ピンキー号で行こう♪

最近買ったピンク色の原付で駆ける私の毎日です♪
ていうか、週末しか原付乗らないし、電車も乗るけどさ。

初めてネットでお買い物。

2005年06月21日 10時49分08秒 | ショッピング
ネットで買い物しても、今まで、代引きでしか買ったことなかったのです。
今回、新居用の掃除機を、初めてネットで買ってみました。ドキドキ
振込みもネット。
うちの家のパソコン、古いうえにアナログで繋いでるので、固まる固まる…。
何度も再起動です。悲惨…。
そんな中でも、注文はどうにかこうにかできたので、
さて、次は振込みだーと思ったのですが、
新生銀行、口座を開設したときに一度ログインしたっきりです。
暗証番号とか、何だっけな…。
適当に入れたらエラーがでたので、あれ、これだったっけな…。
あら、違う、じゃあ、こっち??
うー、ログインできん…。
なーんてやってる間に、間違いすぎて、ロックされてしまいました
そしてお客様センターに電話することに。。
この頃には、おとなしく代引きにしてればよかったと既に後悔…。

しかし、お客様センターも現代的ですね!
殆どが自動音声対応だし、ようやくオペレーターと話できるようになったら、
その会話が録音されますとのアナウンス。
へぇ~。そういうセキュリティなのね。

そして、どうにかこうにかログインでき振込できました。
あー、疲れた

私の苦労が報われて、早く掃除機、届かないかな♪

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
以外と (Cae)
2005-06-21 12:21:46
ゆうちゃんは以外と進んでるねぇ~。

うちはネットこそ光回線で早いけど

ネットで買ったのはカミさんだけ(笑)

それもカード払い。

私は代引きもしたこと無いです。

一度くらいはつかってみようかな~

ゆうちゃんもチャレンジしたんだしねぇ~!
返信する
>Cae (ゆう)
2005-06-21 13:42:32
そうなのかな♪

今頃ネット振込みデビューで、

しまった、出遅れた!と思ってました(笑)

ネットでの買い物は楽チンだねえ♪

これに慣れると、何でもホイホイ買っちゃいそうです(笑)

ただ、安全面がちょい不安…。

とりあえず、一度はやってみないと

安全かどうかもわかんないので、初挑戦でした。

Caeもよければ、代引きからトライしてみてねえ♪
返信する
Unknown (けろ)
2005-06-21 22:04:11
ふふふ・・・

私はネットで買い物の達人かも(^^)

毎月数万円はネットで何かを買います。

多いときは5万くらい~

猫のエサとか砂は重いからネット注文が楽だし安いねん。

種類多いし~♪

今はお家にいてヒマやから色々買ってカードの支払いが;

本は買う本が決まってたらアマゾンで買うと楽~♪

1500円以上は送料かからないし・・・

DVDはネットで買うのが1番安いし・・・

便利だよ~♪

返信する
私も・・・ (さく)
2005-06-22 00:03:59
結構ネットで買い物してるかも(笑)

カード払いは楽だす(^^

新生銀行は間違わなくても開設してから

しばらく(1ヶ月ぐらい?)ログインせんかったら

ロックされてしまってるんやで~(笑)
返信する
ネットショッピング (たくちゃん)
2005-06-22 16:34:15
>けろさん

す、数万円…。

凄い、使いこなしてますねえ!(そんけー)

へぇ~本は1500円以上って、送料いらないんですね~♪

パソコンの前に座って注文したら、ちゃんと届けてくれるし、使いこなせたら便利だろうなーと思います♪

でもいらない物もいっぱい買ってしまいそう…(笑)



>さくらちゃん

さ、さくらちゃんも…。

みんな文明にちゃんとついて行ってるねえ。素晴らしいです!

振込より、カードの方が楽なんや??

