
ムラサキシキブ

シュウカイドウ






今朝の新聞・地元紙。
隣市で起きた事件が記事になっていました。。
未納金名目の詐欺で、主婦が16万円を騙しとられたと。
全く卑劣極まりない事件が後を絶ちません。
騙された人は、よもや自分が詐欺だなどと思いもせず
銀行からお金を振り込んでしまったのでしょう。
家族に話して初めて騙されたと判明したのだそうです。
犯人は、余ほど騙しのテクニックを持った人物。
私も先日、丁寧な口調で話すNTTひかりOOOOの社員から電話。
住所と名前を聞かれ言ってしまった・・

NTTは、夫が契約者なのに電話に出た私の名を聞くなんて。
月々の料金が安くなるとの美味しい?話の内容でした。
不審に思ったので、次の日に再度電話あるも出ませんでした。
それなのに、その後
同じ0120で始まる番号から電話が2度。
NTTなら留守電メッセージを残して当然なのに・・メッセージ無し。
NTTは、そういう電話はしないそうです。
お金が安くなるなど美味しい??話の電話は切るに限ります。