goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりの時間

忙しい毎日の中でポケットに落ちるような一瞬は
自分のための大切なひとりの時間です

今年最後の日記

2012-12-30 20:41:08 | 日記
会社の支部主催の餅つき大会に家族で参加

5、6年前にいたとこなので顔見知り多しで楽しかった

昼前からビールやかっぽ酒を飲み

糸島産と豊前の牡蠣を食べて満腹



今回はオットとムスコとムスメが3人で

焼き場担当をやってくれて 私としてはかなり鼻が高かった

誰かのために役に立つって素晴らしいわ



北九州市と採用は違うが

ご子息が同じ消防士となった事務長の奥様に 

ムスコが励まされていた


「最初は現場で張り切ってしまうのだけど
 
 とにかく自分の命を守ること、これが一番大切な事なのよ。

 ちっとも恥ずかしいことではないのだからね!

 人の命を助けることが仕事なんだけど

 あなたの命があってこそ出来る仕事なのよ!」


ありがとうございます。

私も今ではニュースを見るたびに 

あまりにも消防の出番が多いことに改めて驚いている

奥様の言葉の重さに 身が引き締まったし 勇気づけられた




いったん家に戻ってひと休みしたら

バイトに行くムスメと別れて

3人で・・・かず坊へ


今年の納会だな


オットがまたお土産を出したもんだから

トモチャンから珍しい日本酒を1杯


そして 大好物のアラ炊きを用意してくれていた

ここのあら炊きを食べたら 自分で作る気なくなるよ~



明日は久々の阿蘇


義父母が まだかまだかと待っている

今年の日記はこれで納めかな

うげっ。

2012-12-29 20:35:46 | 日記
JINZのPCメガネを買い替えた


今まで使っていたものは自宅用にする




隣の席の人が

同じ物買ってこられて

嬉しいわけない

気持ち悪いだけ



湯布院~Ⅳ

2012-12-29 20:22:34 | おでかけ2
翌日は10時のチェックアウトまで

朝風呂や2度寝や朝食を堪能し・・・



湯布院の街を散策

寒いし 朝食後のコーヒーを求めて

ステキな喫茶店に入った




柚子プリンが最高に美味しかった






帰りの列車まで またブラブラと散策

湯布院は川の水がキレイなので あちこちにクレソンが自生している

・・・と大きな鳥を発見



なんだろ



いつも車でチョコチョコっと行くだけだった湯布院

のんびり自然や食事を楽しめて

本当に行ってよかった!

今年最後の列車の旅は 最高!で終了



ゆふいんの森号限定販売の わっぱ弁当



帰りも当たり前のようにビールを飲み

ウイスキーを飲みながら帰る酒呑み夫婦(笑)


後ろの席に 二人が一緒に働いていた時の先輩家族がいて

それもまた面白かったりして


湯布院~Ⅲ

2012-12-29 20:17:08 | おでかけ2
夕飯後 まったりと温泉に入り

いそいそと街へ・・・


行きたかったBAR





元帝国ホテルのバーマンがやっているお店




カウンターがとても立派な1枚板だったので聞くと

楡だって

立派な車が買えそうです(笑)





鶏レバーパテ

めちゃめちゃ美味しかった





レーズンも珍しい種類のものがあって最高



大阪のCOTORAといい 

気軽にいけない場所にステキなBARを2軒も見つけて・・・

福岡にはどこか良いBARがないのかな~