
3日(土)は久しぶりのドライブで滋賀県高島市まで(正確には前日の夜に出発 ※道の駅、妹子の郷)
画像はマキノ町のメタセコイア並木。もう一週間早かったらもっと紅葉してたんだろうけど、それでも十分美しかった。
・新旭水鳥観察センター

可愛い水鳥がたくさん。

少し歩いたところに広場のようなスペースが。ここでみるも走り回って、いっぱい楽しんだ

・大溝城跡

浅井三姉妹の次女、初が嫁いだ京極高次の居城跡。私が好きそうだからとひろが連れて行ってくれた。
さすがひろ、よくわかってらっしゃる

・乙女ヶ池


琵琶湖の内湖で大溝城の外堀としても利用されていたとか。
太鼓橋の上や池の周りでたくさんの人が釣りをしていた。のどかな風景だったな。
・白鬚神社

近江の厳島とも言われているらしい。神々しい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます