大好きなチャイニーズキッチン
“ちゃん”
エビの豆豉炒め
水餃子
ピリ辛!
排骨麺
炒飯
杏仁豆腐
ほんとに美味しくて
リーズナブル
ごちそうさまでした
2015. 3. 4
大好きなチャイニーズキッチン
“ちゃん”
エビの豆豉炒め
水餃子
ピリ辛!
排骨麺
炒飯
杏仁豆腐
ほんとに美味しくて
リーズナブル
ごちそうさまでした
2015. 3. 4
スタッフが持って来た
パラソルチョコ!
今もあるんだね~
なつかしすぎるぅ
やっぱり先っちょが折れちゃうんだよね~
昔のはチョコ一色だったケド
最近のはストロベリーチョコもついてんの
気安く買えなかった記憶があるなぁ
開演まで時間があったので
麹町でお気に入りの中華そば屋さん
“ソラノイロ” へ
今回はベーシックな中華そば
+煮卵をオーダー
テーブルの小瓶に
何かと思ったら髪を束ねるための輪ゴム
カラフルでかわいい
紙エプロンも貸してくれて
気遣いが心地イイです
爪楊枝にはペパーミントのペースト
最初ネギが付いてるかと思って
『げッ!』ってなったケド
(ピントがテーブルなのはスルーしてね)
初日は鎌倉の師匠(宗家の御令妹)がご出演でした
『良寛と子守』っていう演目の
子守の役
とっても雰囲気があって
よかったです♪
アタシもあんなふうに踊れるように
なりたーいと思いました
2015. 2.20
父がお出かけしたので外ゴハン
@麹屋
乾杯♪
この日はハンドルキーパーじゃなかったので
本物ビール
刺し盛り~♪
海鮮サラダ
佐賀牛のいいのが入ってるというので
サーロインステーキ
うまし!
おいしいものがおいしく食べられるしあわせ
感謝
2015. 2.19
この日は踊りのお友だちに
博多座の大道具制作工場の見学に
誘ってもらってお出かけ
午後イチに博多駅集合だったので
ちょっと早めに行って
shinshinでお昼ゴハン
基本ラーメンに煮卵トッピング
店内に掲げてあるクイズに答えて
次回使えるトッピングサービス券
Getしました♪
ちなみに問題は次の二問でした
フフフ
2015. 2.14
両親が天ケ瀬の別荘に出かけたので
前日に一緒だったTKちゃんの
ママがやってる餃子のお店に
これまた前日一緒だったKKと。
凍っておりマス
餃子ぅンまい♪
初弾き会を控え、お稽古に来ていたお弟子さんたちと
母が右手首を骨折してから
極力外出を控えめにしておりましたが
この日は前々から予約していた新年会(?)
西中洲 “予約の取れない人気店”
Goh
シャンパンで乾杯♪
あら、ピンボケ?
グラスの底から立ちのぼる細かい泡がキレイ
アミューズ
北海道産タラの白子のフリット
定番のオードヴル
上から時計回りに、ピリ辛チョリソーのキッシュ
長崎県産鯛のカルパッチョ、鹿児島県産豚のリエット
種抜きオリーブ、お魚のタルタルonアンディーヴ
フラン(洋風茶碗蒸し)とコンソメのジュレの
二層仕立て カニの身のせ
鰆を蕪の薄切りで包んであります
柚風味ソース
佐賀牛♡
おいしい楽しいひと時でした~♪
“西中洲の太陽” こと 福山シェフ
本名は剛(タケシ)くんだけど
みんな GohとかGohさんとかGohちゃんとか呼びます
2015.2.6