アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

お宝グッズが目白押し。楽しみしかない羽生結弦展

2022年03月31日 22時59分00秒 | 羽生結弦さん
https://artexhibition.jp/
羽生結弦展のグッズ
今日も更新されましたー


楽しみですねー
一会場に一回しか行けないみたいなので
名古屋で見て
見たらなかったら大阪か仙台行こうかなぁ

ここのところ、
イラストレーターの件で
SNS界隈がざわついていましたが
一応解決ついたみたいですね。

こうやってここに書くことも
ひょんなことから
世界中に情報がばら撒かれることがある。
そんな可能性がある事を
私自身も心しなくてはならないと
思った出来事でした。
自分では何気なく友達に話すように
面白おかしく話しただけだと思っていても
それが周り回って本人や知り合いに伝わり
不快な思いをさせないとも限らない。

自分の言葉には責任が伴う事。
たとえ匿名のSNSだったとしても。

こころします。







春よこい サクラが満開でしたー

2022年03月30日 22時28分00秒 | 羽生結弦さん





今日はお買い物にお出かけ。
ここのところ会社ところ家の行き帰りで
全く余裕が無かったので
今日、お昼にドライブしたらビックリ❣️
サクラが満開だったー

靴が欲しくてアウトレットモールに
来ましたよ。
併設の遊園地は大盛況。
そういえば春休みですね。

若者が多いとちょっと怖い。
わざと時間をずらして夕方に来たんだけど
結構皆さん、長居されてます。
学生さんは明日も休みだもんね。

そそくさと目的の店へ。
お気に入りが見つかって良かった🥰🥰🥰
ウインドゥショッピングしてると
散財しそうなので
肌着だけ買い足して
さぁ帰ろうと思ったら
夜桜が綺麗でした。








なんか春ちゃんみたいなカラーです。











どこへ行っても考えるのは
ゆづくんのことばかり。
元気にしてるかなぁ
足は良くなったかしら。


この様子では、来週には
散ってしまいそう。

今週末は大阪に
アイスショーを見に行きます。
残念ながらゆづくんは出演していないけど
メダリストが総出演。
3ヶ月ぶりのスケート観戦。
楽しんできます。






写真はお借りしました。
問題があればご連絡下さい。


羽生結弦のネクストステージ

2022年03月29日 12時02分00秒 | 羽生結弦さん
1ファンのくだらないつぶやきです。




北京オリンピックから
なんとなく自分の中で
消化できないことがあった。

タラレバを言っても仕方がないが
SPの時羽生結弦選手が
あの穴にはまらなかったら
どうなっていたのだろうかと…
そして怪我をしていなかったら
どうなっていたのかと…

結局のところ私は
羽生結弦選手に表彰台に
のって欲しかったのだ。
どうしてあれだけ素晴らしい演技をした人が
表彰台にのれないのかと。

報われない努力と彼は言った

結果が彼の全てだった。

失敗は失敗で仕方がない。
でも彼の演技が
点数に正当に評価されているかは
甚だ怪しい
↑というかされていない。

オリンピックは言うまでもなく
世界中の人々が関心を寄せる
世界最大のスポーツの祭典である。

日頃フィギュアスケートに関心の無い方が
見てくれる絶好の機会でもある

オリンピック二連覇中の彼が
三連覇することは
最大の関心事だった。

点数を見て、なんだ、4位か
大したことないね
などと言われてしまうことが
1番怖かった。

あんなに素晴らしい滑りをする人なのに
そうやって見られてしまうのかと。

しかし、その後の1ヶ月越え
今なお羽生結弦の賛辞が止まらない。
私の心配は杞憂に終わった。
すいません、世界の方々の目は
ちゃんと彼を評価していた。

スポーツ新聞、雑誌は羽生結弦一色
テレビでも連日話題に。

彼のいない今回の世界選手権
日本人選手の大活躍に
スポーツ新聞の食指は
動かされなかったようだ。

日本人選手団の活躍は素晴らしかった。
演技も良かった。
しかし、世間の関心事は
他のスポーツの方が強かったらしい。

今まで世界選手権で羽生選手が負けても
一面にデカデカ記事が載っていた。
フィギュアスケートは人気スポーツだから
それが当たり前だと思った。
フィギュアスケート好きの私にとって
それは結構ショックな事である。

