ゆりとひまわりの前向きな1日☆

M.シュナウザーのひまわりとポジティブに1日を過ごすためのblog

姫路城の桜

2018-03-30 20:59:22 | 日記
まーさんと 姫路城のお花見🌸に行ってきた。

平日なのに❗
もの凄い人~~★

ブラウスなのに、日差しも強くて 暑かった~☺

桜はトータル8分咲き位かなぁ


花見の後は、姫路市立動物園へ🎵
まーさんと来たのは久しぶり😃✨⤴

ここも凄く賑わってる☀



キリンの右前足に♥ハート❤マークが有るらしくて必死に探した❗

コレ⬇わかるかなぁ~☺

懐かしの、今にも壊れそうなミニ観覧車❗
違う意味でのスリルを味わえます❗




そして、ランプでパン🍞を買いました🎵
今回は、クルミ食パン買いましたよ。200円です。
重量あって、帰り道は重かったよ⤵





お昼は、駅北の
「igu&peace VERANDA」
でランチ☀🍴


ブランコの席か、テラス席しか空いてません…


と言われて❗ そりゃ「ブランコ」でしょ!
二人用の大きなブランコ…
楽しそう🎵と、思ったけど…

南面の日差しの強い席の上に、テーブルがステンレスで…照り返しが半端ない☀☀☀







まーさんは、ダッチベイビーのルッコラ&生ハム(680円)。



私は、ローストビーフ丼(950円)。このローストビーフ❗スッゴく柔らかくて❗ビックリ❗
お箸でフワッと切れるよ~~

ドリンクはプラス100円です。


やっぱり 春はいいね☀





ハーゲンダッツ 華もちシリーズ

2018-03-23 23:47:21 | グルメ

華もちシリーズ

「栗あずき」
「桜あん」

「栗あずき」は、よくあるアンコ入りアイスっぽい感じ。
上にあずきあんが乗ってる。

「桜あん」は、桜餅がアイスの上に乗せてあって 塩気が利いてて美味しかった🎵
私は こっちの方が好き❤

ハーゲンダッツは どれも美味しいよね☺



こないだ、リーガロイヤルホテルに行った時にルクアの地下で食べた点心が美味しかった❗
blogに載せるのを忘れてたので…載せておきます。
羽根つき小籠包のお店。
香港の有名店らしい。羽がパリパリで、中の肉汁も美味しくて、皮ももちもち❗

野菜餃子も、あっさりしてるけど味がしっかりしてて美味しい🎵

肉まんじゅうコンビニとかの肉まんより、一回り小さい。
こちらも生地がふわふわでとっても美味しかった❗

早めに行ってたのでそんなに待たなかったけど、お昼には行列が出来てました。
どれも単品なら500円しなくて、ランチセットも1000円 程でそんなに高くない。


店の名前をウッカリ忘れてしまったよ⤵


ルクアイーレで買った作家さんのガラスのイヤリング♥

綺麗なガラス🎵
キラキラでテンション上がる~⤴


宝塚のお土産と、大分のお土産

2018-03-23 00:26:19 | グルメ
どんちゃん、好例の宝塚歌劇 観賞お土産❇

塚ファンお馴染みの、ル・マンのサンド。
今回は、フルーツサンドでした🎵

これが❗
また~⤴ 凄く美味しかったよ♥

クリームが甘くなくて、さっぱりしてる☺
それが、ふわふわの食パンと 甘くてほんのり酸味の有るフルーツとよく合ってる❗

そりゃ人気あるわなぁ☀
次回は、イチゴサンドでお願いします(笑)



まーさんの彼氏さんからのお土産は、大分の

別府漫遊記というお饅頭的なモノ。薄くてホロホロ っとした生地に、あんこがはさんである。
お土産らしいお土産ですね。

それと、かぼす餅申し訳ない❗
こちらは、そんなに…です。見たまんまの味です(笑)

でも‼
気持ちは‼ マジうれしいッス♥

たくさんお土産を ありがとう🎵
いつまでも仲良くね~⤴



浜松のお土産

2018-03-20 09:29:44 | グルメ
のりちゃんの仕事のお土産

今回は浜松❗

私の好きな「うなぎパイ ミニ」(アーモンド入り)と、のりちゃんの好きな「うなぎボーン」(しょう油味)

うなぎパイ
今回は、初「 V.S.O.P. 」⤴パッケージから高級感が溢れてます~☺
中身は、いつものサイズが5枚入り。

アルコール分は入って無いので、子供もOK。 ブランデーの甘い香りが少しする。アーモンドも入ってるので、香ばしさもあって美味しい🎵

うなぎボーンのしょう油味も美味しい🎵 前回は塩味だったけど、こっちの方が美味しい。 ただ、開封してから時間が経つと油が回って気持ち悪くなるから、急いで食べないとダメけど…


「浜松餃子 ポテあられ」

匂いも凄いし… 油っぽいし…
コレはいただけない感じ~


次回は ちょっと違うのをお願いしまぁす😄😄

いちごスィーツビュッフェ

2018-03-17 14:28:23 | グルメ
リーガロイヤルホテルの「いちごスィーツビュッフェ」第一弾の にじいろストロベリー🍓に行ってきた✨

去年と同じ、最初は写真撮影タイムです~☺


いちごカラーでキラキラ✴してます🎵去年と違って、「にじいろストロベリー」っていう位でカラフル❗

カラフルだけど、天然色素だから安心して食べて良いそうです~☺

サラダや、チキンカレー、パスタ、グラタン、ポテト、ミニサンド、なんかも充実してるから🎵
甘さに飽きた時にも交互にパクパク❗どんだけ食べるねん❗
て、位にいただきました‼

もうお腹がぱんぱん❗




いちごのティラミスは、表面にいちご🍓のイラストが入ってるので、誰も崩せなかったのか、しばらく綺麗なまま飾られてました(笑)凄く可愛い❤


大人 5500円 120分制

先月の、ヒルトンなんて比べ物にならない位に ケーキも自然な甘さでどれも美味しい🎵

ホテルオークラの いちごフェアに参加した人が、今イチだった…と言ってたらしいので
これから毎年、リーガロイヤルのアネックス リモネにしよう☀と決定⤴






今回の special メニュー「莓とマシュマロのチョコドーム」一人一人の目の前で実演してくれる❗チョコドームの上に、熱々の莓ソースをかけてもらうと ドームがどんどん溶けていく😃

食事の中盤でのパフォーマンスだったので、ここでまた甘いもの⁉ って…思ってしまったのが残念だったけど😅

でも贅沢な時間でした♥





大満足な1日でした~⤴