3月の出来事
ちょこっと
更新しました~
f^^;)
Gohでおいしく楽しいひと時を
過ごした後は・・・
中洲に渡り、Nさん御用達の
ライブハウス BROCK
生演奏で歌うの難しい f^^;)
31日
紅白を観ながら年越しそばを
食べた後、なんとなく胃の具合が
変だなと思っておりましたところ
元日早々、発熱、ムカムカ、嘔吐と
散々な目に遭いました
当然食欲もなく
実家へも行かず
自室で悶々と過ごした年の初めでした
今年もよろしくお願いいたします
つい先日も開催されましたが
以前お勤めしてた会社のOB会に
お誘いいただきました
また別のグループです
オンナっ気がありません
おじちゃんばっか
しかもいきなりカラオケボックスからの
スタートです(笑)
何十年ぶりの方もいらっしゃって
コレはコレでまた楽し
といったところでしょうか
帰りにキャナルのPRONTOで
カシス生オレンジ
カシスリキュールを
生絞りのオレンジジュースと
ソーダ水で割ったもの
さわやかでおいしかった~♪
三光園の後は
ニューオータニのBarへ
その後
若手のみ分裂して
信号渡ったとこの
スペインバル “エスペランサ” へ
みんなよぅ飲むゎ~
アタシはこの時点で
ソフトドリンクにシフトダウン
和風創作居酒屋を営む従弟が
卒業した中村調理専門学校
年に一度 “中村祭” という
学校の文化祭バザーが
開かれているそうで
叔母たちと連れ立って出かけてみました
和食、洋食、中華
お料理や菓子類の展示ブースや
学生さんが作ったパンなどの
販売もありました
お昼は和食を頂いてみました
ひとつひとつ基本に忠実に
丁寧に調理されたお料理の品々
たいへんおいしかったです
ホテルコースもあって
接客もたいへん気持ちのよいものでした
デザート
かぼちゃのムース
ごちそうさまでした~
打上げの二次会
白金のオサレな “Bar 永田”
閉店したのかと思ってたら
すぐ近くに移転してました
好きなお店だったので
なくなってなくてよかった
30代ひとり、40代ひとり
50代ひとり、70代ふたり
70代のおふたりが
一番お元気でした
(笑)