
ドイツのラッキーチャームといえば、こんな可愛らしい雑貨もあります。
以前ティファニーランプを譲ってもらう時、これも一緒におばあさんからいただきました。なかなかの古い物だそうです。

ビール樽にラッキーチャームがいっぱい!

サイドにぶら下がっているのはグラスマーカー。ホームパーティーやなんかで、飲み物がたくさん並んでいる中でゲストや自分のグラスが分かりやすいよう目印に付けて使うものですね。

刺さっているのはピック状のマーカーです。
キノコや煙突掃除人、白いお花(エーデルワイス)やポスト(ラッパマーク)もあります。ちっこくて可愛らしいですね。
弦を担ぐ私はやはり見ているだけでは満足できず、自分でも編んでみました


たくさんのラッキーが皆さんにありますように!🍀
いつもいいね!とご拝読をありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます