goo blog サービス終了のお知らせ 

Annieさんとこのウルトラマン

~ ガイヤ&ダイナの活躍ぶりを紹介! ~

★ 「大山」登山④

2007-09-29 07:23:04 | Enjoy!

え~、そろそろ疲れた所で、締めに山登りしました

 

子供は楽しい事があれば、底なしの体力です。
みんな気合入れて行けぇ~~!!

 

…という訳で、父・兄・妻が途中で断念。お土産屋さんで一杯やりながらお留守番

 

大山を全部制覇するのは、まる1日掛かるので無理ですが、
ケーブルカーを使って行ける所まで行ってみました。
でも頑張って良い事がありました。すごく綺麗な風景で
行って良かったと思えました!!
伊勢原の街もすごく綺麗に見れました。
時間があれば更に上に行きたい所でしたが、残念ながらここまで。



という訳であとは無事かえりましょう!!

1泊だけでしたが、両親にも喜んでもらえて、
ちょっと遅い夏休みを満喫出来ました!!
今回は企画者の兄が頑張りました、お疲れ様でした!!



★ 次の日「宮ヶ瀬ダム」③

2007-09-29 07:07:23 | Enjoy!


次の日は、宮ヶ瀬ダムへ行きました。数時間ごとに放水をするという事で、すごい迫力でした。25mプールが7秒でいっぱいになる放水量だそうです。

 

インクラインという乗り物でダム下まで下りました。かなりの角度で降りて行きドキドキでした。実際のダムの放水なこんな感じ。
子供達が「ハナミズ~!!!!」とはしゃいでいました、おいおい(^^;)。

 

更に歩くと大きい公園なんかがあり、かなりゆっくりと遊べる様になっています。
たらふく食べた後の運動にはもってこい(^◇^)?!


★ その夜②

2007-09-29 06:57:00 | Enjoy!
 

夜は十五夜という事で餅つき大会が行われました。
9/25(火)平日という事で、かなりすいていました。
子供達も大喜び。父も餅つきしていました(笑)!



遊び疲れてぐっすり

★ 敬老の日「飯山温泉」①

2007-09-29 06:52:20 | Enjoy!

■9/25(火)・26(水)
■参加者(7人):我が家・両親・兄
※妹は動物の面倒を見る為お留守番。


ちょっと遅くなりましたが、夏休みに実家では毎年恒例のお泊りが出来なかったのでちょっと遅い敬老の日という事で兄弟で旅行をプレゼントしました。みんな仕事をしている為、なかなか休みをとれませんでしたが、奇跡的に休みがとれたので、久しぶりに温泉などで羽をのばして来ました!!



 

まずはランチに。今回は厚木の方の温泉で「飯山温泉」という所に行ってきました。



「たぬき」が有名な「元湯旅館」に泊まりました。
あのよく見る信楽焼きの「たぬき」には色々な意味がある事を初めて知りました。
旅館はこの「たぬき」でいっぱい!!

<タヌキの福八相>
①笠:災難から身を守る。
②目:前後左右に気を配り正しく判断。
③腹:大肝をもって落ち着いて判断(決断)。
④徳利:飲食に困らない様に。
⑤通行手形:世渡りは信用第一。
⑥金袋:金銭に困らない様に。
⑦顔:誰にでも愛想良く。
⑧尾:終わりは太くしっかりと。

 

旅館がすべて離れになっていて、他のお客さんに気にせずゆっくり出来る
すばらしい旅館でした。温泉も湯あたりせず、何度でも入れるお湯で
露天風呂にも各所に工夫がこらしてあり、子供でも楽しめる温泉となっています。

 

そして夕飯がこのとおり、子供にはもったいない様な贅沢な食事でした。
ちなみに写真は子供用。
大人も大食い選手権か!!とつっこみたくなる様な料理でいっぱい(笑)。
…かなり残しました、ゴメンなさい(^^;)。



浴衣姿もばっちり!!

★ 遊覧船に揺られて

2007-09-06 20:33:23 | Enjoy!
箱根で遊覧船に乗りました。
本当は海賊船に乗るつもりでしたが、
超混んでいたので普通の奴で。

でもお陰様で夏休みにも関わらず貸切り状態でした。
天気もいいし、これぞバケーション!っていう感じでした。
子供達も大喜び

 


★ 清流遊び

2007-09-06 20:27:58 | Enjoy!
夏休みに実家の家族と箱根へ遊びに行きました!
マスのつかみ取りや釣りが出来る清流へ連れて行ってもらいました。
水が冷たくて超気持ちよかったです!
…でも、来るまでの道のりが、崖っぷちなのでヒヤヒヤでした(^^;)。

 


★ 花火大会2007

2007-09-05 07:59:54 | Enjoy!
毎年恒例の江東花火大会へ行って来ました!!
どこに座っても首が痛くなる程近くであがるので迫力満点!!
ひそかに穴場です(^-^)。

 

 

今年も綺麗で迫力満点でした!!これぞ夏!って感じでした。



こちらは、待ち時間に最近お気に入りのミュージカル「オケピ!」を
聞いている所です。

★ ダンの店「Joli Chapeau」

2007-09-04 23:47:34 | Enjoy!
今年はウルトラセブン40周年という事で、
この前のウルフェスもセブン特集だったのですが、
セブンつながりでついでに、ダンの店「Joli Chapeau」へ行って来ました。



神奈川の辻堂で僕の実家のすぐ近くにあるのですが、
カレーを中心にどれも工夫されていておいしかったです。



セブンにちなんで700円なので、リーズナブル。
店の中にはセブングッズがならんでいて
大画面には映画DVDが垂れ流されています。
子供達くぎづけて、ご飯食べない食べない(^^;)!


最後にダンに写真撮ってもらいました。
ずっと厨房にダンがいるんですよ。
たまに出てきて話しかけてくれたりして、
気さくな感じでびっくりしました。
さすが長年愛されている役者さんだと思いました。
ごちそう様でした!!



★ 青森_朝食風景

2007-09-04 22:56:02 | Enjoy!
今年の夏は、青森に旅行に行って来ました!!
まずは朝食風景から。
青森の朝はからっとしていて、すがすがしくとても気持ち良かったです!!

 


★ 鎌倉

2007-03-31 08:18:54 | Enjoy!
3/24(土)石丸晶子ちゃんの個展を見に鎌倉に行ってきました。
彼女の家族は一家そろって芸術家です。
自宅にSalon de 酔鯨館という美術館も開いているおります。
興味のある方は覗いて見て下さい。
ちなみに僕とは小・中学校の同級生です。





まずは、鎌倉に行くと必ず行く昔常連だったカレー屋の「キャラウェイ」に。
ここはマジでうまい!特にエッグとチーズをトッピングすると格別です!
ハヤシもお奨めです。毎日行列しているので、行くのであればオープンの
11時を狙うと良いと思います。またライスの量が多いので「大盛り!!」
とかはりきって言っちゃうととんでもない大食い選手権の様な量で出てくるので
注意して下さい(笑)。普通盛りでそこいら辺の大盛り状態です。
ちなみに上の写真が普通盛りです。




僕は鎌倉出身なので、僕の出た幼稚園を紹介します。
今でもやっていたひと安心しましたが、鶴岡八幡宮の境内の中にある
「鶴が岡幼稚園」です。毎朝、池の周りのランニングをさせられていました(^^;)。

 

 

そして、ここもいつも行く所ですが、パン屋さんのベルグフェルド
今ではもう鎌倉では超有名なパン屋さんです。
ここも小・中学校が一緒、バンドも一緒にやっていた友達がやっています。

彼は山田という苗字なのですが、「ベルグフェルド」という名前の由来は
ドイツの「山」と「畑」が組み合わさった言葉です。
ドイツには田んぼはありませんので。
パンはドイツパンが中心で、僕はいつも、キャラウェイシード入りの
ライ麦パンを買って帰ります。絶品です!!
鎌倉へ行く際にはぜひお立ち寄り下さい。
パン屋さんは雪ノ下にあります。


★ はまってます!

2007-03-24 06:23:08 | Enjoy!

最近、我が家では塩大福にはまっています。
ここは巣鴨のお店。
甘すぎない所がいいですね。
場所によって当たり外れがあるのでご注意を。



こちらは行列の出来るキャンディー屋さん。
中野まで買いに行って参りました。
その場でキャンディーを作っていて試食も出来たりするので
お好みのキャンディーが見つけられるかも。
土日は混んでいて品切れになるよ!



こちらは、ピアリでガイヤとお茶しました。
ホットチョックを食しています。
…いっちょ前(^^;)。

★ 国際フォーラム

2007-01-20 19:41:42 | Enjoy!
クリスマスシーズンから有楽町の国際フォーラムは
綺麗にライトアップされていますよ(^-^)!!
クリスマス終わってからもやっているのがいいですね。
帰り道で通るとホッと一息つける場所です。
只今ライトアップ中!!

 

★ 箱根駅伝 2007!!

2007-01-20 19:37:54 | Enjoy!
お正月に実家に帰った際、
箱根駅伝を平塚中継所で見てきました!!
…っていうか、今年からルートが変わったらしく
思ってもいない道で通行止めにあい見学するはめに(^^;)。



でも道路の真ん中だったのでかなり見やすく
みんなエキサイト!!

どっかの少年が冗談で横を一緒に走ってましたが、
常にダッシュじゃないととてもついていけないスピードでした。
駅伝選手のスタミナ恐るべし。

 

その後、箱根温泉「ふるさと」で幸せ気分を味わって来ました。
いや~たまには、命の洗濯しないとね(^_-)!!

★メリークリスマス!!

2007-01-18 22:39:25 | Enjoy!
 まとめて更新した為、順番がめちゃくちゃですみませんm(_ _)m。
Annie家のクリスマス風景です。

ひょう君ファミリーと一緒にパーティーしました(^◇^)!!

そして今年もサンタさんがやって来ました~!!
満足のいくプレゼントがもらえたかな(^_-)?

 

 

 

★ Merry Christmas!!

2006-12-31 06:49:24 | Enjoy!
 今年もクリスマスのシーズンがやって参りました!!
我が家では11月初旬からクリスマス・ツリーが飾ってあり
この日を待ちわびていました(笑)。
そりゃ2ヶ月も飾っとけばホコリだらけです(>_<;)!

 今年も子供たちの所にサンタさんがやってきました。
ガイヤはリクエストした仮面ライダーカブトの人形とバイク。
ダイナはチャリンコ。そしてパパとママは…内緒(笑)!
…えっ、パパとママにも来たの?
もちろんです!!ここぞとばかりに好きなものが
もらえる都合がいいシステムなんです(爆)!!

 今年も子供たちはベランダに出て外に向かって
「サンタさん、ありがとぉ~~!!!!」
と叫んでいました(笑)。
近所住民の皆さん、朝っぱらからすみませんでつたm(_ _)m。
いや~、でもサンタさん今年も頑張ったよ!!…きっと(^_-)☆。