みなさ~ん 今夜の夜空見ましたか~
月、おとめ座のスピカ、土星の3つが、
南西の空にほぼ一直線上に並んでます。
是非、夜のお散歩の時にでも見上げてみてください。
ロマンチックな気持ちになりますよ~。
ブログランキング参加中
応援してください。ポチッとしてね。
にほんブログ村
みなさ~ん 今夜の夜空見ましたか~
月、おとめ座のスピカ、土星の3つが、
南西の空にほぼ一直線上に並んでます。
是非、夜のお散歩の時にでも見上げてみてください。
ロマンチックな気持ちになりますよ~。
ブログランキング参加中
応援してください。ポチッとしてね。
にほんブログ村
とうとう来たかぁ~
「身辺調査依頼」が携帯メールに
これが世間を騒がしている詐欺でしょうか
㈱シ○ル
03-xxxx-xx59
顧客担当:神○ 実
突然のご連絡失礼致します。
弊社はサイト運営会社より依頼を受け、
料金滞納者様の調査などを行っております。
現在、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録された
[モバイル情報サイト]の管理会社様より弊社に
[身辺調査依頼]が入りましたのでご報告させて頂きます。
無料期間中に退会処理がとられていない為、
登録状態のまま放置が続いております。
このまま放置されますと発信者端末電子名義認証を行い、
電子消費者契約法に基づき、
法的措置を行う為の身辺調査に入らさせて頂きます。
身辺調査の開始・
法的処置への移行の前に双方にとってより良い解決に向かう為、
詳細の確認、和解、相談等ご希望の方は翌営業日正午までにお問い合わせ下さい。
※尚、本通知を最終通告とさせて頂きますのでご了承お願い致します。
㈱シ○ル総合窓口
03-xxxx-xx59
顧客担当:神○ 実
代表取締役:鹿○ ○夫
管理番号:1xxx53xx
受付時間
平日・10:00~19:00
土曜、祝・10:00~18:00
定休日・日曜
サラセナママ
最後のサラセナママって?(笑)
みなさんの所にも来てませんか?
気をつけてくださいね。
ブログランキング参加中
応援してください。ポチッとしてね。
にほんブログ村
今夜のケンミンショーで
沖縄の人は
いなりずしと一緒に食べるものなに~?なんて訪ねてたが
主人に聞くと「しらん!!」と一言
(主人ってホンマに沖縄の人?って時々疑問)
なんと! 沖縄の人は、
いなり寿司とチキンを一緒に食べる?って
ほんまかいな~!!
私たちが沖縄に帰ったとき、いなり寿司買ったが
隣にチキンまであったかな~
全然気づかなかったよ。
今度帰ったら食べてみようかな。。。
ブログランキング参加中
応援してください。ポチッとしてね。
にほんブログ村
今年の初物
懐かしい名前にびっくり
昔、会社にいた方から送られてきた。
その方はご病気で辞められて27年経ったのですが
私のこと覚えてくださっていたなんて感激
甘くてとても美味しかったです。
Oさん ご馳走様でした。
お昼は元少年野球のOBと女子会ランチ
このあとケーキセットやドリンクバーで
ちょっと食べ過ぎた。
夜は仲間の家で、ご主人達も一緒に飲み会
12時から集まって解散したのは日付の変わる前
よくしゃべり よく笑った。
いやぁ~ 楽しかったよ~
充実した1日でした。
【2012年 がんばれ!老犬写心展】
6月15日(金)から18日(月)まで大阪でします。
看板犬のホタル・岳もいます。
サラセナもお出迎え?(寝てるかも)します。
会いに来てくださいね
詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。
昨日の太陽面の金星見えましたか?
私は専用グラスで見たが、太陽は綺麗に見えるが
金星がはっきりと断言できなかった。
これかな~?っと言うものはあったのだが・・・
まぁ~ 自分の中でたぶんそうだと納得しておこう。
昨日はAKB48の総選挙
このためにファンの人は何十万と出して投票券を手に入れるそうだ。
でも1日あけると、あっちこっちでAKBのCDが廃棄されていると書かれていた
ミリオンの意味ないじゃん
もったいないなぁ~
最近、訳の分からぬグループがいっぱい出てきた
あたしゃ もう覚えれんわ~
気持ち変えて動画でもどうぞ。
サラさん 真剣です。
おやつを隠してどっち?って聞いたら、だいたい外すのだ。
はずれたらすぐにもう一方をタッチ!
賢いんだかどうだか・・・
でもそんな必死な姿が可愛い~
【2012年 がんばれ!老犬写心展】
6月15日(金)から18日(月)まで大阪でします。
看板犬のホタル・岳もいます。
サラセナもお出迎え?(寝てるかも)します。
会いに来てくださいね
詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。
昨日は部分月食
楽しみにしていたが大阪は雲の覆われて見られなかった。
21時過ぎに雲の切れ間から
お月様が出てきたが、もうまんまるでした。
2012年に見られる月食(本影食)は昨日の1回限りだったようです。
雲のお陰で見れなかったのが残念です。
6/6(水)は、金星の太陽面通過
朝から昼過ぎにかけて
太陽面上を金星のシルエットが
ゆっくりと動いていくそうです。
これを見逃したら、次回は105年後
非常に珍しい希少な現象が見れそうです。
我が地方、明日は曇りから晴れです。
太陽の表面上を通過していくのが
晴れていたら全国的に観測することができます。
この機会をお見逃しなく!
あの世の土産話に是非とも見ておきたい。
通勤中に見れそうかな?
金環日食で活躍した日食グラスを持って行かなければ・・・
【2012年 がんばれ!老犬写心展】
6月15日(金)から18日(月)まで大阪でします。
看板犬のホタル・岳もいます。
サラセナもお出迎え?(寝てるかも)します。
会いに来てくださいね
詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。
先週のリベンジしてきました。
今回は気合い入れて7時半に家を出て
会場に着いたのが8時
車で30分ほどでいける距離にあるので
先週のように入れなくてもあきらめがつく。
天保山特設ギャラリーの下の駐車場に入ると
車が数えるほどしか止まってない ラッキー♪。
会場までまだ1時間もある
とりあえず特設ギャラリー迄行くと
なんと目を疑う光景が・・・
すでにずらりと並んでるではないか
朝マックなんてとんでもない
とにかく並ぶことに
それにしてもこれだけの人の車は何処に止めてるんだろうと
不思議の思ったがすぐにわかった。
もう一つの海遊館の方に駐車場に入る車の列を見た。
あまりの人に30分も早い会場
8時半に列が動き出したが
わが家が会場にはいるまで45分かかった。
黄金の秘宝と少年王の真実
3300年の時を超え蘇る古代エジプトの歴史を見てきた。
中に入るまでに音声ガイダンスをレンタル
ここからはカメラはNG
中は7つのステージに分かれていて
最初のステージにツタンカーメンの立像があり
とても小さな人だなぁ~という印象です。
19歳の人生だっただなんてホントに惜しい。
メインの目映いばかりの棺は最後のステージにありました。
王家の谷から発見された「チュウヤの人型棺」
この時代の装飾品の色遣いのきれいなのに感心させられました。
今回を逃すと、私の生きてる間にもう日本で見れる機会がない
冥土の土産にいい物を見せてもらった。
大好評により大阪の会場では会期延長で
6/3までだったのが7/16まで延長になりました。
行かれる場合は朝一がお勧めです。
なまじっか11時とか12時に行くと整理券が配られ
3時間4時間待ちになる可能性がある
これだけの時間潰すのも大変ですからね。
会場から出て小腹も空いてきたので
天保山マーケットプレースの中にある「なにわ食いしんぼ横丁」へ
昭和40年前後の街並みを再現している
タイムスリップしたような気持ちになります。
何軒かの大阪の味のお店が並んでいる
その中で選んだところ
自由軒
ここで名物カレーを食べた。
私の想像してたのとちょっと違ったかな。
食事は姉々がおごってくれた。
ゴチになりました。
このあと折角来たからと、海遊館も行った。
これはまた後ほどね・・・
少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
【2012年 がんばれ!老犬写心展】
6月15日から18日まで大阪でします。
看板犬のホタル・岳もいます。
サラセナもお出迎え?(寝てるかも)します。
会いに来てくださいね
詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。
○○ガスの回し者ではないけど
ガスで炊くご飯はやはり格別です。
昨年暮れにリフォームしてからコンロも変わり
SIセンサー付きになりました。
(このときはまだ気づいてない)
栗原はるみさんが
【ごはんがおいしいと、おかずもちゃんとしないといけないよね】の
コマーシャルしているのをみて
美味しそうだなぁ~といつも思ってた。
リフォームしてからもずっと電気炊飯器を使ってたが
このCMを見てから家のコンロにそう言えば
炊飯マークがあったなぁ~と確認
器具もSIセンサー付きだと初めて解った
(気がつくの遅すぎ!)
それからこのご飯炊きの鍋をネットで2ヶ月待って
やっと購入することが出来た。
早速炊いてみると驚いた
ガスのスイッチを入れて炊飯マークを押すと
後はお任せ!!
火加減の心配もなく美味しいご飯が炊きあがるのである
お焦げが欲しいときは自動で炊けた後に
もう一度スイッチを入れて3~4分ほどそのままにして
火を消すと美味しいお焦げも出来るんです。
お焦げが大好きな私はわざとお焦げを作ります。
このときは火加減は、
ちゃんと見ておかないと真っ黒焦げになるので注意を・・・
とにかくガスで炊くご飯の美味しいこと
なんで今までしなかったんだろうと思います。
食欲益々旺盛!!
食べ過ぎに注意です。
少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
【2012年 がんばれ!老犬写心展】
詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。
感動~~~~!!
見たよ~~~~!!!
お天気も良かった
寝ている姉々叩き起こして
マンションの踊り場から見た
日食グラスから必死で撮ったのですが
あまり上手く撮れなかったけどアップ!!
あっ!! 見とれすぎてお願い事するの忘れた!
関東地方は綺麗にリングに見れたんだろうな~
少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
【2012年 がんばれ!老犬写心展】
詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。
準備万端!!
月が太陽の光をさえぎる天文ショー
金環日食
日本で広範囲に観測できるのは、なんと932年ぶり。
太陽・月・地球が一直線上に並ぶ
関東地方では完全なリング状に見えるらしいが
我が大阪ではほぼリング状に近い状態
楽しみだなぁ~
この機会を逃すと
もう自分の生きているときにはもう見られない
でも お天気が心配
大阪の天気は曇りマーク
なんとか見られるお天気になって欲しい
何処で見ようかな・・・・
セナさん 明日は早起きでね
ゆっくり寝ている場合ではないよう~
少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
【2012年 がんばれ!老犬写心展】
詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。
13:09 from Twitter for Android
ツタンカーメン見に行ってきま~す。楽しみです pic.twitter.com/8d3TUlsV
14:33 from Twitter for Android
ツタンカーメン 、前売り券持っているのにいっぱいで入場制限18時30分の整理券が配られたが…4時間も待つのもなぁ~
15:36 from Twitter for Android
結局 来週の朝一番で来ようと言うことになり出直すことに…
by yuzins on Twitter
少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
【2012年 がんばれ!老犬写心展】
詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。
2時過ぎに意気揚々と会場まで行ったが
前売り券持っていても、すぐには入れない
入場制限がかけられ
整理券が配られていた。
ショック~!!!!
その時の時間がこれ!!
まだ4時間以上もある
1時間ほどお茶して時間をつぶしたが
これ以上は無理~
撃沈!!
この時間に入れても会場は19時まで
ゆっくりと見れないのでは・・・と思い
とうしゃんと姉々とで家族会議
私たちはここまで来るのに車で30分もかからない所
だから来週もう一度こようと言うことでまとまった
今度は朝一で行くことに決定!
それにしてもツタンカーメン展は凄い人でした。
駐車場待ちのナンバーは他府県から来られている車が多かった
わが家も遠くからだと、時間つぶししながら待っていただろうけどね
近くでよかったとつくづく思ったよ。
今見ておかないともう見れる機会がないから
余計執念に燃える。
少しずつ上昇ありがとうございます。
引き続きクリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
【2012年 がんばれ!老犬写心展】
詳しくはの画像をクリックしてご覧下さい。