goo blog サービス終了のお知らせ 

Just the way I am ・・・

いーじゃないの しあわせならば

愛ちゃん

2014年06月06日 | dogs

 

ご宗家ンちの

愛ちゃん

 

控えの間に人の気配がすると

中庭をすっ飛んで来て

『開けて』コール

 

カワイさに悶絶

 

 

 

 

 


ゴン太永眠

2012年03月24日 | dogs



24日 21時19分

ゴン太 永眠

奇しくもゴン太が大好きな甥の健太郎を乗せた羽田行きの

飛行機が4分遅れで飛び立ったまさにその時刻でした



10年間 ありがとう

よくがんばったね

ゆっくりおやすみ


(写真は2010年11月に左後肢大動脈塞栓症のため点滴を受けてる時のものです)
 





 


腹巻

2012年01月07日 | dogs



ゴン太

よかったり悪かったりです

チビチビお漏らしするので

お腹に人間用の吸水パッドをあてて(♂なので)

デオシートを巻き、さらに子供用の腹巻をしています




コレはメンズ用のネックウォーマーですが

ゴン太の腹巻にちょうどよさそうだったので入手


ハナシは変わって


このテの袋

閉じてあるテープが剥がしにくいですよね?

ところが、今回


このようにテープの端を折り返して

剥がしやすくしてあり、些細な事だけど

とても感心しました

他店でもたまにこのケースに遭遇しますが

お店で教育してるんでしょうか

それとも、そのスタッフ個人の気遣いなんでしょうか

いずれにしても

こういう細やかな心遣いって意外にインパクトありますね

ちなみにアタシもたまにやってましたケド

たまに、じゃなくていつもや~ろぉっと(笑)







介護

2011年11月30日 | dogs



ゴン太が不調

腫瘍の影響なのか後ろ足が弱ってきて

オシッコをチビチビお漏らしするもんで

オムツが要るようになっちゃいました

夜も部屋に入れているので付き添いしなきゃなりません

時々、大っきい方で外に出たがったり

オムツもわりと頻繁に替えなきゃいけないし

寝ててもデオシートからはみ出したりするので

おちおち熟睡もできず

夜は母と交代で付き添い番なので

アタシもほぼ1日おきに実家に泊り込みだし

だから風邪も治んない

カラダ大っきいからオムツ替えもひと仕事

だけど、ゴン太もガンバってるし

できる限りの事はしてあげたいな、と

だってアタシが自分ちに帰ろうとすると

すがるような目で見るんだもん

たまらんわ







元気デス

2011年09月03日 | dogs



ゴン太

お盆前には “もうダメか ・・・” とまで思えるほどだったのですが

その後めざましい快復を遂げ、今は食欲旺盛で元気デス

ウ◯チも少しずつだけど出るようになってるし

よかったね



この時は寝起きで、しかもカメラを警戒しているので

今イチ冴えませんが







快復?

2011年08月14日 | dogs



一時はもうお盆は越せないだろうとまで思えたゴン太

病院がお盆休みの間に苦しみ出したらどうしよう、などと考え

休みに入る前に “最後の注射” をお願いした方がいいんじゃないか

病院に連れて行くのは忍びないので往診してもらえませんか、と

涙ながらに電話をしたまさにその日の午後

人間さま用ロースハムを口にして以来

俄然、生気を取り戻し元気に過ごしています


なにが効いているのかわからないケド

よく食べるようになってすこぶる快調のご様子



涼しい室内でこんなお茶目にリラックスするようになってます

固形のウ◯コは出てないみたいだけど

どうなってんだろ ・・・