yuriの日記♪

気ままな日記です♪高校1年生の元気な息子と中学2年生の明るい娘、小学1年生のわんぱく息子のママです♪

ライダーワーコレ、発見!

2011年06月30日 | Weblog
昨日の夜、近くのスーパーに入ってました

大きい箱を落とすやつでした

少しやってみたけど、ダメでした

まぁ、時間もお金も無かったのでサッと帰って来ました

実物を見れただけでも嬉しくてなってしまいました

また、時間とお金が出来たら行って来ようかなぁ

まだか・・・

2011年06月29日 | Weblog
仮面ライダーシリーズワーコレを近場で探しに行ったのですが・・・見つからず

しょうがないから、チサとはなまるうどんでランチして帰って来ました

昨日、旦那様は会社帰りに見つけたけど、仕掛けがあんまりでそのまま帰って来たみたい

あるところにはあるみたい

よし、頑張って探すぞ~

仮面ライダーフェスティバル2011

2011年06月26日 | Weblog
行ってきました
本日最終日

仮面ライダーオーズショーを観てきました

そして、握手も
ちゃっかり私もしてもらいました

写真も撮りましたよ
前にイオンで撮ったやつは間違って消しちゃったので
これでやっと残せます

あぁ~疲れた

パパ様は夕方から結婚式の二次会へ招待されているのでお出かけ

疲れているのに、ご苦労様

そして・・・一泊した義母さんはどうするのか。

昨日の感じだと、もうそのまま戻るといった感じみたい

どうなるか・・・

まっ、なるようにしかならないね

義母さんの認定。

2011年06月25日 | Weblog
「要支援1」と言う、一番下の認定を頂きました

週1で短時間ヘルパーを頼める程度

まぁ、あまり使う気はないみたい
それならそれでもいいんです、そしたら自分でやる気になるから

認定のおかげで、宅配弁当なども少し安く利用出来るみたいだし、それは使いたいみたい

認定の知らせが来たからなのか、週末一時帰宅を今日は泊まって来ると言い出した

おぉ
ちょっとはやる気になったかなぁ

まぁ、やってみないと分からないので色々やってみよう

先が見えてきたかなぁ
同居卒業の

病気の卒業はまだ先かなぁ

でも、少しづつ良くはなっているみたいだ

よかった

って、帰って来たらやっぱりまだ無理って事になるかもですが、ゆったり待ちたいと思います

コリラックマ。

2011年06月21日 | Weblog
先週の土曜日、義母さんが自宅に帰っている間に行って来ました

遠出は出来ないしだし、近場のゲーセンへ

たまたま、コリラックマを見つけてパシャリ

かなり大きい

歩きにくそう


今週の日曜日はサヤトの為に、仮面ライダーを見に行ってきます
場所は・・・モンキーです
分かる人には分かるはず

天気も微妙ですが、楽しんで来ます

今から楽しみです

久々、お熱。

2011年06月16日 | Weblog
なんて、書くと子ども達かなぁと思いきや・・・

私です

昨日、昼過ぎから喉が唾液を飲み込むだけでも痛いくらいになり、寝る頃には37度ちょっとの微熱

今朝も痛いのも熱も変わらず

この微熱が厄介なんですよね~

そして、今日はサヤトの幼稚園での発表会だったので休めず

チサをおんぶしてビデオで撮影

帰ってきたら体が痛い、痛い

ダルいし、痛いし、最悪です

今は二人とも一緒にお昼寝をしてくれたのでゆっくり過ごしま~す

今日のお義母さんは、お姉さんから電話をいただいて色々しゃべって疲れたのかなぁ、お部屋にこもってます。

まぁ、外もだし仕方ないかなぁ

それはそれは沢山話してましたよ
ストレス発散出来たのかしら

まぁ、内容を聞いてるとイライラするので私はその場から退散しました

はぁ、ゆっくり休もう

皆様も体調には気をつけて下さいね

チサ。

2011年06月13日 | chisa
この前、久々に姉に呼ばれ短い時間ですがお家へ行ってきました

お洋服をいただいてきました

ありがとう
色々心配もかけてごめんね

姉がチサの髪を結んでくれました

初結び

可愛いかなぁ

認定の人。

2011年06月10日 | Weblog
この前、役所から介護認定の人が来ました

男性の方で、とても明るい人でした
サヤトと会話する時はかなりテンション高かった

子ども好きなのかなぁ

お義母さんと面談。

色々聞いていかれました

ちょうど幼稚園がお休みでサヤトとも一緒に私の横でお話を聞いてました、おやつを食べながら

まぁ、思う事を色々話してましたよ

内容・・・

体の事や動きなど。
そして、お義母さんが今、思っている事などを話してました

私からみたらそこまで、言うならお家へ帰ってやればいいのに・・・と思ってしまうくらいの内容でしたよ

病気の人が話しているのでサラッと聞き流しましたが、普通の人が話していたら単なるグチかも

まぁ、そうゆう事が言えるようになってきたって事で

後は結果を待つだけです

まぁ、あまり期待せずに待ちます



サヤトと最近、また幼稚園で泣いているみたいです

今日もなんだか元気がない登園
行くのはイヤではないみたいですが・・・

う~ん
週末は天気も良くないけど遊んであげなくては

そして最近、サヤトに「ママ、怒ってる?」と聞かれる事が増えた

私・・・笑顔じゃないんだなぁ

怒りたくないのに怒ってしまったりしてるし
疲れているのは確かだ

だから、サヤトも楽しくないんだなぁ
反省

ふぅ~深呼吸して・・・

落ち着いて・・・

笑顔

頑張ろう、私