goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

法要座布団

2017年02月11日 | 商品紹介
連休初日、新規でご来店頂いたはずのお客様から

『以前は大変お世話になりました。』

はて、誰だったろう?     

会ったことあったっけ??     

何かお世話したっけ???

あれこれ記憶をたどるが、全く思い出せずにいるとお客様から・・・

『お祭りの時、孫が稚児さんでお世話になった〇〇ですが・・・』



『あぁ~、あの時の稚児さんの~。』

なんと、2年前の祭りに参加してくれた稚児さんのおばあちゃんで、祭り当日も見に来ていて私の顔も覚えていてくれたみたいです。



練習と稚児さんの引率時以外は覆面?姿で、大太鼓を叩いているのが私だって知らない人も多いのに・・・



2年も前の事をしっかり覚えていてくれて光栄です。

そして、本日お買い上げ頂いたのは法用座布団です。
中綿は良質のめん綿100%、サイズも63×68㎝とゆったりサイズですので毎日のお参りで長時間座っていても座り疲れなど感じないと思います。



法要座布団といえばお仏壇を買うとサービスしてくれたり、ネット通販や量販店でも格安で販売されていることがありますが、
その多くがウレタンを芯にして綿を薄く巻いただけの物です。
『軽くて長く使ってもペシャンコにならない』
というのが売りなんでしょうが、はたして座り心地はいかがなものなんでしょうか?
見た目はふかふかして座り心地よさそうに思えますが、実際に座ってみれば落着き感がなく、安定しないのがわかると思います。



見た目と実際の座り心地とは全く別物なんですよ。
そして、何よりも大切なご先祖様の供養に使う為のお座布団なんですから、長く座っていても座り心地の変わらない良いものをご用意してあげたいですよね。

一緒に大山に上ったお孫さんはもう中学生になり、稚児さんとして祭りに参加することはできなくなってしまいましたが、今年のお祭も是非一緒に見に来てくださいね

本日はお買い上げありがとうございました。