goo blog サービス終了のお知らせ 

私とトト坊、毎日がにじいろスカイブルー色に

はるの大好きな東方神起♪
韓国ドラマ♪日常。猫トラ吉と楽しい出来事をつづるブログです。シアチャンファンデ、ゴザイマス

おしらせ

コメントについていろんな考え方があると思いますが、カテゴリー記事より。ごあいさつ欄よりおよみください。コメント初めての方は、ごあいさつしてね。それからコメントをどうぞ。 それが礼儀です。ご理解を(^^ゞ マナーを守りましょう。 ★シアファンのはるより★

つづけてる

2010-07-13 21:46:10 | ダイエット&冷えとり
バナナ酢、赤シソ酢漬と共に、毎日どちらかを、一日二杯は。程のんでいます。
ほとんど習慣になりました。
のまないと何か!変。

毎日暑いのに、疲れが残らず。
気分がいいですね。
酢と一緒に進めている。モムチャンダイエットもがんばって毎日やってる。
体重に大きな変かがないが。

体重変わらず。
なのに!!
ズボンがスカスカ軽く!はけるように。
モムチャンダイエット。赤シソ酢&バナナ酢様々です。


赤シソ酢も綺麗な紫色にのどかわく、飲むように。

甘いジュースなどは。
飲むより。
スッキリします。
赤シソ酢飲ませるようになったら、相方、血圧が少し下がってきていると。
血圧こわいからね!
高いと。



赤シソ酢私のまわりでブーム。
健康には◎。

モムチャンダイエット&バナナ酢きいたか

2010-07-08 20:25:21 | ダイエット&冷えとり
がんばってますよ~モムチャンダイエット毎日つづけてます。バナナ酢は、一日二杯飲んで、食事をゆっくり食べるように心掛け。

体をうごかしたのが、プラスになってると!
おもいます!
体重計ったら1キロ減ってた。
それより。
ズボンきつさが無いわ!
体重減りよりも、
体が少し変化でてるかも!!無理しないでこの調子で頑張んなくちゃ。

コメント沢山ありがとうございます。
のちほど!

明日は弘前迄、病院に、薬の効果はでているか!
ディナゲスト使用。
後半は、私の思いですが。

酢を飲んでいたおかかげで、少しつらい気分も、乗り切る事ができたよ!
酢パワーは、スゴイ。

昨日の晩に、2びん目の赤シソ酢漬けをまた作り。
今から少し氷砂糖少々。りんご酢をプラスして。


明日は早いので、
この辺で。

コメントゆっくりになりますが~まっててね。

モムチャンダイエット~自分にカツ!

2010-07-06 23:17:45 | ダイエット&冷えとり
テレビで紹介されていたのをみて!混んでいたのか、
amazonで注文していたのが7/2とどき。早速本についてた。DVD15分の体操。
時間がピッタリ。
15分ですが~キッチリやれば汗がドバーットでます。

少し食べ物で色々心掛けているが、やはり動かないとダメネ。

代謝前とはちがい、少し動いただけじゃダメ。

お腹回りがどうにかしたい。

そしてo(^-^)oブログに書いて、自分の変化どうなるか~楽しみながら。
毎日やって行こうかと。

食べて動かないとダメだと痛感。

か゛んばろう。


甘いの好きだし!
プリン。ゼリー大好き。
(>_<)

がんはるぞ。

お腹回りへりますように。

赤シソりんご酢漬け!酢漬けにハマっちゃいました。

2010-07-03 20:37:40 | ダイエット&冷えとり
赤シソ2わの分量。
私は枝付きの袋入りを2袋つかいました!
綺麗に、枝から赤シソの葉っぱをむしり。
よくあらい。

私が用意したのは4リットルの漬けるびんに、氷砂糖1キロ。全部使いました。甘さは多少加減しても良いかも知れません。氷砂糖!作り方きいたら、砂糖は大体きめたので、分量がわからなく。私はシソの量をみて!氷砂糖は、1キロ袋一ついれました!あまかったしら。f^_^;

赤シソ2わ分量。

ミツカンりんご酢2本使用しました。
氷砂糖が溶けて綺麗な色が出てきたら飲めるわ。

一週間位は、まちましょう!

これも!
聞いて大変毎日これをのんでいて!
お医者さんから、いつも見てもらっている先生に、最近元気になりましたね!
何か?
やってますかときかれたそうです!
病気の数値がよくなり。
つかれしらずだと!
疲れ知らずで~元気これは~良い。
今私酢漬けにハマっちゃいました!
手軽に出来て、疲れ知らずに、これは。いい~。

飲める日までワクワクて゛す。

バナナ酢のんでて

2010-07-02 19:21:03 | ダイエット&冷えとり
バナナ酢。
驚くほどにホント疲れが無く。
デモですね。
コレを水割を飲んだ後はホントヤバイほどにトイレ近くなります。
利尿作用あるみたい。

コーヒー飲んだりしたときより近くなります。
大事な用事があるときは少し避けて飲まないと。

今日バナナ酢の中に入れたバナナ見てみて思いましたが。

結構バナナ成分でてきてるようで酢の中で、いい香りがしました。

私いつもアサ起きるとせっかく寝ていてもなんだか、寝返りたくさんしているのか。

だるさが残ったような朝の目覚めなんて日も有ったんですが。

りんご酢からバナナ酢を続けてきて。

秋田もココ何日か雨を持ってるのかムシムシ暑く。
先ほども雷ごろごろなってましたからね。

ジメジメムシムシしているのに、体が軽いです。

日々持続して健康を手に入れよう。

いろんな日がアリマスガ、元気で毎日動けるのがうれしいです。

それでも!ディナゲストのんでるためか、体重と体か少しお肉付いてきて。

やだぁ~~。

でも飲まないとよくならないし。
いいコトもるけど、これ以上体重は増やしたくないにで。

モムちゃんダイエットをやろうと。
今日から、少しは、しまるかなぁ。しまりますように。

やせなくちゃ。

バナナ酢!

2010-07-01 10:27:51 | ダイエット&冷えとり
りんご酢500ml

黒砂糖 300グラム
バナナ 3本

黒砂糖と酢をよくとかし、バナナを加え。
びんにいれて。
ふたをしないでチン!!
600Wで30秒チン!
バナナは一週間でとりだす。

12時間後にのめます。
次の日からおいしく飲めます。
スプーン4~5を水で薄めて一日三杯が目安。

飲み過ぎたからと~効果が大になるわけじゃない!
毎日つづけよう!

バナナ取り出し後、室温で一年OK。
私は冷蔵庫で保存してます。


朝の目覚め。
体が軽い。

トイレが近い。
少が~。

汗もでるよ!

きのうから~始めたので頑張ってつづけよう!バナナ酢。

また書き加えるところ有ったら追記しておきますね。
暑い毎日元気でのりきろう!

疲れ&健康のために!ダイエットプラスに

2010-06-30 14:37:36 | ダイエット&冷えとり
バナナ酢をつくりました。

近頃ヤバイのよ~!お腹回りと体重が。何か良い方法が無いか、今毎日りんご酢をのんでるが!はちみちりんご酢は、結構高い!
手軽に自分で作れば安い。
明日になれば、バナナ酢のむことができる。
水や牛乳などに割飲む。
バナナ酢スプーン3~4はい。

分量作り方は後ほど書きます。



バナナ酢は、高血圧、ダイエット。肌も良くなると。疲れもとれたらこれまた最高。

あすのむことが、出来ますが、中のバナナは一週間くらいでとりだす。
バナナはヨーグルトなどにませてたべちゃうのもOK。