悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 10 番外編

2014年02月02日 01時10分21秒 | 悠のネペンテス栽培記
やってらんない今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。


こんばんわ、

悠です。


やってらんないっすわ~。



マジやってらんないっすわ~。





何がやってらんないって、

今日はネペンテス栽培記10日目の区切りの日。


三日坊主もできない究極の飽き性の私にとって、

これだけ続いたのは奇跡に近いことなんですよ。


それで今日は、

私のとっておきのネペンテスをご紹介しようと

朝から気合が入っていたのですが、




デジカメがないんだなこれが。





私のてきとうな栽培環境の中で、

二ヶ月かけてようやくできた袋。


ふたが開いた感動を、

皆さんにお見せしたくてしょうがなかった袋。


袋の芽を二回もちぎってしまうという、

学習能力0の中でなんとか育った袋。


ネペンテス栽培記がもし10回までいったら、

特別編として発表しようと思ってた袋。


なのに、



デジカメがないんだなこれが。





まあ、

デジカメは親からの借り物だったので、

使うと言われれば私に何か言う権利はないんですけども。


あ~あ。

何をしよっかなと。


ちょっと考えてみたのですが、

せっかくだからこの機会に、

私のネペンテス栽培環境のことでもと思いまして。



まずはこちらの状況をご覧いただきましょうか。


こちらです。


それで、サイドはこんな感じです。


台はこれで、

これがそれらを合わせた全体図。


ご覧のように、

こんなふうに光を当ててですねって、


画像がねーじゃねーか!




ダメだぁ。

何にもできない。


言葉で表現してもいいんですけ、

誰も読んでない可能性もあるこのブログ、

そこまで労力を使うのもなんかなぁ、と。


今晩は得意のアマゾンでデジカメ探しすることにします。


ではでは、

また次の機会に。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネペンテス栽培記 9 スマ... | トップ | ネペンテス栽培記 11 (... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