もし、今後羽生くんが引退したら
地上波放送がなくってしまうんじゃないか。
そしてフィギュアスケート人口が
益々減ってしまうのではないか、と

それはフィギュアスケートを
誰よりも愛する羽生くんにとって
とても辛い事になる。

でもそうなると
自分の意思に反して←かどうかは分からなけど
このまま、現役続行⁇
なんて、私が考えてもどうしようもない事を
つらつらと考えていたのだ。

今のISUが不審な採点をする限り
彼への正当な評価はないだろうと思う。
ファンの私としては
そろそろ新しいステージに進んで
羽生結弦のスケートを極めて欲しい。

スポーツとしてのスケートではなく
芸術としてのスケートを確立して
新たなフィギュアスケートの世界を
切り開いていって欲しいと思うのは
私だけだろうか。




写真はお借りしました。
問題がある場合はご連絡下さい。



世界選手権 金メダル銀メダル凄いな

2022年03月26日 23時22分00秒 | 羽生結弦さん
宇野くんがゴールド
鍵山くんがシルバー

素晴らしい〜

羽生くんがいないのが悲しいけど…

皆さん、素晴らしいけど
今回、得点が爆盛りな気がするのは
私だけ?


パソコンで見てるので
こんな画質でございます。




お財布の紐が〜  生命維持費今年は半端ない

2022年03月26日 03時25分00秒 | 羽生結弦さん
羽生結弦展のグッズが毎日更新されます。

ボールペン❣️
ステキだけど仕事で使えないよなー
実用品をただ買って保存することに
ちょっと罪悪感を感じる…

こちらのタオルもステキ❣️
タオルはなんだかんだ使えるからいいかなぁ

などと言いつつ
どうせみんな買うのさー

チャリティーだし〜←究極の言い訳

さて、ファンタジーオンアイス
いよいよ先行予約始まるね〜
今年は何回行けるかな。



最初は名古屋から


フィギュアスケート世界選手権、新星あらわる❣️

2022年03月24日 22時17分00秒 | フィギュアスケート



今日はフィギュアスケート世界選手権
羽生結弦選手が出るなら
テレビの前で正座して応援だけど
今回は…
仕事しながらライストを見てる。

今回、注目の選手
アメリカのマリニン君
100点越え〜〜すごい〜〜
のびのび滑っててイイ感じだねぇ

ジュニアの頃
SEIMEIっぽい衣装で滑ってたのを
見たことあって、羽生くん推しかな?
と思ったけど、今回もレットミーっぽいよ。
どうかなぁ。
柔軟性のある身体で、荒削りだけど
中々魅せてくれました。
将来が楽しみな選手ですねー

人気出そう😁😁😁

さて、いよいよ日本選手の出番ですね。

今日も今日とてはにゅ活三昧

2022年03月23日 21時40分00秒 | 羽生結弦さん
朝から歯医者さん、以前欠けた前歯が、1ヶ月ごとに詰め物取れちゃう。
欠けた部分が小さいので
どうしても固定されないらしい。
しっかり固定するためには
歯を削らないといけないそうで
健康な歯はなるべく削りたく無いので
とりあえず前のように詰め物して終了。