新生銀行、そうなのね~

知らなかったわー

こまめにログインしよっと。

ロックされたら、またお客様センター行きだもんね?
返信する
アナログ人間 (taunsend)
2005-06-22 16:59:49
個人情報の流出に怯えているのではないけど、個人ではネットショッピングをしない。

けど、仕事で使う本はネットで購入が基本かな(笑)。



原則として商品を見てから購入したいのと、クレジットカードを所有しない現金主義ゆえネットショッピングへの参入が困難ってのが実情なのだ。

ま、しょっちゅう本屋に行ってるからネットで本を買う必要がないってのもあるか。

休日の本屋探索はたのしぃ~ぞ~。新刊でどんなのが出ているとか、どの本が文庫になったとか、平積みされている本はどんなのだとか・・・。本屋はたのしぃー!

でも、Am○zo○は書評チェックで愛用しとります。
返信する
私も・・・ (さく)
2005-06-23 10:10:50
本は本屋で買うなぁ(^^

本屋大好きだす!!

でも図書館のほうがもっとすき(笑)

お金かからず大量の本が楽しめるから~♪

新しい本を求めていないので・・・

どうしても欲しい本がなかなか本屋で見つからないときは

本屋で注文するより早いのでアマゾンを利用♪

CDとかも安かったりして嬉しい☆

カードは楽だよ~♪

ただ情報もれちゃったらどうしよう・・・とは

毎回思う。

あやしいところで買い物しなきゃ大丈夫かなーと

思って使ってるけど(笑)
返信する
Unknown (ゆう)
2005-06-24 17:25:47
>taunsend

みんな自分のスタイルにあわせて、

様々だね~♪

会社の本はネットで買うところがしっかり者だね(笑)

いざという時にはちゃんと使いこなせるってことだし、そういう風にできるといいなー♪

本屋散策してるタウが目に浮かぶよ♪

タウ、本屋さんより新刊に詳しいんじゃない?(笑)



>さくらちゃん

おぉ~♪ここにも本屋さん好きが~♪

図書館、私も好き~♪

CDとかビデオもあるし、フル活用してます♪

気軽に読むにはいいよね~

でも返しに行くのが面倒やねんけどね…(笑)

カード、名前の知れた大きなとこだと大丈夫かなって感じはするよね。

でもやっぱりちょっと恐くて踏み切れない私です(笑)
返信する
図書館☆ (さく)
2005-06-26 01:26:36
ちょっと前に図書館新しくなってなー

駅前に返却ボックスがあるねん♪

場所は遠くなったけど返すのは楽になったねん(^^

早く全国にこのシステム広がったらいいのにって

思うわ~(笑)

だいぶ前から熊取では実施してるみたいだったけど♪
返信する
図書館 ()
2005-06-26 23:35:30
うちの近所の図書館は最低レベル

涼みに来てるじーさんとかしかいなしロクな本がないねん;

あまりにもなーんもなくて驚いたし~

読むところはないし・・・

イスはジーが占領してるし・・・

文化の低さを実感したわ;

隣の駅には大きいのがあるんだけどなー;

あんくらい大きいのがあると楽しいのに;

往復400円って高いよー;



で。。。たくちゃんタオルは買うの?

http://www.rakuten.ne.jp/gold/pukapuka/

ここかなり安くてお勧め!

普段用は絶対これがお勧め!

http://www.rakuten.co.jp/pukapuka/468500/

私の手が小さいからかもしれないけど絞りやすい大きさ~♪

あまり分厚いと使い勝手が悪いし乾きにくい。

で・・・色は白が良い。

他のは安物っぽい色やねん(^^)

これは朝の顔拭きようにしてます♪

http://www.rakuten.co.jp/pukapuka/471660/

分厚いし気持ち良い♪

色もナチュラル系でまたよろし~

でもやっぱりタオルは白が好き・・・

ヘンに可愛いタオルとかは結局は使いにくいねん。

日常使いにはシンプルがええよ~♪

返信する