goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりの時間

忙しい毎日の中でポケットに落ちるような一瞬は
自分のための大切なひとりの時間です

食糧!

2013-05-12 19:17:12 | ごはん
今週のラインアップ




ささみカツ、インゲンとチーズの肉巻き、イカカツ
キュウリのピリ辛漬け、ヤリイカのチリソース炒め
甘塩鮭、牛肉とゴボウのゴマキンピラ、砂肝甘辛煮
糸島あげの煮物、ミニトマト、ゆでキャベツ

左上は肉巻きで余った肉をムスコの弁当用に玉ねぎと炒めたもの




ついでにのお好み焼きを焼く

冷まして1枚ずつ冷凍しておけば非常食に






ムスコの今日の晩ごはん弁当



タメ息をつきつつ研修所に戻った夜の

唯一の楽しみが弁当だと言われると

あれもこれもと欲張って入れてしまう



これから暑くなるから 訓練も相当厳しいみたい

防火服を着て数時間の訓練の時は9人も気を失って倒れたらしい


「でもね、気を失っても怪我だけはしないようにね」と言ったら笑っていた

怪我したら完治するまでにどんどん訓練の遅れをとってしまうからね


今週も怪我しないでがんばって。

さらばピ★★ロ

2013-05-12 19:04:12 | ごはん
お昼ごはん・・・


イオン筑紫野のピのパスタ






美味しかったけど

熱々ではないパスタ

麺はちゃんとアルデンテなのに

具は冷めかかった温度



もう 来ないな・・・




恒例の作り置き

2013-05-06 13:18:08 | ごはん
夕方から出かけるので

いつもより早く料理開始





塩キンピラ、ミニトマト、エリンギ・人参・インゲンの肉巻き
マカロニサラダ、ハンバーグ、鶏胸肉の甘辛焼き、ほうれん草の胡麻和え
ゴボウと人参のキンピラ、タラの香味焼き


鶏肝の甘辛煮が食べたいというので(オットが)作ったけど・・・

下ゆでして血合いや脂肪をひとつひとつ取るから面倒なんだよね


でも煮汁が濁らずに ピカピカの美味しい煮付けになった




夕飯用のカレーも作った





今日の参加費は

食事代2000円と(とても妥当とは思えない料理なんだけど)

協賛金500円と抽選会の景品2点・・・

景品は力が入らずに 先日のマリーアントワネット展で買った

ローズキャンディとかマカロンマグネットとか・・・

すみません、うちのが一番しょぼいねきっと


抽選会とか好きじゃないんだもん

いらないものもらったらどーすんだ





連休さいご~

2013-05-06 08:05:57 | ごはん
今年のG・Wは

とにかくの~んびりした・・・



ただし夕ご飯はガッチリ作った

とにかくムスコにいろいろ食べさせてあげたくて



研修中は 管理栄養士のご夫婦が

3食ともバランスのとれた美味しいご飯を用意してくれるようだが

とにかく体力を作るために

山のように出されるものを30分程度で全て済ませないといけないらしく

完全に「仕事」だというので・・・家に居る時くらいは、ね





イカのバター炒め





トマトとししとうの豚バラ巻き





海老とひき肉の簡単シュウマイ





桜えびと蓮根の塩きんぴら・・・などなど




とくにシュウマイは大好評

一緒に蒸したキャベツが肉の出汁を吸っていい具合に甘くて美味しい

バイトに行く前のムスメもたくさん食べて行った




今日の夜は 昨年ホームステイした恵美達と再会の食事会

早めに買い物して用意して・・・ムスコの晩ごはん弁当を作らないと


連休2日め。

2013-05-05 12:31:27 | ごはん
昨日までに散々と肉食だったので

連休3日目の夜は・・・





水菜、ネギ、かいわれ、紫玉ねぎ





チヌ、サーモン、たこ





紫蘇、パセリ




ミニトマト



適当に取り皿に盛り合わせて

わさびドレッシングでいただきます





モヒート買ってみた



あ、甘っ




まだまだ新ゴボウが出ているので

でもキンピラや甘辛ばっかりでは芸がない・・・

ということでピリ辛酢漬けにしてみた



んまぁ 美味しい



最近は特に料理が丁寧です(笑)