前歯で硬いもの噛まないでね。
と言われたが…ついね.
当分通わなくちゃならないかな。
別に痛くは無いので、
時間とお金が勿体ないくらいだけど…

さて、歯医者の後は
自分にご褒美←別に頑張ってもいないが

今回はこの2冊


先ずはKiss &cry
羽生結弦本❣️
ポスター10枚に釣られて
1,980円の高価本買ってしまった。


こんな練習姿や

妖艶な春ちゃん

可愛い春ちゃん

カッコいい〜

さてお次は


田中カメラマンのフォトブック❣️
素晴らし過ぎる

もうね、一枚一枚見飽きない。

うー途中で折れていないと良いのに

背表紙もカッコいいよ。


平昌の時もこの本がぶっちぎりで
好きだったけど
今回もピカ1の予感。
サイズも大きいのでど迫力です。

北京の羽生結弦選手の写真集
お薦めするならこの本かなぁ。

明日は羽生結弦ダイアリーの発売日
ひょっとしてもう届いているかと
思いましたがまだでした。残念‼︎




春になったらお出かけしよう‼︎

2022年03月22日 18時45分00秒 | 羽生結弦さん
https://artexhibition.jp/topics/news/20220320-AEJ712758/
羽生結弦展のグッズ情報
ステキなものばかりで
みんな欲しいよ〜





 
そして田中カメラマンの講座
申し込みましたー









いよいよリアル講座
何年ぶりだろ。
能登さんの講座は何度か行きましたが
実は田中さんの講座は初めて❣️
タイミングが悪くて
申し込めなかったんですよね。
ゆづ友さんともお会い出来る予定‼︎
楽しみだなぁ

その他、4月は
ダメ元でスターズオンアイスのチケット
大阪、東京、2公演とりました。
去年のように羽生結弦選手が
出てくれたらいいなっと思いましたが
未だエントリーなしでちょっと残念。
でも、娘と一緒なので
お正月会えなかった分
楽しんでこようと思います。
久しぶりにレストランで
美味しいものを食べたいなぁ

感染者も減ってきたし
2人ともワクチン3回目が終わっているので
抗体価の高い今のうちに
久しぶりのお出かけを楽しもうと思ってます。

3月もあとわずか
何とか何もなくやり過ごせますように。




生命維持費がヤバ過ぎる。怖くて家計簿つけれない。

2022年03月20日 00時44分00秒 | 羽生結弦さん


は、羽生結弦展で販売予定のクリアファイル
素晴らし過ぎる〜

web申込あるようだけど
これは会場で確かめたいよね〜

ファンタジーオンアイスもあるし
今年も生命維持費がヤバいことになりそう。


確定申告 事の顛末

2022年03月19日 07時58分00秒 | 羽生結弦さん
今年の確定申告
去年からe-taxにして
これはラクだと思っていてら
そうは問屋がおろさなかった。
14日の夜、なんか動きがニブくて送れない。
まあ、明日でいいやなんて思っていたら…

データ、送れないんです。
どうしましょう…
刻々と時は過ぎていく。
夕方、余裕こいてコーヒー飲みながら
もう少し待てば大丈夫なんて
急ぎの仕事していたら
あら、もうこんな時間
じゃぁそろそろ
って…

固まってるよー

そして焦ると間違いを犯し
またページを戻ったら…
中々次に進めない。

刻々と時間は過ぎていく。

いつもギリギリガールな私は
締切日に出しに行くのが
毎年のことだったけど
このパターンは想像してなかったなぁ

一度だけ午後5時過ぎて郵便局に
駆け込んだ事あった…
↑当日消印だったらokなので。
あの頃は夜0時まで深夜窓口が空いてたけど
今は7時過ぎるとアウトなんですねー
危ない危ない。
後で分かったことだけど
e-taxも土日は休みなんだそうだ。
そして
やっと11時57分、送信できた〜❣️
やったー今年も無事終わった〜
と、思いきや
え?送信出来ませんでしただとーー

嘘だ、嘘だといってくれー
とパソコンに叫ぶ。
もう0時回ってるよ〜

アウト

もう寝るわ…
まあ、源泉徴収してるから
追徴課税はされないけどね。
65万の控除が無いのが辛い

早く出せって事だよね〜

いい教訓でしたー





と、次の日
ネットニュース見たら
e-taxに接続障害があったらしく
なんと期限延長してくれるってよ〜

どこまでも運のイイ
ADDな私でした。

そして今日、無事にサクッと
送れましたとさ。
やれやれ

これに懲りて来年は…
と、来年も言ってる気がする〜
だって懲りて無いもん。ハハハ