goo blog サービス終了のお知らせ 

世の中…何か『変』だよ !!

人間社会の『飽くなき欲求』
シングル世帯(ママ・パパ)に冷たい社会

動画を観る

2024-06-04 09:33:25 | 私の出来事
日帰りで毎週(火)2~3拠点を、新幹線利用して、出張します。
その車中での、私の行動は『PCで資料作り・動画サイト鑑賞』です。
資料作りは出張前に完了している。
動画サイトは『ABEMA 』を鑑賞します。
​​​ABEMA | 無料動画・話題の作品が楽しめる

私は、日頃からTV視聴するのは『NHKニュース』だけです。
民放番組は全く視る気は起りません。
理由は…視る価値の無い〖俗性満載〗堕落人間増殖のその先は…
【キレやすい人間】ばかりとなり社会生活営めない文化社会に恐怖を覚える・・・
と私自身は考えます。

この書込みは新幹線車内で書いてます。
今、その動画で配信されているのは『明日の君がもっと好き』が配信されてます。
第一話を見ましたが、先ほど書いた内容そのものですね。
人間として恥ずかしい感覚に陥りました。
これを放送する〖放送文化人〗としての才能に疑問を呈する番組と感じます。
これ番組を好む『視聴者の堕落的感覚』に異常を感じました。
第一話で感じたのだから、話数が進むに連れて(思考的感覚の異常)来す感覚を感じないままに、
「思考細胞変異」に『催眠状態』で社会生活営む日常で異常性感覚に気付かないままに・・・
感情爆発に因る『キレる人』に変節し他者の意にキレてしまい事件勃発で警察沙汰に…
                 此処で、書込みを一時的にデータ保存で後日、
書込み続行します。


そんな展開を日常生活では考える力も衰えているのですから…
これが感染するとしたなら〖新コロナ感染〗同様な状況に陥りそうね。
いくら感染防止を行ってはいても、神経細胞麻痺状況で治療薬も無い状況では、感染拡大だけの情勢では感染防止予防も効果無く増殖するだけの社会では【異常社会】の常態化してしまいます。

そんな考えが、この番組を視聴しながら考えに至りました。
〖日本放送業界社会〗の【報道社会倫理】が正常社会に繋がると考えていますが、
民放番組では【堕落社会人増殖機】と化してしまったTV放送業界に『喝ッ‼』を入れるヒントの無い2000年代を生きるには、正常な人間感覚を無くしては『キレる人間』ばかりになります。
その人たちを抑え込む〖正常社会〗に戻せる
〖異常社会から正常社会〗に変革する〖報道〗に戻す必要性を感じます。
                        保存データから書込み完了で投稿
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母娘の夏休みⅡ・・・お馬さん、そして〖流しそうめん〗

2023-08-17 10:42:40 | 私の出来事

7/21~25日は外出準備

07/25日に石川県に向けて出発

石川県まではバスで移動、自宅近隣の小中学生の家庭も参加で子供保護者総勢30名

参加費用は一律20,000円バスチャーター料は…バス会社と私で交渉後に決定する

計画場所は、いつも利用してる馬牧場 今回初めての娘連れての海水浴

そして時間取れれば・・・海水浴場近辺でのキャンプ

海水浴/キャンプ参加家庭では慣れていないので、地元のキャンプ指導員から指導得ながら

準備に精出していました。

海岸沿いにキャンプ場が並んでるので、順番に場所設置できました。

そして、施設指導員にお願いして近隣の竹林から【直径10cm】の長めの竹を準備してもらい

キャンプ場内で【流しそうめん】のイベント開催

7月いっぱい迄キャンプ参加して、海水浴も楽しめた様子で、子供たちの笑顔に癒されました。

毎日夜間にキャンプ場内の〖ゴミ・空き缶・ビニール等〗の〖分別ごみ〗に集荷でゴミ分け終了

 

バス移動での参加者は此処までで、名古屋に向けてバスは戻ります。

此処でチャーターバスは名古屋方面に向けて出発・・・私たち母娘は馬牧場へと向かいます。

私たち、石川県№プレートのレンタカーで、このまま馬牧場へ移動 宿泊施設に荷物預けて

馬牧場に向かいます🐎😊

8/01~/10までお馬さんと触れ合い乗馬を楽しみます。

09:30に馬牧場に到着

私たちのお馬さんに逢う為に厩舎に向かう…私たちの姿に気付くと、

軽い嘶きで喜びを表わしてくれる・・・もう5年の歳月を重ねています・・・否、今年で6年ですね

私たちは服装を厩舎の方と同じ作業服に替えて、作業開始します。

一番の楽しみは、お馬さんの毛並みを揃えるために優しくブラシを充てる・・・それだけ何だけど…

お馬さんが喜んでいるのが良く解ります。

飲料水を両手で掬いお馬さんの口元から飲み干す行為を見せてもくれます。

そして、私たち母娘は『乗馬衣装』に替えてお馬さんの手綱を持ち、準備場所に移動します。

 

 

乗馬クラブのレッスンで知っておくべき用語・ワードまとめ | 乗馬用品ジョセスの記事一覧 (jothes.net)

乗馬用語集 (canacan.jp)

乗馬用語集 | 乗馬メディア EQUIA エクイア

お馬さんとは、毎年、年間10日間くらいでしたけど、今回の夏休み約40日間を

『母娘と動物の触れ合い旅』と考えてプラン立てました。

 

世界に一つだけの巨大砂時計

砂時計1年365日掛けて・・・【時を刻む1年砂時計】

仁摩サンドミュージアム|【公式】島根県石見(いわみ)の観光情報サイト|なつかしの国石見 (all-iwami.com)

仁摩サンドミュージアム | 山陰インバウンド機構 (sanin-tourism.com)

<仁摩サンドミュージアム>世界最大級の砂時計を有する砂の博物館|浜田・大田・江津のおすすめ観光・レジャースポットなら (tabiiro.jp)

鳴り砂の秘密大田市でガラス工芸を体験できる!世界最大の砂時計の観光スポット|仁摩サンドミュージアム (sandmuseum.jp)

島根県の琴ヶ浜は国内有数の鳴き砂(鳴り砂)の浜(島根県大田市) 47の記憶 (47memory.com)

島根でHAPPY! 島根県出雲市神西小学校6年生 (izumo.ed.jp)

【島根】山陰の絶景♪「琴ヶ浜海岸」へ行ってみよう! | aumo[アウモ]

 

私たち母娘3人は今、長距離夜行バスで山陰の出雲へ早朝到着予定で直行してます。

出雲市駅からレンタカーで私の出身地 江津市へ約3時間かかりますバイパスは1車線が多く渋滞緩和効果は薄いようです。道路情報から得た情報です。

令和4年10月1日現在の島根県の推計人口は、657,842人で、

前年と比べ6,965人減少した。2022/12/13

08/15 出身地の〖盆踊り〗に参加したい思いだけど…踊り方作法、忘れちゃったな…?(´∀`*)ウフフ

明日16日は亡き母姉の墓参で、創価学会山光平和記念墓地公園まで行ってきます。

2023江の川祭 - 江津市ホームページ (gotsu.lg.jp)

【開催日】 2023年8月15日・16日

【場 所〕 江津駅前パレットごうつ周辺、江の川河口河川敷

江の川祭 | 島根県江津市で開催される夏祭り、江の川祭のホームページ。 (iwami.or.jp) 

 

08/15 19:35書込み此処で少し休憩したいな 

 

08/17 07:45 追記 〖双子娘たちの長い夏休み〗母娘の思いで創り・・・

 昼間は明日16日は亡き母姉の墓参で、創価学会山光平和記念墓地公園へ行ってきました。

本日16日 10:00 墓地公園事務所到着し受付窓口で墓参カードに記入しました。

この墓参カードは【永久保存】と伺いました。

家族代表記入で良いんだけれど…娘たち(愛さん・舞さん)は墓参記念に『自筆で記載したい』

からと愛さん・舞さんともに別カードに記入させてくださいました。

女性職員さんの【粋な計らい】に感謝しました。

娘たちの希望を叶えて頂き、娘たちは喜んでいました

 弾けそうな笑顔が素晴らしく可愛く感じました。

お墓の有る近くまで車移動約500m 墓前で状況見てみると、綺麗に掃除も行き届いている様子。

水滴跡も無く綺麗に手間を掛けてる痕跡が伺えました。

約10分間、母娘で【勤行/唱題】して終了

受付窓口にて、気づいた点を幾つか『メッセージカード』に記載しました。

〇 墓地公園全体が綺麗に行き届いた手入れが成されている事

〇 墓参者に対して、職員側の礼儀マナーが素晴らしい事

〇全国の創価学会平和墓地公園の職員への感謝の意で寄付50

私のお仕事は、毎年の墓参難しいので定期的に寄付したい旨の希望を伝える。

 

昼食時に『出雲そば』専門店で70%そばを賞味・・・『う~ん 美味しいわ~!』

を連発しながら・・・お替りしちゃいましたぁ!

一路・・・私の出身地 江津へ走るけど…慣れない道路なので・・・

運転代行社に連絡・・・約30分後に代行社現れるも・・・服装に少し不安感あり

5時間20,000円で商談成立・・・江津市へ出発

不安的中・・・運転代行は確りした運転代行社でないと怖い‼

山陰バイパスを南下・・・対面交通でも速度超過走行・・・代行社把握できないのね…?

ドライバー15名以上要する代行社ならば、運転代行利用者に『アンケート・メッセージ等』で

把握するシステムを持っているはずだけど…どうなってるの…❓‼

ドライバーの恐怖感😓😖😱味わいながらの久しぶりの帰省です。

 

江津宿泊先着16:30 荷物を部屋に部屋の金庫等利用せず

(貴重品)は事務所受付の金庫に保管依頼が原則です。(安全/安心を優先)

 

17:00‐17:40 娘たちと大浴場で湯船に浸かり(の~んびり)と寛ぎ大浴場の良さを満喫

大浴場から食事する大広間に移動し他の宿泊客と食事しました…楽しさ倍増かも…?

食後は、江津市内の賑やかそうな街中を子供たちと散策

私の回想・・・お盆の街中の道路上には出店が立ち並んでた。

今やその風景は一変していました…出店は全く消失してる。何故かなぁ?

江津駅周辺は賑やかで〖踊り〗の為の円形で人が踊りながら前に移動してたけど、

今や影も形・その痕跡も消滅してる・・・『江津 花火大会』だけが息づいてるようだけど…

打ち上げ花火開始20:00 ー21:00の打ち上げ花火終了・・・打ち上げ100発位でした。

昔は22:00過ぎくらいは打ち上げてた記憶は有ります・・・

友達と花火と川面に浮かぶボートが記憶にあり夏休みとお盆の【詰め合わせ回想】

だから…外せなかったけどなぁ…良くも悪くも『時は流れ過ぎる』って事ね🎇🐎

何だか寂しい・・・お盆の【花火大会】名称は素晴らしいけど…内容は薄っぺらかった…残念

『ふるさと納税』何もメリットないので今後も無視を続けるわ…私‼

現在、社の納税率は45%だからふるさと納税にメリット無しですから。

 

これから熊本まで南下して、熊本県内のプロジェクトの状況確認

長崎と大分県内の経済状況チェック・・・

徳島のプロジェクトのチェックと状況把握

 

子供たちの夏休みは08/31までお休みでも

私は実質休みではなく深夜に〖情報収集分析〗してる。

子供の夏休みに入る6月辺りから、日本政治が出鱈目な政策強行し、8月 本日現在日本経済自体に

暗雲続く今、岸田政権の無策経済は『国土崩壊』を来すはず。

2023年09月の日本企業の9月期決算は黒字計上でも、24年度から先の見通しは暗いと

各企業の企業経済分析部署は読み込んでいる・・・経済ジャーナリストのコメントはフェイクが多い

岸田政権別名称【国賊/売国奴】に相応しく

日本経済沈没化を来すはず。

母娘の夏休みⅡの書込みは…此処で終り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ・・・処分検討中・・・

2023-06-21 02:29:21 | 私の出来事

 処分したいもの・・・

身の回りを見渡すと・・・有りますねぇ😉

まず思い出すのは…災害時の救援物資車両(牽引車量)長尺30mトレーラー3車両ね

現在は、熊本県内の輸送会社でメーカー配送専用車で活躍中

女性ドライバー(1車両3名)専属社員が(愛知県内~中国四県~九州各県)毎日運行

当時被災地、熊本の輸送会社と提携中

女性ドライバー9名の人件費は当社負担



2000㏄の普通車セダン クレスタ・・・かなりの旧型車です

それでも1日車検で毎回10万円で完了します。

ディスクブレーキのパッドとブレーキ液交換でも見積もり以下ですね

後輪駆動者で上り坂に強く・・・長い下り坂はエンジンブレーキと

(A/D)スイッチOFFで減速も肌で感じるので買い替えに至らず

街を走る車は『前輪駆動』で登りで速度下がりアクセル踏み込みがちで燃料消費増加で不経済ね

この〖クレスタ〗の燃料タンクは62ℓまでセルフ給油経験あるけど、限界給油量まで知りたいわね

市街地燃費は約6キロでも長距離走行では愛知県から島根県の距離は約650キロだけど、

途中給油なしでも給油ランプの点滅なく走行できました。高速では速度100~120k走行です。



私名義の分譲マンション・・・3LDK当時3600万円一括支払い3000万で完了

1年後にマンション購入を後悔する事に。

後悔其の1 資産価値は経年劣化あり

   其の2 修繕費等共同積み立て制度

  其の3 土地神話はバブル時のみ

    其の4 土地家屋の価値は購入時のみ

 其の5 不動産等は賃貸が一番

  其の6 節税は賃貸する事で可能



2023年現在 私は、賃貸マンションに引っ越していて、家賃は年一括支払い契約で

購入マンションは3名のシングルママたちにシェアー物件で貸してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 〖車運転操縦方法〗 自己流

2022-12-16 03:39:05 | 私の出来事
    ペダル類

 履物…スリッパでブレーキペダル踏みます。

       (スリッパは道交法違反ですが、運転し易いから)

    アクセルペダルは微妙な踏み込みができるのでスリッパ

    使用……車の運転には適さず、違法自覚だけど安全に運転

         するのに支障なし。個人的にも道交法に違反の

                         自覚有り

 ペダル操作…ブレーキの踏み込みは左足(常時ペダルに軽く乗せ

       てるだけで緊急時の急ブレーキに対応可能)左右の

       踵は床を支点としてブレーキは足先で踏み込み、

       アクセルは右足の親指・人差し指・中指の三本指で

       微妙なアクセルワークが可能です。

       アクセルワークは右足が基本守備範囲

              (微妙なアクセルワークが可能)

 信号手前のアクセルワーク…エンジンブレーキと距離あれば

    O/DボタンをOFFにして(ブレーキ軽く踏み

                   ブレーキランプを点灯)

 キープレフト走行…車校で教習あり、キープレフトしてれば

          速度超過する事は抑えられるから。

          (運転席でハンドル外径が左右の中心に

              合せればキープレフト走行が可能)

 先頭走行時…市街地なら常に前方・左右・後方の状況把握が必要で

       視線は前方4割・左右3割・1割の感覚で

                      前後左右の確認

 後続走行時…市街走行では前車のその前も視認確保要す。

         其の為にはキープレフト走行が適してる

 エンジンブレーキ・・・O/Dボタンoff で2と3レンジの間のギアで、

         3レンジのエンジンブレーキ(O/Dボタンoff)

                 で、より効果は大きい

 運転姿勢・・・感覚的に脚と上半身の角度は時折り見られる

                    前屈み姿勢は危険姿勢

       緊急時は、足を踏ん張ると同時に、姿勢が崩れやすい。

        (約90度は緊急時、姿勢が崩れやすいので、

               95度以上が安定姿勢を保てる。)

         (座席シートの背が身体重量で固定するし、

           緊急時でも脚踏ん張れて姿勢も崩れない)


        こんな感じで、車の運転しています。


    皆さんは、どんな運転姿勢をなされてますか…?

     是非・・・教えていただければ嬉しいです。

        また、どんな運転姿勢なのか教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用する程にイラつくのは私だけなの?

2022-06-05 13:35:18 | 私の出来事
 スマホ

スマホに機種変したのは良いけれど、精神的ダメージを倍加させる代物ですね。

本音で云うなら、3Gガラケーは使用感は満点でした。

 スマホ使い続ける程に、視神経に悪影響有る事を実感しました。

悪影響・・・2022年03月から使い始めたけど【取説】読んでも理解しづらい説明に唖然とし、カスタマーセンターに操作方法やスマホとブログ・ポイントカードの連携したくて説明求めてるのに、専門用語連発に驚きました。 スマホ初心者と伝えているのに・・・鈍臭いカスタマ担当者です。

早朝新聞配達で貯めて携帯電話を購入してau一筋で15年以上の長期利用してるけど、auから〖停波〗のお知らせで機種変させられてきましたが、停波の度に〖機種変と料金プラン変更〗で携帯会社寄りの【通信機器法】寄りの法体制に憤ってる・・・私です。機種変する程に搭載機能優先で使い勝手の悪さが浮き彫りね。

スマホと簡ケーの二本で月3,700円だけど、1年後から月額料金+3000円Upします。機種変前は二本で月額2,500円以下でした

5月末にカスタマーセンタに問い合わせると、問い合わせ先が不明な事に気付きました。

来年3月にガラケーに戻そうか検討してるところです。

 私にとって、スマホは不用品でした。バッテリーは待ち受け状態で4日持たない。こんなに充電バッテリーの持ちの悪さに閉口してる。3Gガラケーは待ち受け状態でも約10日間は持ってました。

スマホでも通話・Cメールで充分なのに色んなアプリのインストでGB使用するのも【金食い虫】ですね。

使い方にも因るだろうけど、便利と云われる世の中に取り残される平成難民の・・・私です。



 やはり、パソコンのブラインドタッチ入力が早いのが魅力ね。

スマホ・ガラケー比較ではガラケーに軍配挙げちゃいますね o(^▽^)oニャハハ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする