goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦二人暮らしの公開日記

人生いろいろあるけど、ぼちぼち前向きに。

歯の定期検診&結婚記念日

2015-05-19 23:52:39 | 日記

本日、歯の定期検診日でした。

完全に治療が終わって、ここ数年の定期検診では虫歯もなかったのに~。

今日の検診で一番奥の歯の古い詰め物あたりの色が怪しいと言われた~。

ショックや~。

あんだけ、歯磨き頑張ってたのに~。

いやいや、ちょっとまて、ちょとまて、お兄さん~(ちょっと言いたかったです。)

おやつを食べてごろんと昼寝をしたことがあったな~。

仕事を引退したての頃は、まだ家事もキビキビ動いていて、健全な生活をしていたよな~。

専業主婦も慣れてきて、ダラダラが身についてきてしまったのか・・・。

明日からは気持ちを新たにしたいと思います。

関係ないけど、今日が結婚記念日やしね。

歯医者さんの帰り、実家に寄り、亡き父にご挨拶。

色々あるけど、頑張ってるよ~。と、感謝。

さて、明日は体操教室です。

時々、凹むこともあるけど、元気なおばあちゃんを目指します。

 

明日も穏やかな日でありますように。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


結婚記念日の前倒し祝い

2015-05-18 20:19:41 | 日記

先日、結婚記念日の前倒し祝いで、

アメニティー江坂内にある中国料理の翠園(スイエン)に行ってきました。

時々、テレビで取材されていて気になっていて、

今回初めて行くことになりました。

                 

ちょと前に、お笑いのサバンナのお二人が来られ食べたれたのを注文しました。

                 

                 大阪ヌードル

第5回食の都 大阪グランプリ 総合グランプリ受賞作品に選ばれた一品です。

1日30食限定とのことで、事前に取り置きして頂きました。

                

写真はブレてしまいましたが、四川麻婆豆腐。

辛い辛いと噂では聞いてましたが、私は大丈夫で、旦那は辛いと言いながら食べてました。

 

真剣にケンカして、いっぱい笑って、お互い色々受け入れて、髪も白髪が少しづつ増えてきて、

おっさん、おばはんになったけど、2人元気で過ごしていけたらいいな。と思います。

今日は、新月です。

お月様にお願いごとしておこうかな。

と思い窓の外を見たら、雨が~。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト フラぺチーノ® with クラッシュ ナッツ

2015-05-15 23:46:29 | 日記

体操教室終わって、家事を少~し頑張って。

スタバのギフトカードを頂いたので、スタバへ。

季節おすすめの

「フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト フラぺチーノ® with クラッシュ ナッツ」を選びました。

おおおおおお~お美味しい~。

幸せや~

 

                

今日みたいな暑い日には爽やか~。

 

それから、母の病院へ。

少し機嫌がよくなかったなあ。

でも、元気でよかった。

元気でいてくれて、ありがとう~

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


更年期から風邪をひいたかな。

2015-05-14 22:54:40 | 日記

時々、私、更年期やわ~。と感じる位に汗がでる。

出掛け中の時は恥ずかしいくらい。

回りの人に分からないように汗を拭く。

家ではお風呂上がって、髪をドライヤーする時は最後に冷風にし、

ほってた体を落ち着かせる為、ベランダに出て夜風にあたることもある。

夜風がとても気持ちがいい。

お布団に入っても、体が暑い時があるので、私側の枕元にある窓を少し開ける。

旦那に「寒い!」と言われながら窓を閉められることも。

でも、私は少~しづつ、少しだけ窓を開ける。

そのせいか、風邪をひいてしまった。

窓を開けると冷えるし、閉めると暑いし。

むずかしい。

う~ん。どうしたらいいものか・・・。

今夜も悩みそう~(^_^;)

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


アサヒビールの工場見学

2015-05-13 23:53:35 | 日記

今日は、体操教室のあと、インド料理を食べたて、アサヒビールの工場見学へ行った来ました。

インド料理、ナンはやっぱり美味しいな~。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、マンゴーラッシーも辛いあとの口にはさわやか~。

で、工場見学へ。

見学案内のお姉さんの話を半分聞き、半分仲間内でおしゃべり~。

アサヒビールってこんな活動もしている事を知らなかったことがありました。

■『アサヒの森』について
 アサヒビール㈱の社有林「アサヒの森」は、広島県庄原市と三次市の大小15ヵ所に点在しています。その総面積は2,165ヘクタールあり、東京ドーム約463個分の広さに相当します。アサヒビール㈱は、1941年から保有する森林「アサヒの森」において、健全な森林の維持と持続可能な森林経営に取り組んできました。アサヒビール㈱の事業は、自然の恵みである麦芽やホップ、そしてなにより水によって支えられており、貴重な水を浄化し蓄える機能をもつ森林を守ることは事業を守ることにつながると考えています。

へ~。帰ってホームページを観たら行ってみたくなりました。

見学の最後にはビールの試飲を約20分で3種類のビールを試飲できるとのこと。

20分で3種類を飲み干すには、なんだか悪酔いしそうな。

と、いいながら1パイ半を頂きました。

お昼間から顔をピング色にしながら、ほろ酔い気分

おまけに、福山君のポスターがチラチラ~。

                 

幸せなひとときでした

プレミアム、美味しかったです~          

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村