ピンキー号で行こう♪

最近買ったピンク色の原付で駆ける私の毎日です♪
ていうか、週末しか原付乗らないし、電車も乗るけどさ。

梅雨にそなえて美容院へ♪@6/24(金)

2005年06月29日 16時29分10秒 | Weblog
すっかり出遅れた気もするのですが、
美容院に行ってきました。

半年伸ばしっぱなしだったので、
乾かすだけで、イ~ッってなるのです(笑)

今回、○ットペッパーで新規オープンのところを見つけて
そこに行ってみることに♪
縮毛矯正、いつも行ってるとこより¥1,000安かったのです(笑)
けど、行ってみると
「既に縮毛矯正されてる方はプレトリートメントが必要です」
と意味不明なことを言われ、
トリートメント代¥1,000取られたのです。。

アフタートリートメントも¥3,000のを何度も勧められて、
結局、¥2,000のをつけることに…。
こういうのって、ホントに効果あるのかな
結局、いつもより、¥1,000高くなってしまいました。。

でも、なかなかいい感じに仕上げてくれたので、ま、いっか。

煮込みハンバーグランチ♪@6/23(木)

2005年06月29日 16時12分51秒 | グルメ
忙しくてすっかり書いてなかったですが、
派遣さんが辞められるので送別会ランチに行ってきました。

会社の、目と鼻の先にある近さのお店だったのですが、
実は行くの初めて♪

煮込みハンバーグが美味しいと評判なので、迷わずそれ♪
かなりボリュームあるハンバーグがでてきました♪
でも、お豆腐とか蓮根とか入っていて、ヘルシーらしいのです。
ソースとの相性もバッチリ。
いやー、美味しかったです!!
めちゃご近所なのに、灯台もと暗しとはこのことですね。
このお店、見直しました♪(笑)
ちなみにお値段は、¥980でした。
ランチにしては、ちょいお高めかな。
「grits」というお店です♪


初めてネットでお買い物。

2005年06月21日 10時49分08秒 | ショッピング
ネットで買い物しても、今まで、代引きでしか買ったことなかったのです。
今回、新居用の掃除機を、初めてネットで買ってみました。ドキドキ
振込みもネット。
うちの家のパソコン、古いうえにアナログで繋いでるので、固まる固まる…。
何度も再起動です。悲惨…。
そんな中でも、注文はどうにかこうにかできたので、
さて、次は振込みだーと思ったのですが、
新生銀行、口座を開設したときに一度ログインしたっきりです。
暗証番号とか、何だっけな…。
適当に入れたらエラーがでたので、あれ、これだったっけな…。
あら、違う、じゃあ、こっち??
うー、ログインできん…。
なーんてやってる間に、間違いすぎて、ロックされてしまいました
そしてお客様センターに電話することに。。
この頃には、おとなしく代引きにしてればよかったと既に後悔…。

しかし、お客様センターも現代的ですね!
殆どが自動音声対応だし、ようやくオペレーターと話できるようになったら、
その会話が録音されますとのアナウンス。
へぇ~。そういうセキュリティなのね。

そして、どうにかこうにかログインでき振込できました。
あー、疲れた

私の苦労が報われて、早く掃除機、届かないかな♪

買ったばかりのピン止めが…。

2005年06月14日 14時22分03秒 | ショッピング
普段、前髪は横にやってるのだけど、
やっぱり前に落ちてくるのでピン止めを買いました♪

次の日の朝、さっそく付けて、
で、お昼に鏡を見ると、
ピンの根元についているお花がない、ない、ない…
たった半日しかつけてないのに、とれちゃってたのです。。

安いものだし、また新しいの買おうかなとも思ったのですが、
たまたま買ったお店の近くを通ったときのことです。
この口が、壊れたピンとレシートを持って、
「半日で壊れちゃったので、換えてもらえませんか?」と
勝手にしゃべったのです(笑)

