goo blog サービス終了のお知らせ 

あれこれにっき *honey!honey!*

主婦です。子育て中です。育児中あれこれや趣味や好きなものなどなどあれこれと 書いていきます

起業祭

2005-11-05 | 1日の出来事
近所でお祭りがあり 親子4人で、なんせ・・・お祭り大好き 出店大好きなyouがいるもので、そこを通ったら 「あそこに行きたーい」と言ってね~ うるさいのよね。(-.-)ボソッ・・・

オットの会社が参加してるイベントなどの応援や youのご希望の出店など見てまわり ご満悦なyouとnon.
 
でもね~ プリキュアのお面(¥1000するよー!! (-∇-")凸)や訳わからないような笛(これまた お約束のプリキュアの人形付きのね。)などなど買わされた。イタイ出費。

お昼に久しぶりにbastaへ。 子どもが生まれて行くのは。はじめてで ほーんと久しぶりだった。 最近じゃ 外食と言っても ファミレスばっかで、パスタ屋さん自体行くこともなかったなー。
久しぶりに美味しいパスタ食べたなぁ~

そうそう。。。その起業祭で行列ができてた、梅が枝もちを買って帰る。
これまた久しぶりで ならんで買ったかいがあったなー。美味しかったよん。




やっと!

2005-11-03 | 1日の出来事
やっと 子ども達が通ってる 幼稚園の文化祭が終りました。

役員だったので、後半は週2ペースで 集まり 結構大変でした。(先週は、youの風邪のため ほとんど参加できず)

前日の準備。。。バザー担当だったんだけど、会場準備とかで てんてこ舞い。。。 子ども達もついてくるから(この日は 幼稚園お休み。(-_-;))

ほとんど相手もせずに 子ども達同士で遊んでくれたので 助かったよ。

家事放棄で、夕飯なんてすっ飛ばし。HBでパン作りをして オットが帰ってきても 勝手に食べて頂戴状態。 ( ̄∀ ̄*)イヒッ オットは、卵かけご飯食ってました。爆


そして当日 前日からパンをHBで作っておいて 8時には 幼稚園へ。

もろもろ準備をして 時間。。バザーあらしのおばちゃんとか来てて、すごかったなぁ~ 

でも、最後は90%offになったりしてほとんどの 商品がはけたけど、それでもいらないと言うものもあるのよねー 見たら 私もほしくないもんばかり・・・ ̄m ̄ ふふ

ちょうどほしいねーと思ってた 幼稚園の帽子が 90%offだったので ゲット! うっふっふやったねーと思ったら オットが 「nonは、お古でかわいそうやねー」と 何言ってるの!? 帽子だって結構なお値段するんだよねー 夏用冬用と手に入れられて ラッキーと思ってるのになー。
二人 1年はダブルから しょうがないのよ!
来年は、制服でないかなー。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

何とか 文化祭も終ったねー。。。
ついでに 疲れたので この日も家事放棄。。。外食でしたほい。





のんびりとお魚

2005-10-30 | 1日の出来事
土日は、子ども達が風邪から生還したばかりので、土曜日は、何にもせずに まったりとしてました。

私は、久しぶりに 編み編みを・・・。
昔から 私って 編み物は、きつくなる傾向にあって、今回も・・・
きつきつです。(^^ゞ ポリポリ


やっといいかんじでできたら、nonが、はさみで、ちょきちょきと切っちゃうし・・・ 冗談じゃないわよ!状態でした。ムカ・・・(;-_-メ)>

日曜日は、オットの会社の人が 釣りに行ったので そのおすそ分けで、
関あじ 関さばをいただきました。
けど・・・捌いたことがない 夫婦なので まず実家に電話。

「3枚におろせ」と指示がでたけどイマイチわからず・・・ ネットで調べ・・・何とか 3枚におろしたけど・・・これでいいかい!? 状態。

折角もらった 美味しいお魚なのに・・・もったいないねーと思いながら
お刺身と後は焼いて・・・鯖は、しめ鯖をしてみました。

つくづくと言うか・・・ホント 料理って上手くなりたいねーと思ったのでした。





さむーい

2005-10-22 | 1日の出来事
朝から 寒かったー! ( ̄_ ̄メ
こんな日は、おうちでぬくぬくしたいけど・・・でべそな私は、お出かけ~

オットは、朝から仕事だったので 女3人(σ(・_・)に娘二人)で お友達を無理に誘って 作家さんたちが やってる秋雑貨の市へ。。。
時間が遅かったので もうあんまり残ってはなかったけど、アンティーク風な子供用のハンガーなどを おうちに連れて帰ることに・・・。

あぁー楽しい♪

その後 こども達のお楽しみこどもの館へ。

子供達は、4時間以上遊んで~ 満喫してました。nonは、お昼寝なしのノンストップ・・・。
私たち ママさんたちは、ドラマ話(大奥などなど)で盛り上がり・・・
あぁー 楽しかった~♪

さむーいっ!!((p(>_<)q))1日だったけど 充実した1日だったわん。





お一人さま

2005-10-19 | 1日の出来事
今日は、二人は、幼稚園の日。。。お天気もいいし~ 洗濯して、ジャザに行ってもいいけど・・・やっぱ 前から実行したかった「お一人さま ランチ」をやっちゃおうと思い立って 実行!

前から行きたかったhug cafeへ。。。

いつもだと うるさいのがまとわりついて ご飯食べても 食べてるんだか 食べてないんだか(いや・・・しっかり食べてるのは、事実。)状態なんだけど 身軽で ご飯も味わいながら食べれて たまには、いいよねー ( ^ー゜)b

写真を撮ろうかと思っていたら 食欲に負けて 食べてる途中で 気づいたσ(・ω・*) 

ご飯も美味しくって 有意義な半日でした。

ちゃんと子供達にもお土産に 石釜パン ながた屋さんで メロンパンを買ってね。

ここのメロンパンは、今まで食べた中メロンパンでサイコーに 美味いような気がします。

メロンパンをあまり食べない下のnonも食べてました。

さぁ~ 明日からも がんばらねば!!活力が沸いきた1日でした♪





秋日和

2005-10-16 | 1日の出来事
オットの会社が 企画した「歩こう会」

4キロの距離・・・私なめてました。。。。ε-( ̄ι_ ̄川 ハアー

最初の上り坂。。。死にました。

家族全員で参加してたので 下の子が抱っこ(当たり前!)おんぶ・・・
救いは、上の子が 歩いてくれたこと。

歩きながら 秋の風を感じ。。。疲れたけど 歩いてよかったな~

オットは、久しぶりに(ゴルフ以外で) 運動(?)をやって気持ちよかったねーと言ってたな。

歩き終わった後の ビール美味かった!!
お肉も美味しくって(いい肉だった。) バクバクと食べちゃった~♪

行楽の秋

2005-10-10 | 1日の出来事
ということで じーじばーばが 来てるので 花どんたくへ。。。

じじばば孝行で、行ってきましたよ~。

と言うのは、名ばかりで、私が 青いバラを見たかったのが 本当です。 

でも、さて見るかと思ったら 50分待ちテンションがしたので、
やめました。( ̄m ̄)プッ

ブラブラとして 久しぶりに のんびりとしてきました。

写真は、秋の植物の ススキ。。。

秋ですのぅ~(しみじみ・・・ )

日本晴れ!!

2005-10-09 | 1日の出来事
運動会です。。。 雨男の園長先生がいるのに(おっと・・ 園長せんせ 失礼!!)・・・晴れ!! 日本晴れです。
お友達のママさんときっと 強力な晴れ男が入園したのに違いないとうわさしてました。。。(笑)

気持ちがいいくらいのお天気で 暑かった。。。

子供達は 元気に演技など やってました。

あの赤ちゃんだった娘がこんなに大きくなって・・・・少し感動したハハでした。

でも・・・疲れた。。。さすがに 5時半起きて弁当は、疲れたね・・・。

なんとか・・・・

2005-09-21 | 1日の出来事
何とか 引っ越して落ち着いてきました。。。。
引っ越してからも ゴミがでるわーでる。

オットと 我が家ってすごい物持ち一家なんだよねーということで意見が一致した。
だって 引っ越してきたとき 荷物をみて 愕然としたもんな~

これからは、シンプルな暮らしができたらいいよと思ってます。

だから あまり使わない食器は、ダンボールにつめて(ほとんど 義母から貰った食器) そのままに もうちょっと経ったら どうするか決めよう。

服も ついつ買っちゃうので 1つ買ったら 捨てる。

娘達のおもちゃもそうしよう。。。あとは、オットの趣味のDVD集めと漫画本集めは、本棚一杯になったら 見ないものは、処分してもらおう。。。

あとは、私の趣味の雑貨もの集めも ほどほどに・・・(これは、できるか心配) ( ̄∀ ̄*)イヒッ



お引越し

2005-09-17 | 1日の出来事
現在 すごーい状況ですって何がかって?

お引越しで うちが ひっちゃかめちゃっかになってます。

お引越し屋さんから ダンボールをもらって 預言者のように まだ必要だと思いますので 電話してくださいと言われたのに、切羽詰らないとなんでもできない私σ( ̄ー ̄;; ?? さっき電話したら 昨日も何度も電話したそうだ。(昨日も
そういえば出かけてた。。。( ̄∀ ̄*)イヒッ)

本当にお引越しできるん???????状態で 今日からじーじばーばがくるので 子守をおしつけ お引越しに専念できるわ。

しばらくは 更新できないかも????なので、私のこと忘れないでねー