
お店もソーシャルディスタンス。以前よりゆったり目です。

ビーフシチューランチ。

今日は、お仕事で京都に行きました。
まずはランチ~~
河原町高辻の大傳梅梅DAIDEN MEI-MEI
https://kiwa-group.co.jp/meimei_daiden/
鴨川沿いのレトロな中華屋さんです。
入口はこんな感じ
ちょっと、洋食屋さんぽい。
お店の中は、和風です。
餃子鍋のランチ!!
めちゃくちゃ美味しかったですよ~~
さて、仕事が終わり
ちょっと休憩
カフェ アアルト
https://www.cafeaalto.jp/
昨年の12月にオープンしたお店らしいです。
友達のお勧めで、とてもおしゃれな空間です。
しかし、私のキャラには合わないなぁ
ランチのメイメイさんの方が好みかな
本当は、路地裏のこんなお店が好み
うぅ・・・入ってみたいぞ~~~
京都は、コロナウイルスの影響か
外人さんが少ない。
お店も結構空いてました~~
どこのホテルも閑古鳥が鳴いているらしいです。
いまならお安く泊まれるよ。
空いている観光地と予約なしで行けるご飯屋さん。
通勤の満員電車よりよっぽど安全です。
ついでにマイカーで行ったけど、駐車場の空きも多かった。
こんな静かな京都は久しぶり。
しかし、日本国民としては
遊びで行くのは、自粛ですね。
今日は名古屋で仕事
このコロナ騒ぎで電車で行くのが嫌で
マイカーでお出かけ
駅前での仕事だったので
近くのコインパーキングへ。
しかし、みんな満車だよ~~
この辺りは1日1000~1500円の場所なんだけど
一日1000円って書いてあるところが一台空いた~~
やったー!って停めて
思いのほか時間がかかってしまって
ランチして
また昼から別件。
さあ、帰ろうと思い
ちょうどコインで1000円あったので
入れたんだけど、あれ??
3600円って???????
看板をよく見たら、1000円打ち止めは土日のみ!!よく読めよ~~~!!
20分200円だったよ!!!
のんきにランチして場合じゃなかったよ
駐車料金、ランチ代の3倍だよ・・・・(;´д`)トホホ
高速代も含めて
電車代の4倍かぁ・・・・・・・・・・
赤字だな。