goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

舘山寺

2011年11月07日 | 我家の休日
本日は舘山寺へ行って来ました。

  

舘山寺というと温泉か遊園地パルパルしか思いつかない方も多いと思いますが、温泉街の突き当りにある舘山寺はその名の通り弘法大師によって開かれた立派なお寺なんですよ。

  

遊歩道を左回りに散策開始です。

   

愛宕神社を抜け、遊歩道を進むと突然目の前に舘山寺聖観音菩薩が現れます。

   

高さは台座込みで16メートル、昭和12年に建立されたそうです。



さらに先へと進みます。

  

  

参拝というより、ほとんど山登りのような感じです。                 鶏冠岩。

  

  

さらに道は険しく?なってきます。                         ここからは富士山も見えるという富士見岩。



登ってみましたが、残念ながら富士山は見えませんでした。
そして、次に向かったのが穴大師。

  

ここは弘法大師が舘山寺開山の際に篭った洞窟だといわれていて、眼の病気にご利益があるそうです。

  

そしてここが舘山寺、とても立派なお寺ですよ。

  

  

本堂脇の縁結地蔵尊には絵馬がびっしり。

     

岬を一周、舘山寺もお参りし次の目的地へ。

   

それにしても、神社仏閣めぐりは若いうちにとよく言いますが、この階段を見ると納得ですよね。

麺処 『天小屋』

2011年11月07日 | 我家の休日
舘山寺を後に、引佐へと向かいます。

  

山の中を走る国道257号線沿いに、本日の本当の目的地があります。



麺処『天小屋』さん。
ネットで見つけてから、ずっと行きたかったお店です。

  

店内は古民家風?でとてもお洒落な感じです。

  

そして驚くことに、こんなきれいで素敵なお店なのに、なんとデッキ席はペットもOKなんですよ。

  

席に座ると私たちのお茶はもちろんのこと、我家の二匹にもお水のサービス。

  

  

愛犬家にとっては、こんな心配りがたまりませんよね。

  

メインのお蕎麦やうどんはもちろんなんですが、このお漬物と赤米に自家製のあんこを乗せたおはぎがまた絶品でした。

   

  

女将さんをはじめ、スタッフの方もホント気さくな方ばかりで、初めて行ったお店なんて気が全くしませんでした。

  

久しぶりにいいお店発見! 大満足の一日でした。