goo blog サービス終了のお知らせ 

やんちゃな天使&まったり天使

天真爛漫な天使達に癒されながら、楽しいワンライフを送っています

お江戸参上

2012-05-12 | 日記


昨日は用事があって兄々と二人でお江戸(浅草)まで行ってきました。


浅草と言えば雷門



折角ここまで来たんだからと少しの時間だけウロウロ


私にとっては初めての浅草!



地下道から抜け出たら目の前に見えたのものは


こんなとこで見られるなんて・・・




テレビでしか見てなかったあのスカイツリー!!



実に綺麗に見えました。




雷門の中を歩いて行く途中




観光客を乗せてあっちこっちに人力車が走ってます


ここで耳を疑う言葉をかけられ益々びっくり!!


いくら口が上手いからと言えども、


それはないだろうという言葉


兄々と歩いていると


【奥さん ご主人と二人で乗ってみませんか?】


思わず『いえ 結構です』とお断りした後


兄々と大笑い!!いくら何でもね~(苦笑)


兄々が可哀想だ!


気を取り直し雷門の中を歩いていくと、色んなお店が両脇に並んでいます




仲見世通り



ここを通り抜けて歩いていくと


タイムスリップにでもあったような下町です




有名な演芸場




そして映画館




上映される看板に、懐かしい物が感じられる


このあたりの町並みがレトロチックです。


用事を終えて浅草寺へお参り


そう言えば今日ここで(5/11)


東maxと安めぐみさんが結婚式をあげられたとか・・・・


日帰りの為、急ぎ足でしたが


時間があればまたゆっくりと訪れたい所でした。


明日は姉々と兄々、一緒に長野へ・・・


ふふふ野暮用ですよ。



【2012年 がんばれ!老犬写心展】


東京会場は明日13日からです。



少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村




【2012年 がんばれ!老犬写心展】


詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『パワースポット』

2012-05-05 | 日記

3月に家族で久高島に行った時の画像

 

主人のカメラのSDカードに入ったままで

 

画像整理をすっかり忘れてしまってた。

 

何度でも行ってみたいところです。

 

時間が止まったような静けさだった。 

 

 『パワースポット』

 

少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村




今年もこの季節がやってきました!

 

【2012年 がんばれ!老犬写心展】


詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ボタンと藤棚』

2012-05-03 | 日記

主人とバスツアーで奈良と愛知県の方まで花巡りをしてきました。

 

バスの座席は運転席の左側の1番前!

 

運転手さん どうか安全運転でお願いしますと祈りつつ座ってました(笑)

 

昨年も藤を見に行ったのですがまだ3分咲きだった

 

今年は7分咲き

 

9尺藤には中々お目にかかれません。

 

来年は5月の中旬に行こうかな?

 

 

 『ボタンと藤棚』
 

 

 

少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村




今年もこの季節がやってきました!

 

【2012年 がんばれ!老犬写心展】


詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適な入院生活

2012-05-01 | 日記

GW前半・・・・

 

今回は何処へ行くでもなくのんびりしたものだ。

 

さてさて 先日入院していたときのお話でもしましょうかね 

 

約10日間の検査入院

 

入院当日9時半までに待合室に行く

 

大きなカバンを持って

 

色んな色のファイル(階によって分けられてる)を持った入院患者達

 

ホテルの部屋に案内されるみたいに

 

順番にファイルの色事に病室に案内されます。


私と同じ階の人はあと3組


それぞれ大部屋に案内され

 

私は最後に端の方まで連れて行かれ

 

○○さんはここのお部屋ですと案内された部屋は

 

なんと個室?

 

思わず看護婦さんに尋ねる私

 

あのう~ 私 大部屋でってお願いしてたのですが・・・と言うと

 

大部屋はいっぱいなので空き次第移りますって言われ

 

その間の差額ベッド代はいらないとのこと

 

大部屋だとテレビはカード(先払い)で見ますが

 

個室だとテレビは見放題

 

初めは寂しいかなぁ~とも思ったのですが

 

誰に気兼ねすることなく以外と快適

 

2日目ぐらいから、大部屋の人とお友達になり夕飯食べてから

 

9時ぐらいまで談話室でお話しする時間は、とても楽しかった。

 

部屋に戻り最後の測定をしたら10時に就寝

 

中々寝付けない私は睡眠導入剤を頂くことになり

 

5日目くらいからやっと寝付くことが出来た

 

朝は6時前に目覚め体温測って

 

朝一番の測定をして朝食にありつけりる

 

食事は治療のこともあり、薄味且つ量が少ない

 

これも5日目ぐらいからやっと慣れてきた。

 

私は品行方正な患者?だったのか、

 

入院9日目(同じ検査での一緒に入院した人は約2週間)で

 

退院の日が告げられ

 

個室のままでずっと過ごせると思ってたら

 

退院2日前、夜いつものように談話室から戻ると


看護婦さんが待ってたかのように走ってきて


急で申し訳ないんだけど、ここに急患の赤ちゃんが入ってくるので


今すぐに、お部屋の移動をお願いしますと言われ、


夜逃げのように荷物をまとめた。


いよいよ大部屋だと思って連れて行かれたとこは、


なんと特別室?

 

ソファーがありシャワールームもあり、

 

部屋の真ん中にデンとベッドがある

 

ワンルームマンションのような部屋だ。

 

ここも差額ベッド代はいらないとのこと。

 

周りの音も殆どしない、静かすぎるほどの部屋で少し不安でした。

 

ここはお金持ちしか入れないと一目で分かる部屋

 

絶対入院できる部屋ではないところに、2日間。

 

この上ない贅沢?経験?

 

今回の入院生活は私にとって

 

とても快適な入院生活でした。

 

とまぁ~ こんな報告までです。


少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村



今年もこの季節がやってきました!


【2012年 がんばれ!老犬写心展】


詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写心展のお知らせ

2012-04-30 | 日記

 

今年もこの季節がやってきました


【2012年 がんばれ!老犬の写心展】

 

今年は例年より開催会場も増えてます。

 

 

最寄りの会場へ是非是非足をお運び下さい。


心に残るページが刻み込まれることでしょう~

 

女優のホタとイケメン男優の岳がお出迎えしてくれますよ。



 

 
画像クリックしてね 

 


05月13日(日)ガンバレ老犬2012『今日をありがとう。』写心展 東京会場
05月14日(月)入場料無料
05月15日(火)(15日(火)は休館日)
05月16日(水)場所:ギャラリーコピス 
05月17日(木)〒135-0021東京都江東区白河1-2-12-1F
05月18日(金)tel:03(5639)2381
05月19日(土)時間: 11:00~19:00 ※最終日17:00まで


05月25日(金)ガンバレ老犬2012『今日をありがとう。』写心展 札幌会場
05月26日(土)場所:ペットタウン テン・テン アリオ店内 時間:10:00~18:00 入場料無料
05月27日(日)北海道札幌市東区北7条東9丁目2-20 アリオ札幌スパレジャー館1F

06月15日(金)ガンバレ老犬2012『今日をありがとう。』写心展大阪会場
06月16日(土)場所:TOUTOUVIVANNT 2F 
06月17日(日)〒565-0836 大阪府吹田市佐井寺3-12-22 TEL 06-6369-2201
06月18日(月)時間:10:00~19:00※最終日17:00まで

06月22日(金)ガンバレ老犬2012『今日をありがとう。』写心展福山会場
06月23日(土)場所:あそう動物病院 ALOHA内 〒721-0942 広島県福山市引野町5-12-5
06月24日(日)TEL 084-983-0232 時間: 10:00~19:00 ※最終日17:00まで 入場料無料

 

サラセナは大阪会場でお待ちしています。

 

 

少しずつ上昇
クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃・・・

2012-04-28 | 日記

goo編集ブログにあの頃チャンネルがあり

 

写真を見て懐かしく思いアップしてみた。

 

芝桜がとても綺麗だった~と記憶が蘇る。


あれからもう1年?


早いですね~ 


年取るのが早く感じるわ

 

 

 

今年はバスツアーで花を見に行きます。

 

申し込んだもののこの日まで退院出来るのかと

 

ベッドの上で内心ヒヤヒヤしていましたが

 

以外と早く出所【退院出来たので行けるようになりました。

 

自分へのご褒美だと思って

 

GWの間に主人と東洋一の藤棚とボタンの名所に行ってきます。

 

順調に上昇中
クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓喜乱舞でのお迎えで

2012-04-26 | 日記

 

収監【入院】から11日目

 

品行方正だったこともあり(笑)

 

予定より早く出所【退院】 

 

主人と姉々が迎えに来てくれて

 

わが家に着くと2匹の娘が

我先にとサラは歓喜の声 

 

セナはボールを咥えてピッピッピッピと賑やかなこと

 

こんなに歓迎されると嬉しいですね

 

すぐに散歩に連れて行きハグハグいっぱいした。

 

家に帰ると何やら雑用で忙しいです。

 

とりあえず帰ったというご報告まで・・・

 

入院中Twitteやmixiからメール下さった方々

 

携帯に励ましのメールを下さったりと有難うございました。

 

入院秘話はオイオイとね・・・

 

何処へ行ったか捜したよ
また引き上げてくださいませ~
クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端で・・・

2012-04-13 | 日記

オフ会のお知らせ

いよいよ明日です

4/14(土) 山中湖ドッグリゾートWoofにて

時間は10時

大事なわんちゃんの証明書を忘れないように・・・

Woofで施設を利用する際に

狂犬病予防注射の証明書

ワクチン接種の証明書が必要です。

    詳細は『ドッグリゾートWoof』のホームページの中にある

施設ご利用のルールブックを必ず参照してお越しください

参加自由ですよ~~~

飛び込みもオッケー。

沢山のわんちゃんとお会いできるの楽しみにしています。

 

 オフ会の準備万端

 

サラセナ、フィラリアと9種ワクチンのため病院へ行ってきた。

 

このときセナはまだ自分が注射されるとは思ってなかっただろうな

 

いつものサラの付き添い・・・と思ってたかも~

 

14歳のアリスちゃん

 

ママさんの顔ばかり見つめていて可愛かった~

 

何でもママさんのストーカーらしい。

 

少しの時間ですが楽しかったです。

 

さて名前呼ばれて入ったはいいが

 

セナちん・・・怖がってる?

 


いやぁ~~~!!

 

 

 


あまり触らんとって・・・・

 

フィラリアを頂くための血液検査です。

 


怖い・・・怖い・・・

 

 

体が固まってます。

 


ブスッ!!

 

痛い~~~ってば~!!

 

ワクチンの注射は平気だったのにね。


でもサラがちょっと膀胱炎・・・

 

膀胱炎治療が優先でワクチン接種なしです。


いよいよ山中湖へ・・・

 

わが家は今夜日付が変わってから出発です。

 

でもお天気が心配。。。


では山中湖ドッグリゾートワフでお待ちしてま~す。

 

  

クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣作りに・・・

2012-04-11 | 日記

オフ会のお知らせ

あと3

4/14(土) 山中湖ドッグリゾートWoofにて

時間は10時

大事なわんちゃんの証明書を忘れないように・・・

Woofで施設を利用する際に

狂犬病予防注射の証明書

ワクチン接種の証明書が必要です。

    詳細は『ドッグリゾートWoof』のホームページの中にある

施設ご利用のルールブックを必ず参照してお越しください

参加自由ですよ~~~

飛び込みもオッケー。

沢山のわんちゃんとお会いできるの楽しみにしています。

 

今年もベランダの物干しから

針金ハンガーが数本なくなってる。

 

この季節がやってきたのかな?

 

カラスの巣作り

 

 

上手に土台として利用されてます

からすってホントに賢い・・・と感心させられる。

いろんなとこから取ってきたんだなぁ~


このうちの3本ぐらいは我が家のが使われてるのか?

それにしても器用ですね。

一生懸命作った巣にもうすぐ卵を生むんでしょうか。

雨ざらしになるのに大丈夫なでしょうかね

 

土曜日主人が散歩の時拾ってきた桜の枝

家に持って帰ってきたので一輪挿しに挿しておいたら

花が開きました。

 

 

キッチンで花見です。

 

沢山の桜もいいけど一輪の桜もいいですね。

 

クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またPCがおかしいけど・・・

2012-04-08 | 日記

オフ会のお知らせ

あと何日?

4/14(土) 山中湖ドッグリゾートWoofにて

時間は10時

大事なわんちゃんの証明書を忘れないように・・・

Woofで施設を利用する際に

狂犬病予防注射の証明書

ワクチン接種の証明書が必要です。

    詳細は『ドッグリゾートWoof』のホームページの中にある

施設ご利用のルールブックを必ず参照してお越しください

参加自由ですよ~~~

飛び込みもオッケー。

沢山のわんちゃんとお会いできるの楽しみにしています。

 

昨夜からPCの調子がイマイチ

 

画像を取り込む作業してたら急に真っ黒な画面でダウン

 

それからはネットにも繋がらない

 

でも不思議とメールの送受信は出来ている。

 

Google Chromeのマークをクリックしても

 

フンともスンとも・・・

 

ネットに繋がらない

 

gooのトップページで自分のブログを検索して行くと見られる・・・

 

これってどういうこと?

 

まぁ~ なんとかブログアップ出来そうだからしておこう
(なんともてーげーなこと)

 

 

昨日は家族ぐるみでおつきあいしているレディ達5人でランチ

 

神戸のドイツワインの美味しいお店でのランチ

 

ここは、私の知り合いのお店

 

有名なお店です。

 

 

 

美味しいワインと(真っ昼間から・・・)

 

 

ランチで話が盛り上がる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチが終わって北野界隈の雑貨やさんへウインドウショッピング

 

珍しい物や可愛い雑貨がいっぱい

 

こんなの見ているとあっという間に時間が過ぎちゃいますね

 

途中歩き疲れてお茶して時計を見たらもう5時過ぎ

 

夕飯何にしょうか~なんて話ししていると

 

仲間の一人が『お父さんも呼んで出来あい物だけど

 

ウチに来てごはんしょうよ』と言ってくれて

 

みんな即座にその意見に賛成~ってなわけで

 

帰り道、お総菜など買ってお宅へお邪魔した。

 

お父様方とは忘年会以来

 

男同士も色々と話が盛り上がってるようだ。

 

あっ!! 兄々もお邪魔させてもらいました。

 

飲んで食べてだべって・・・・

 

あぁ~~~ たっのしい~~~~

 

このお陰で私たち女は手抜きの出来た1日で幸せ~~~

 

今日はこれからサラセナシャンプーだ

 

14日のオフ会に向けてキレイキレイしなくちゃね

 

 

 

 

 

 

みんな、ナゼナゼしてくれるかな?

 

 

 

クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶食って辛い・・・

2012-04-05 | 日記

オフ会のお知らせ

4/14(土) 山中湖ドッグリゾートWoofにて

時間は10時

大事なわんちゃんの証明書を忘れないように・・・

Woofで施設を利用する際に

狂犬病予防注射の証明書

ワクチン接種の証明書が必要です。

    詳細は『ドッグリゾートWoof』のホームページの中にある

施設ご利用のルールブックを必ず参照してお越しください

参加自由ですよ~~~

飛び込みもオッケー。

沢山のわんちゃんとお会いできるの楽しみにしています。

 

 

先日の特定検査で見つかった不安な症状

 

今日は検査のため

 

昨日の夜8時から今日の検査が済んだ13時まで

 

何も口に出来ずの絶食状態で、朝の主人の朝食準備は辛かった。

 

 

今の時期インターンの研修なのか

 

検査の時3人のインターンと検査する先生と4人で診るんです。

 

なんでこんなに人が多いのよ!(心の叫び) 

 

その間のインターンと先生が不安の募る会話を交わす

 

ここが少し黒いからなんたらとか・・・

 

これはわかりにくい感じだとか・・・

 

ん?ここは?・・・・とか

 

自分の心の中で叫んだよ

 

『一体何処の部分が黒いねん!!』

 

『わかりにくい感じ?』ってなんなの~~~と・・・

 

同じ所を何度も検査

 

私は見せ物じゃないよ~~~!

 

11時から3時間近い検査でお腹はペッコペコ

 

病院の地下のレストラン(聞こえはいいが普通の食堂)で

 

B定食を食べた。

 

 

ちなみにA定食はショウガ焼きでした。

 

今の私の体の状況からだとどうしてもB定食の魚料理にせざるをえない。

 

結果は私のカウントダウンの日に言われるらしい

 

あぁぁぁ~~~ん

 

どうなるのかなぁ~~~と不安!不安!不安!

 

会社勤めが終わって3年

 

この間1度も健康診断を受けていなかった。

 

会社に勤めてたときは年に1回健康診断があったのだが

 

止めてしまうと行く機会も逃してしまうものだ。

 

昨年、主人の会社から

 

特定検査を受けるように受診票をもらった。

 

今年の3/31迄に受けるようにとのことで

 

ぎりぎり3月の初めに受けた結果が良くなくて

 

大きな病院での再検査となったのである。

 

もっと早く診断を受けていればと後悔しても仕方ないのだが・・・

 

毎年の健康診断は大事だと、心から思いました。

 

クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見稲荷へ

2012-03-29 | 日記

姉々と兄々の3人で

思うことあって伏見稲荷へ行ってきた。

 

お天気も最高~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鮮やかな朱色の千本鳥居を歩いて

 

途中とぎれてもまた鳥居が続きます。

 

 

何をお願いしてるのかな?

 

 

鳥居の間から入ってくるお日様のまぶしさが何とも言えません

 

 

 

こんな階段がずっと続きます。

 

一体、千本鳥居の階段って何段あるんだろうか。

 

途中挫折しそうになる私を置いて

 

若い二人はどんどんと距離を離していく。

 

置いて行かれないようにと私も必死だ。

 

 

 やっと山頂に着いた。

 

頑張ったよ!かあしゃんは・・・

 

 

 

 

 

 

 ここでも何をお願いしたのかな?

 

私はもうすでに膝が笑ってますわ(ガクガク・・・)

 

ここまで来たらここへ行かなきゃね

 

大吟醸はお父さんへのお土産に。

 

 

クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に残る13歳のお誕生会

2012-03-23 | 日記

マル家のあんず・プリオの13歳のお誕生会

 

飛騨高山ワンパラでしました。

 

 

プリ君はここ2~3年

 

痛い手術や治療に耐えて

 

御家族のみなさまも頑張っておられました。。

 

雛壇に座る2匹はとても可愛かった

 

 

 

 

 

 

 

ママさんの話によると

 

手術してからちょっと我が儘になったとのこと。

 

頑固老犬になるのかな?

 

 

ママからもらうケーキは美味しいね!

 

 

前で誰かが見つめています。

 

そう~ あのわんこです(ホタ~♪

 

ケーキはわんこみんなで頂きました。

 

 

うらわさぶ~家のわんちゃん達も大人しく待ってたね。

 

 

サラセナもお部屋でゆっくりと食べさせていただきました。

 

2匹とも焦りを知らず、

 

セナは特にゆっくり・・・ゆっくりでした。

 

 

 

 

今回のお誕生会はウルウルして

 

心に残るお誕生会になりました。

 

この日に私たちも

 

同席させていただいたことがとても嬉しかった

 

 

これからもこのままでいいから

 

元気で頑張ってね。

 

あんずちゃん・プリオ君 

 

そしてあんプリ家の皆さん有難う~

 

クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セナと岳くんの戦い

2012-03-21 | 日記

 

もうすぐオフ会ですよ。


オフ会のお知らせはコチラです。


                           

 

このお二人さん、珍しく遊んでいます。

 

 

すばしこい岳君の動きにセナもタジタジ

 

岳君 頭良すぎるわ~

 

周りにいるわんちゃん達の様子も面白かった。

 

見ている方は微笑ましくて楽しめましたよ。

 

 

クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンプル~

2012-03-16 | 日記

オフ会のお知らせはコチラです


                           

 

久しぶりに作ってみました。

 

沖縄家庭料理の『麩チャンプルー』

 

このときの麩は絶対車麩でないと美味しくない

 

よ~く水気を切った麩に

 

溶き卵をたっぷり染みこませてね

 

 

 

もちろんポークの缶詰の出番です。

 

美味しく仕上がりました。

 

我ながら上出来です。

あぁ~~~ ビールが進む!!

 

 

週末わんこと1泊旅行なのに

 

天候がどうも危うい

 

雨模様?

 

晴れ女のつもりだったのだが

 

明日は無理か・・・

 

わんこ仲間と会えるのでそれだけでも楽しみだ。

 

クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする