goo blog サービス終了のお知らせ 

くりくりめだま

気ままに水族館訪問記
動物園もちょっと行きます

20230712 石川県内水面水産センター

2023年07月17日 | 石川県内水面水産センター
広報活動がほぼないので知られていませんが、飼育を始めて50年経ちました。
昨日も訪れましたが、今日も来客は私のみ ヽ(=´▽`=)ノ
長期飼育の世界記録と言うわけではありませんが、日本のオオサンショウウオとしては、ちょっと驚くほどの長期飼育です。


餌は育てている魚の稚魚が少し与えられています。


日陰の方に頭を向けることが多いです。
水もかけ流しされています。


天然で1メートルを超えたサイズで発見され、保護された時点の大きさから、現在70歳程度と推測されています。


時々ゆっくり方向転換などしていますが、もう少し容器の幅が欲しいかと思います。


呼吸する時だけ顔を上げます。


熊も出るところなので頑丈なゲージで囲まれた中にひっそりと暮らしています。
養殖や放流のために淡水系の稚魚を育てている施設で暮らしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。