goo blog サービス終了のお知らせ 

世の中…何か『変』だよ !!

人間社会の『飽くなき欲求』
シングル世帯(ママ・パパ)に冷たい社会

これで良いのかな・・・?マイナカード保険証が歯科医院閉鎖に幇助・・・?

2024-07-12 22:15:53 | 政治経済

私的意見・・・【マイナンバーカード取得拒否宣言】続行中

 

マイナ保険証も一因?歯科医院の倒産、過去最多を更新へ 対応に数百万円かかるケースも

 

今年1~6月に発生した歯科医院の倒産(負債1000万円以上、法的整理)と休廃業・解散の件数が85件だったことが、帝国データバンクの調べで分かった。過去最多を大幅に更新する可能性が高い。主な原因は虫歯治療の減少などにあるが、マイナ保険証を使うオンライン資格確認の義務化に伴う設備更新経費の増大が一因とみられる。(長久保宏美)

「マイナ」対応 地方を中心にあきらめる例多く

 全国の開業医らで構成する全国保険医団体連合会(保団連)によると、顔認証付きカードリーダーなどオンライン資格確認の初期導入経費は最低約45万円程度で、ほぼ補助金でまかなえる。しかし、入居するビルが古く、専用の光回線の工事や関連通信設備の整備に数百万円かかる事例もあり、既存システムの老朽化と維持費も考慮すると、患者の少ない地方を中心に経営をあきらめる歯科医師が多いという。

 今年1~5月に全国の地方厚生局に届けた歯科の廃止届は1413件にのぼる。

【関連記事】"窓口トラブルだけじゃない…マイナ保険証「オンライン資格確認」義務化に訴訟を起こした医者たちの懸念

【関連記事】"マイナ保険証で追い込まれる「かかりつけ医」…廃業が過去最多 「紙」が廃止なら保険診療を続けられない

【関連記事】"またお金…マイナ保険証の支援金「倍増」に医師「腹立たしい」と怒るワケ 政府の普及策で薬局の窓口混乱も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人所有からシェアーに切り替え

2022-11-12 12:48:05 | 政治経済
 ▽分譲マンション 4LDK 一括購入物件

  現在はルーム・シェアー賃貸にしてます😄

1年居住して後悔してる。維持管理費が積み立てでも(建物補修時・経年劣化)追い金が発生する事に気付いて、『賃貸ルーム・シェアー』で4名と賃貸契約してます。私は賃貸マンションに転居してます。 居住賃貸料は【年一括払い】で、少しだけど割引すると…の契約にしてます。

 不動産等の高額物件は、賃貸契約が良いと思います。

不動産ローンは『低金利』でも、35年以上の長期間では【数百万円】の金利負担が重くなりますね。


 ▽熊本災害時の避難者支援で大型トレーラー、キャブオーバー⁽最長25m⁾準備して支援。食品・生活用品を食品・衛生用品等をメーカーの協力を得て輸送。 2022年10月現在、この車両は熊本の輸送会社に賃貸してます。


 ▽乗用車1台 使用頻度と維持費コスト比較するとコスト掛かり過ぎで、現在はマンション内での希望者に『カー・シェアー』でコスト減少に成功。


 ▽出身地⁽島根県⁾のアパート6世帯居住

 私個人所有は、不動産マンション・大型車両・乗用車…資産価値は年々下がっています。

 個人金融資産は…五行で5千万と国債。

 現在は、これが私の資産だけど【遺言】する程の資産ではないわね。もっと多額の資産あると思ってた😄👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノミクス

2020-07-05 14:11:33 | 政治経済
年二回の子供施設訪問は今年上期の訪問は、コロナウィルス自粛で断念しました。

2020年のワースト番付けは『コロナウィルス緊急事態宣言解除』を挙げたい。

安倍総理は『私利私欲・党利党略・誤魔化し答弁・・・・・・』等々で国民を騙してきました。

国民の生命を守る…憲法に定められています。

しかし、安倍政権となってからは、何故か『無能無策』の為体質で長期政権を維持。

野党議員の資質にも大きな問題を抱えている。議員資質に問題ですね。

過去の『民主政権』時には、日本政治が変わると…国民は信じましたが何故か政権放棄してしまい、日本政治は変わりましたが『政治経済』に大きな禍根を残し、自民政権と返り咲いてしまいました。

安倍自民政権では、一時的にせよ下野させられた怨念が有ったのでしょうか…?

民主政権移譲の『無能無策』で閣僚たちも『高額議員報酬』での怠慢政策で、血と汗の国税からの無駄と思える『税金詐取』で安倍政権を支える閣僚たちの中から『議員特権』で辞職もさせられず不正を働きながらも、離党で済ませる国政に驚愕させられました。



 与党議員・野党議員ともに、大卒資格を持ってはいても意味の無い【大卒資格】ですね。

令和の時代は『混沌政権』と歴史に刻まれ『dark政治』と黒歴史に残るでしょうね。



私のお仕事では、今回のコロナウィルスでは、大きな利益を齎されました。現在も維持していけるでしょう。

これまでに類を見ない状況に不安はありましたが『逆張り』と云う分析手法を執り攻めの思考で思惑通りに進められたのが功を成しました。

なので『施設訪問』の際の寄付も例年以上の金額ができる状況になったのは喜ばしい事です。



また、今回のコロナ問題での気掛かりは『医療関係従事者』への精神的ストレスです。

第一線で感染者との接触により、二次感染の恐れもある中で懸命に従事されています。

医師の方が感染しお亡くなりになった報道には、胸を痛めました。

緊急事態宣言解除と云う報道には、早すぎる解除宣言と感じました。感染症専門医師も宣言解除は早過ぎるとの提言も有りました。



安倍政権は『経済最優先』を強固な信念で策を講じましたが、誰の眼にも『失敗政策』と見て取れますね。

『事実は小説より奇なり』と云う言葉が、いま脳裏に浮かんできました。

これ程に総理大臣の器に相応しくない『無能無策』の総理大臣はいませんね。

ロッキード事件の総理大臣は日本の経済を動かし、世界の日本にした総理として歴史に名を残しました。

いま世界人民はコロナウィルスと戦っていますが、安倍総理は有らぬ方向を向いている様子。

そして、北朝鮮の『拉致事件』の解決する努力もせず、ロシア間北方四島返還事案・中国間尖閣諸島・韓国間竹島領土問題は国家間国際問題なのに問題視さえもしていない様子。

日本国土奪取されそうなのに『対岸の火事』としてる様子。

此れでも、日本の首相として恥ずかしいですね。

安倍総理夫妻は世間で云うところの『お花畑総理』なのでしょう…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする