goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコライフ・わんこ服ライフ 柚子の里

ゆずの里に住んでいるラブラドールレトリバーとの日常生活

こんな時期だから

2020-05-19 | 日々の出来事
この春からずっとスティホームが続いている。
なので、家にいるときはマスクを作っている。いわゆるペンギンマスク。
布マスクは、コットンなので熱はこもらず、汗も吸ってくれるので不織布のマスクよりいいと思う。
これまで、延べ100枚ほどつくり、作っては配り、作っては配りしてきた。
幸いマスクのゴムは、購入できた。いつも、買っている生地屋さんに数は少なくても購入でき、
作りためては現場の看護師さんや同僚に配った。無料でというと、気を使わせるので、購入しているマスクの
紐の対価だけいただいている。
布は、洋服を作ったはぎれや、以前に買ってあったコットンの布、ニットとブロードや北欧調の布だった。
なので手間賃と布代金はいただいていない。
マスクプロジェクトをどこかでしていないかな。
ミシンを使用している友人にマスクをおすそ分けしたら、プロのようなできあがりと褒めてもらった。
お休みの日に、家事をしながらできあがるのは8個ほどだけど。これからしばらく、洋服ではなくマスクをつくるかも?