只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

第二若泉公園。

2017-02-06 06:23:35 | ユリィ&ベッカム

若泉第二公園へ。
若泉公園って結構広いの。
第一公園~元市民プールのあった第三公園まであるんです。
第三公園は今では本庄のフラワー公園になってるみたいだけど。
若泉公園は歴史ある公園。
実は、母上もこの近くで育ったんです!


こっちにはカルガモが居ましたよ(・ω・)
カルガモ見て興奮中のユリィとベッカム(*゚∀゚)=3

2匹が覗いたので、鯉が来ちゃったε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


ちゃぽんっ


って跳ねた~(笑)


ユリィとベッカム、その跳ねた鯉にびっくらこいてた~(笑)


そんな第二公園( ´,_ゝ`)

公園上には母上の通っていた小学校が鎮座しています。

母上も幼い頃は年中この公園で遊んでいたと言っていました。
50年程前から場所が変わることの無いこの公園。
昔は、チンドン屋が居たんだって。

この辺にチンドン屋は居たのでしょうか?
今のこのご時世、チンドン屋っていうものって聞かなくなりました。
私も本物は見たことがありませんがね(笑)

コンクリートの山からの風景。


と、その横のコンクリートの滑り台。

眺めいいでしょ?意外にも( ´,_ゝ`)

昔の遊具と現代の遊具がコラボしている第二公園内(°▽°)
親子で遊ぶのもいいかもしれませんね。


変わらぬ遊具があると、私も遊んでたので母上と同様に懐かしくなりますね(´∀`)
公園なのに、子供のいない静まり返った公園………

ちょっと寂しい気もしますが。。。
日曜日なのにね(;ω;`*)

誰かワンちゃんの落とし物?
コングだし(笑)

前はここに鶏とかチャボが野生?で居たんだよね!
もう十数年前なのでさすがに居ませんでしたが。。。。(^_^;)

やたらと走るのが早かった若泉公園の鶏(チャボ)。
もう一度かけっこ勝負してみたかったような。。。。(笑)
どんなに探しても鶏(チャボ)は居ませんでした。



砂場の動物たちと戯れる( ´,_ゝ`)


橋の向こうは第一公園で一番古い公園!

ここの道路を渡って、第一公園へ~

………この道路は悲しい過去を背負ってる道路。
明治時代の話し。

……ちょっと哀愁が漂っていた。。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