高齢者大学の仲間との親睦会。
私達4年生クラス、特に活発に学園外での交流を楽しんでいます。
「ランチしよう!カラオケしよう!」と召集がかかります
先日は「かなじ屋」で蕎麦を食べたりお茶して語らいました。
近頃、この蕎麦屋がテレビ報道されてから、
田舎にしては客足が随分多くなったと聞きましたけど・・。
来年春まで後、数回の講座受講で目出度く・ゆうゆう学園卒業。
卒業後、こちらへ越してきた当時、お世話になった親戚宅に通ったり
暫く休んでいたこと(書道・絵画)に力を入れるつもりです。
庭の管理も夫の支援??を得てしなければ・・その一つが下。

シマザサが庭の中の通路にまで芽を出すので困っていました。
二人が元気なうちにと笹の根を掘り起こしました・・が
途端に夫、スコップで頑張りすぎ・・腰痛で病院(接骨院)通い。
私は常備薬「ロキソニン」でひとまずOK.
その後、5日間・雨や餅つきでそのままになっています。
まだ写真右下手前にシマザサの根がぎっしり。
仕事は来年に廻しましょうか・・ね。
「枯葉剤ラウンドアップ」を、使った後の根の処分があるのです。
昨日今日、夫は四国まで釣り行・・釣りだと腰痛が治るのかも

北向き・・ビックリグミの葉が一気に落ち始めました。
やれやれ・・落葉樹の多い雑木林の庭は手入れも大変です。
私達4年生クラス、特に活発に学園外での交流を楽しんでいます。
「ランチしよう!カラオケしよう!」と召集がかかります

先日は「かなじ屋」で蕎麦を食べたりお茶して語らいました。
近頃、この蕎麦屋がテレビ報道されてから、
田舎にしては客足が随分多くなったと聞きましたけど・・。
来年春まで後、数回の講座受講で目出度く・ゆうゆう学園卒業。
卒業後、こちらへ越してきた当時、お世話になった親戚宅に通ったり
暫く休んでいたこと(書道・絵画)に力を入れるつもりです。
庭の管理も夫の支援??を得てしなければ・・その一つが下。

シマザサが庭の中の通路にまで芽を出すので困っていました。
二人が元気なうちにと笹の根を掘り起こしました・・が
途端に夫、スコップで頑張りすぎ・・腰痛で病院(接骨院)通い。
私は常備薬「ロキソニン」でひとまずOK.
その後、5日間・雨や餅つきでそのままになっています。
まだ写真右下手前にシマザサの根がぎっしり。
仕事は来年に廻しましょうか・・ね。
「枯葉剤ラウンドアップ」を、使った後の根の処分があるのです。
昨日今日、夫は四国まで釣り行・・釣りだと腰痛が治るのかも


北向き・・ビックリグミの葉が一気に落ち始めました。
やれやれ・・落葉樹の多い雑木林の庭は手入れも大変です。