goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコライフ・わんこ服ライフ 柚子の里

ゆずの里に住んでいるラブラドールレトリバーとの日常生活

1年間ありがとうございました

2011-12-30 | 日々の出来事
2011年は,震災の年でもありましたが,いろいろあった年でした。
震災の翌々日に義母がなくりました。
4年半かかって学位を取得できました。ひとつの区切りとなりました。
義母の介護疲れもあり,抑うつ的になり,やる気がいまいち。
しかし,仕事は待ってくれない,ふりかかる新しい仕事の数々。
年齢的なこともあり,体力なく疲れがたまる日々です。

今年最後の買い物は,お遍路万歩計。
まだ出発したばかりで,3番札所の手前をてくてく歩いています。
初日は8000歩いきましたが,疲れました。
来年の目標は5キロの減量。
目標立てるのは好きだからとりあえず目標。

夜,眠れない時は,ラジオ深夜便を聞いています。
なかなか面白いです。

リボンは,昨日おない年の甲斐犬だんごと対面しましたが,体を震わせて拒否
します。社会化はむりかもしれないって思った瞬間でした。
犬ごとの違う性格とはいえ,犬慣れしてほしいと思っていましたが,
無理かもと思いはじめました。。
我が家に保護犬を迎えられたらきっと違うとは思うものの,夫が鬼門です。

ワンコ服やは早いもので,もう72着目を縫っています。カウント前にも30着は
作ったので,おそらく100着は作ったと思います。
趣味の部分とボアンティアのためですが,縫っていると夢中になれて正解です。
夢中になれる趣味を長く続けていきたいです。
ワンコ服やは,来年少し値上げさせていただきます。
これからも「ローズリー」のワンコ服やをおひきたてくださいませ。


ハピラブを脱退し,今はラブアンドピースで活動しています。
しかし,私のできることは少ないですが,微力ながら第Ⅱ期を走っています。
ラブアンドピースは,少人数です。だからこそ,アットホームな団体にしたいと
思っています。ボランティアは相当な覚悟がないとできないというのも事実です。
反対にいえば,楽しくないと長続きはしません,楽しく,無理しない,身の丈を
モットーに,ベストよりベターを目指していきたいです。


こんなそんなですが,今年一年お付き合いしていただきありがとうございます。



ワンコ服屋 イン クリスマス

2011-12-23 | ワンコ服
クリスマスに間に合うようにワンコ服を急ピッチで仕上げました。
嬉しい便りが続々届きます。

トトイくん,やってられないよっていうつぶやきが・・
マロンちゃん,赤が可愛い。
ありがとうございました。お写真可愛いです。
お買い上げありがとうございます。この雪結晶柄は,シルキーマイヤーという生地でして,縫っている最中に部屋には雪のように糸が舞い降り,糸はからまり(泣),直線で縫っても波うちがあり・・・・
すいません,細部はみないでくださいませ・・・

最後はリブお嬢様。
リブちゃんは12歳とか。フリースはこの時期手放せないそうです。
ピンクのドット柄とフード付きです。


10着販売することができたので,2万円LPに寄付することができました。
この場を借りてお礼申し上げます。