小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

鉢花3種

2018-12-09 13:35:04 | 日記
先日の高齢者大学の懇親会に参加するはずの方が欠席。
体調を崩されたと参加した仲間から聞きました。
そのことを知らずにお渡ししようと持参した鉢物3種。
咲くのは春なので急ぐ必要もないのですが・・
画像、上からアケボノソウ。トウテイラン。サンジソウ。
花が咲くまでの鉢の植物管理も花好きには楽しみなこと。
また会う機会はあるはず・・
私の「拘りの花」?はその時にお渡ししますね 









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (920-375)
2018-12-09 19:43:02
高齢者大学のお仲間が体調を崩して懇親会を欠席したのは残念でしたね~。
kayoさんは山野草の管理がとてもお上手なんですね。
近かったら教わりに行きたいところです。
3つの鉢のうち我が家にあるのは、サンジ草だけです。
920_375さんへ (kayo)
2018-12-10 09:21:52
鉢植えが多かったのですが今夏の酷暑で水遣りが大変でした。
現在、少しづつ鉢物を減らして庭植えに変更。
楽なかんきょうで山野草を楽しむことにしました。

今朝も冷え込みがきつかったですね・風邪にご注意くださいね 

コメントを投稿