goo blog サービス終了のお知らせ 

Just the way I am ・・・

いーじゃないの しあわせならば

Hilton

2014年10月12日 | おいしいもの

 

尾形大作さんのディナーショーの

お食事

 

つっても、ですよ

出番は後半なので

踊る前にそぉーんなには食べれません

 と思ったケド、結構食べた(笑)

 

オードヴルの後

かぼちゃのポタージュが出まして

 

あ、そうそう

今回は『博多の女(ひと)』という曲の

CDが発売になって10周年記念ってコトで

二鶴堂の社長さんもお出でになられてて

ひとりひとりお菓子のお土産が

テーブルに置いてありました

 

コレ、小さいバウムクーヘンロールの中に

あんこが入ってておいしいのです♪

 

お魚

イトヨリのムースみたいなの

を、ほうれん草で包んでみました

みたいな

 

メイン

 

お肉は出番が済んでからになっちゃったので

冷めてて残念でした(;_;)

 

宴会場でのお食事はヒルトンになってから

たぶん初めてだったけど

おいしかったです

 

 

 

 

 


外ゴハン

2014年10月06日 | おいしいもの

 

土曜日だったかなぁ

母親が『ちゃんぽん食べたい』っつって

近くの “しばた” に行ったんだけど

ちゃんぽん麺なくなりました~

って言われちゃってー

平尾の “かつえだ” まで行ったんでした

“しばた” のおじちゃんは

元々 “かつえだ” にいた方です

もう20年以上昔のハナシですケドね

 

“かつえだ” 繁盛してました~

ちょっと待たなきゃいけませんでした

悩んだ挙げ句

 

ロース焼き定食をチョイス

母のちゃんぽんとハーフ&ハーフで(笑)

父親はヒレカツ定食

81歳ですが肉食お爺です

かなりの頻度でお昼に

カツ丼食べてマス

元気でよかコトです

 

 

 

 

 


肉まつり

2014年10月04日 | おいしいもの

 

10月2日

以前から約束していた “肉まつり”

 

ここまでパリーグの優勝決定が

延び延びになるとは思ってなくて

戦況も気になったんだけど

録画セットして出かけました

 

博多駅南の “ビストロ・ルーブッフ”

行列のできる焼肉屋さん “多牛” の

ビストロバージョンの姉妹店だそうです

 

ふたりは少々遅れるということで

とりあえず先発隊2名で乾杯

 

お肉がウリのお店ですが

お魚も新鮮ルートだそうで

唐津産の鯛のカルパッチョ

 

お野菜から食べましょう

 

後のふたりも到着して

改めてカンパ~イ♪

このヒトたちは初めっからハイボール

 

パテ

 

帆立のガーリックバター焼き

 

牛肉のカルパッチョ

カルパッチョって元々牛肉なんだよね

 

バーニャカウダ

 

ロース

 

ハラミ

 

仔羊

 

さすがにお肉専門店

おいしかったです

 

 

 

 

 


お蕎麦

2014年10月01日 | おいしいもの

 

能楽堂で邦楽、邦舞を堪能した後は

テクテク歩いて大手門のお蕎麦屋さん

“出谷右衛門(デヤエモン)” さんへ

 

友人から『いいよ』って聞いてて

行ってみたいと思ってたお店です

 

まずはビールで『おつかれちゃーン♪』

ハートランドビール

 

鰹の漬け

ぅンまい

(*^^*)

 

ここはやっぱり日本酒でしょー

ってコトで・・・

 

まーまーまーまー

 

季節野菜の天ぷらなどをつまみつつ

友人はわりとグイグイ

アタシはチビチビと

 

炙ったうなぎ

おいしかったス

 

〆はお蕎麦で

 

日本人な一日でした

 

 

 

 

 


お料理

2014年09月24日 | おいしいもの

 

披露宴のお料理

 

前菜

魚介の出汁が効いたクリーミーな

スープみたいなのに浸ってました

おいしかったです♪



かぼちゃのスープ

大スキ♡

 

お魚

 

お肉

コーンビーフ状の牛肉に

マッシュポテトがのってました

 

 

デザートはお庭でビュッフェタイプで

山ほどありましたが

写真撮ってなーい

 

 

 

 

 


ザギンdeシースー

2014年09月02日 | おいしいもの

 

下浚い二日目(8/26)終了後

 

この日も腰の治療に行ってきました

ホントずいぶん楽になりました

 

時間調整のため

ライムスカッシュでひと息

 

 

昔、会社務めしていた頃から

お世話になってる方と

“ザギンでシースー”

(笑)

 

うに

 

あなご

他にもいろいろ頂きましたが

さすがにお寿司屋さんのカウンターで

カシャカシャやるのは

若干気がヒケます

f^^;)

 

杉の木巻

 

鱸?だったっけか

鰆だったかな

忘れた

 

お寿司を堪能した後は

アクアラインで

 

海ほたる

 

木更津から陸路東京へ戻るという

東京湾周遊ドライブを楽しみました♪