洗面台と壁の隙間


1センチ足らずなんですけど、
平たい櫛が落ちて10年拾えない💦
埃の掃除もダイソーの隙間掃除用を
使っても奥まで届かない。
水滴が飛んで雫が落ちても拭けない。
そんな厄介な隙間😥
検索してアイデアを見たけど
1番多いのはマスキングテープ
知ってる方いるかもだけど、
マステって、
長い間 貼っていたら
壁紙の色が変色するの知ってます?
黄ばんだ色が取れなくなります。
隙間を何かで埋める…
新しい洗面台に
取り替えた時も事も考えて、
簡単に外せなくてはいけません。
そこで考え付いたのが、
こちら💁♀️


とりあえず、
自宅にあった物で代用したので
色がおかしいですけど、
こちらはダイソーやセリア、
キャンドゥなどの100均にある
ジョイントマット
一枚をタテに
3センチ位の長さに
細長ーく切って
下さい。
3センチも必要ないんですけど
押し込みやすくて、
フィット感あるので🙆♀️
そして3センチじゃない方、
元々のジョイントマットの厚みの方を
押し込んだらピッタリ‼️
洗いたい時に洗えるし拭けるし
これいいやん
・:*+.(( °ω° ))/.:+ヤッター
お試しあれ🤗