 父シンボリクリスエス 母ディアデラノビア 母父サンデーサイレンス 未勝利(4戦0勝 7.6.2.8着) . . . 本文を読む
コメント

2011年全GI成績と回顧

2011年12月27日 23時37分52秒 | Horse Racing
2011年 全GI戦績 券:馬券(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 ×スカ -未購入) 強:最強GP 予:最強WEB ま:まぐ 人:馬人 (★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 △単.複 ×スカ -未参加) ●:快感予想 未:未開催 止:大震災による開催中止 ※馬連には枠連と馬単含む レース     本命       人気 勝馬       券強予ま人 フェブラリーS . . . 本文を読む
コメント

2010~2011 2~3歳POG最終結果

2011年06月03日 20時39分00秒 | Horse Racing
今年は一喜一憂の浮き沈みが結構あった。 勝ったと思えば惨敗。ライバルが怪我で離脱と思えばこっちもと。 例年能書き長いが、今年はそそくさと…。 最強POG 2010~2011(指名順) 1.シュプリームギフト 牝 池江泰郎→須貝尚介厩舎 父ディープインパクト 母スーヴェニアギフト 母父Souvenir Copy 500万下(3戦1勝 3.7.1着) 指名日:6月20日 理由:恒例になりつつある . . . 本文を読む
コメント

2010~2011 2歳POG持ち馬

2011年01月13日 12時19分32秒 | Horse Racing
去年はこの時期既に敗北宣言の惨憺たる馬ばかり掴んだ。 もちろん危険な人気馬をやたら掴みまくったわけでもなく。 それだけに余計悔しかったね。何も知らんのがプロ推奨の人気馬ばかり 全部指名して大負けしたなら他人のふんどしだから八つ当たりしかない。 でも自分で見極めてそれらはスルーしてきたのに、 最後はじれて2頭危険な人気馬持ったことと、それを避けて指名した馬の 凡走の連中ばかりがあまりにも情けなくて… . . . 本文を読む
コメント

2010年全GI成績と回顧

2010年12月30日 17時39分43秒 | Horse Racing
2010年 全GI戦績 券:馬券(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 ×スカ -未購入) 強:最強GP 予:最強WEB 仮:仮想 ま:まぐ 人:馬人 (★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 △単.複 ×スカ -未参加) ●:快感予想 ※馬連には枠連と馬単含む レース     本命       人気 勝馬       券強予仮ま人 フェブラリーS グロリアスノア   06 . . . 本文を読む
コメント

サクッと最終3連単~最後の採用

2010年12月23日 22時08分14秒 | Horse Racing
サクッと最終3連単・・・関東U局の競馬中継のコーナーだ。 関東ローカルは「中央競馬ワイド中継」として25年間 土日のメインである15:00台など以外の午後の競馬のフォローをしてきた。 MCはラジオ日経の男性が歴代担当してきていて、 アシスタントの女性はいろいろ変わったが、日曜の女性はかなり長い。 それは地デジ化になっても続くものだと思っていた。 しかし今月最初の放送だったか、年内終了の話がOA . . . 本文を読む
コメント

2010年前期GI成績と回顧

2010年06月30日 15時35分32秒 | Horse Racing
2010年前期 全GI戦績 券:馬券(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 ×スカ -未購入) 強:最強GP 予:最強WEB 仮:仮想 ま:まぐ 人:馬人 (★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 △単.複 ×スカ -未参加) ●:快感予想 ※馬連には枠連と馬単含む レース     本命       人気 勝馬       券最予仮ま人 フェブラリーS グロリアスノア   . . . 本文を読む
コメント

2009~2010 2~3歳POG最終結果

2010年06月02日 19時50分47秒 | Horse Racing
既にこんな指名が恥ずかしいと書いたとおりの結果。 今年は過去最悪の年だった。こんなつまんないPOG初めて。 危険な人気馬と思ったりしてやめたのがガンガン走り、 危険な人気馬のほうを掴んでしまい、 面白そうな人気薄と思って指名すればただの駄馬。 怪我されて、指名しなくて良かったと思えば指名馬も怪我。 逆に良かったと思ったのに復帰して活躍。 自分の指名馬はそのまま…。そんな感じだった。 だからというわ . . . 本文を読む
コメント

2009~2010 2歳POG持ち馬

2010年01月04日 12時58分52秒 | Horse Racing
今年は全て最悪だわ。もう敗北宣言。(そもそも勝つつもりか) 記事にするのも恥ずかしいわ。 最強POG 2009~2010(指名順) 1.イオス 牝 国枝栄厩舎 父バゴ  母チューニー 未勝利(4戦0勝 2.2.2.3着) 指名日:6月19日 未出走 理由:新馬開幕週で何か持ちたかったし、不向きそうだがバゴの意外性に期待 Halo 5 x 3 Northern Dancer 4 x 5 2.キ . . . 本文を読む
コメント

2009年全GI成績と回顧

2009年12月30日 23時20分32秒 | Horse Racing
2009年 全GI戦績 券:馬券(★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 ×スカ -未購入) 強:最強GP 予:最強WEB 仮:仮想 (★10万券 ☆万券 ◎3連単 ○3連複 ▲馬連 △単.複 ×スカ -未参加) ●:快感予想 ※馬連には枠連と馬単含む レース     本命       人気 勝馬       券最予仮 フェブラリーS フェラーリピサ   04 サクセスブロッケン × . . . 本文を読む
コメント