早くよくなってくれんかな~
母の右手
西村&鈴木組 2015冬季ユニバーシアード大会 SD
Kiss&Cryの兄貴
頭が鶴瓶みたいになってんでー
なんかかぶるモンなかったん?
甥っコがアイスダンスで
ユニバシアードに出場
スペインのグラナダっつーとこで
開催されるらしい
パートナーの女のコと
『じゃ行って来るけん』
の挨拶に来た
ここんとこずっと福岡で練習してたからね
ガンバっといでー♪
母が右手首を骨折して以来
どうしてもの用事がない限り
必然的に夕餉の支度をしております
この日はちゃんぽんを作りました
テキトーにやったワリには
おいしくて好評でした
前日から父母&母の友人の三人で
天ケ瀬に出かけていったんだけど
この日、午前中に母から電話があり
どうも手を骨折したみたいなので
迎えに来てもらえないかという
父はこの日ゴルフで天ケ瀬から直接
小郡へ出かけて、予定では
ゴルフが終わったら福岡へ戻り
二~三日所用を済ませて再び
天ケ瀬へふたりを迎えに行くという
段取りになっていたのだけど
朝『お父さんが寒かろうと思って・・・』
母がエアコンをつけようと
(リモコンが壊れていたため
本体のスイッチで)
ドレッサーの椅子に上ったら
フラついて椅子から落ちた拍子に
右手を着いてグキッて・・・
あ~ぁ
代わりのリモコンは頼まれて用意してたのに
家に忘れて行ったという
父も一時はゴルフやめとこうかと
思ったらしいケド
母は『大丈夫、大丈夫』っつって
とりあえず父はゴルフへ。
幸い同行してた母の友人が看護師さんなので
適切な応急処置はして下さってたんだけど
時間が経つにつれてズキズキしだして
腫れてきたっていうんで
アタシに迎えを要請してきたという事らしい
もォォォォ~、勘弁してェ
この先、ケガが治るまでの事を思うと
一気に気分がドンヨリしてしまう
まー、しかし起きてしまったコトは
仕方ない
たまたま急ぎの仕事もなかったので
叔母を伴い天ケ瀬まで往復しましたさ
福岡に戻ってから、近所の外科で
レントゲン撮って診察してもらったら
やっぱり折れてます、と。
幸いズレてないので、このまま
固定で治しましょうとのこと
は~ぁ
トシとってるからね~
時間かかるんでしょうね~
治るの
あー、ヤダヤダヤダヤダ
自分のペースを乱されるのが
一番イヤなんですよ~アタシ
バイブス、ダダ下がり
誕生日の翌日は
家族でお祝い@麹屋さん
おめでとー♪
あんまりめでたくもないケド
ありがとー♪
トシを言ったら
驚かれました、親に(笑)
別に何歳でもよくね?
そこそこしあわせと思ってるんで。
本まぐろ、旨し!
和牛のタタキ風レアステーキ
ビーフシチュー♡
他にもいろいろ召し上がりましたケドね
写真はこれだけです、ハイ
健康で過ごす事が最大の課題
ってゆぅ年代にさしかかって
おりますデス
~12月24日~
26日から長野で開催される
全日本フィギュアスケート選手権大会
甥ッこ健太郎がアイスダンスで出場のため
ここ福岡での練習を終え、この日出発
兄夫婦がコーチなので
一家総出なカンジです
我々も応援に行こうかという
ハナシもあったのですが
なにせ時期が時期
帰りが年末の帰省ラッシュにかかるため
航空券も高いし予約も取れるかどうか
なので今回は断念
・
・
・
初日26日がショートダンス(SD)
28日三日目最終日がフリーダンス(FD)
SD終了時点で現在7組中4位
ガンバ~!
前の週末
両親が天ケ瀬の別宅に
温泉つかりに行って
ボッチだったので
近所の叔母ン家で晩ゴハン
すンごい量!
二日間に渡っていただきました
おいしかった~♪
冬は毎日鍋でもいいな
ごちそうさまでした~
(^^)
26日は区のシニアカラオケ大会でした
なんか知んないケド
父がエントリーしてたらしく
観に行ってみました
ほ~ン
こんなのやってんだ
うれしそー♪
サブちゃんの “山” を唄いあげました
別に順位とか採点とかあるワケじゃなく
ただ参加して唄うという大会でした