本当は、赤のお花がついてたんだけれど、
同じ色はもうなくて、ピンクになっちゃったのですが、
ちゃんと交換してもらえました。

今回は使う前に、念のため、○ロンアルファで固定しておきました。

ウェディングリング♪

2005年06月13日 15時02分28秒 | Weblog
とっくに出来上がっていて、
ちょっと早く注文しすぎたかもです。
全然使う時期じゃないので、ひたすら眺めてるだけです(笑)
今は、エンゲージリングを一生懸命?はめておこうと思います♪

一粒石が入っていて、
できるだけ可愛いのを選んだつもりですが、
ウェディングリングって、やっぱりちょっと地味ですね。

「カルミア」

2005年06月13日 14時54分43秒 | Weblog
可愛いお花を見つけました♪
初めて見るお花で、花が、まさに、アポロチョコのような花なんです♪
調べてみると、「カルミア」というお花らしいです。
我が家では、この木を育てようか考え中です。

美容院に行くのが面倒…。

2005年06月13日 14時48分25秒 | Weblog
"花嫁さんは髪を伸ばすもの"と思って、
せっせと髪を伸ばしてたのですが、
「最近はつけ毛があるので、くくれたらいいです。」
と言われ、梅雨にも入ったので、髪を切りたいのですが、
どうにもこうにも、美容院に行くのが面倒です。。

ようやく、思い立って、美容院に予約の電話をしたのですが、
いっぱいですと言われました。。

カットだけなら、すぐ済むんだけど、
私は縮毛矯正で時間がかかっておっくうなので、
次、電話するのはいつのことやらです。

しかし、だいぶ長くなったので、乾かすのも面倒な今日この頃です。

お友達の家へ♪@6/11(土)

2005年06月13日 14時35分41秒 | グルメ
お友達の家に遊びに行くので、
何か差し入れをと思い、久しぶりにサラダ巻きを作ることにしました♪
嫁入り前だし、作り方忘れないよう、時々作っとかないとねえ。
(普段は、節分の時の年1回しか作らないので。)

お砂糖をだいぶ控えたので、
あまり味のないサラダ巻が出来上がったのですが、
お友達はみんな、美味しいって言って食べてくれたのです♪
みんな優しいな~

家にも3本置いていったのですが、
帰ったら、完売してました(笑)

食べてばっかりだったけど、すっごく楽しい集まりでした♪

使い捨てデジタルビデオカメラ発売★

2005年06月10日 15時58分48秒 | Weblog
新聞で「使い捨てデジタルビデオカメラ登場」の記事を見つけました♪
これは今まさに私にビンゴ~な記事です★
結婚式でビデオ撮影とかもいいなーと思ってたのですが、
オプション料金を見ると、ヒャーッと驚くお値段
この値段出すなら、
いっそビデオカメラを買ってもいいかもなーって思ったりしてたのです。

新聞によると、
「価格は29.99ドルで20分間録画可能。
撮影後に店舗へ持ち込めば、12.99ドルでDVDを制作してくれる。
ポケットサイズで、重さは約140グラム。
1.4インチ型のカラー・ディスプレーを搭載しており、映り具合を確認できる。
不要なカットを削除すれば、繰り返し撮影することも可能。」
とのこと。

おぉ~
まさに今の私のためのカメラじゃんー♪
買います、買います、買いますともーーーーー
と思ったけど、米国のみみたいですね。
日本にやってくるのはいつのことでしょうか。
がっくし。

「まぜこみわかめ」にハマってます♪

2005年06月08日 17時02分33秒 | グルメ
丸美屋が出してるふりかけみたいなものです。
私はおにぎりを作るときに、
ゆかりとか大根葉のふりかけとかを混ぜるのが好きなのです。
特に、大根葉のふりかけは、ちりめんじゃこを入れて作るので、
おにぎり1つで野菜もカルシウムも摂れて、栄養満点でお気に入り♪
ただ、ふりかけを作るのが面倒で。。。

で、最近すっかり手抜きして、
100円ショップで「まぜこみわかめ」を買ってきておにぎり作ってます。
これが結構おいしくて、普段、家で食事をするときにも
ゴハンをおかわりして食べてしまうので、困りものです。。

最近は、必要以上に買わないよう気をつけてます(笑)