goo blog サービス終了のお知らせ 

夢野みさをの食“通”生活

決して食通ではない夢野みさをが、作ったり食べたりしたものについてつらつらと。

香ばしさが堪らない――桜えびの舞

2011-04-19 19:00:00 | お菓子・おやつ
昨日、母親から「お土産でもらった」ということで分けてもらったのが、「桜えびの舞」なるお菓子。

小袋と手触りからすると、お煎餅みたいだけど、どうなのかなぁと思って開けてみると――

とたんに広がる桜えびの風味!

そして、口に入れた時の香ばしさとサクサク感といったら何とも言いようがないくらいですね。

非常に美味しかったです……はっ!写メ撮り忘れた(泣)。

と、ネットショップを見つけましたので参考までに。



伊豆のお土産なんですねぇ。ずいぶん長いこと買ってませんが、「週刊アスキー」でも取り上げられていたんですね。

とにかくこのお菓子、もっと食べたいなと思いました。何か癖になりそう。エビ系ってクセになる何かがありますね。

お勧めの逸品ですね、はい。

美味しさ:★★★★
香ばしさ:★★★★★
オススメ度:★★★★★

ラグノオささきの「ベイクドショコラ」

2010-02-07 15:30:00 | お菓子・おやつ
先日、テレ朝のメルマガ懸賞で当てた、『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jp は永遠に~』を見に行ってきました。

そしたら、そこで彼女から「はい」と渡されまして。彼女といっても、悲しいことにいまでは普通の友達関係ですから、映画とかを付き合ってくれるだけで満足だったんで、まさか、少し早いバレンタインチョコをもらえるとは予想外でした。



いやぁ、こういう包装紙のチョコなんて、ホント、久しぶりです。(この前の試食会は別として)

けっこうずっしりしてるんで、私がふだん買ってるような安物チョコとは違うことが分かります。

で、包装紙を解いてみますと……



私はよく分からないのですが、ラグノオささきというところの、ベイクドショコラだそうです。

私が先日試食したような、チョコレートケーキですね。何でも、いろいろ試食して、私が好きそうなものを選んでくれたという事なので、楽しみです。

箱から出すと、こんな感じ。



「ベイクドショコラ Baked Chocolat」として、
濃厚で香り高く、とろける味わいに焼きあげたチョコレートケーキ。しっとりとした食感を出すよう、蒸し焼き製法でじっくりと焼きあげています。チョコレート好きの方々にも満足いただける、本格派の味わいに仕上げました。
という説明があり、期待感が高まります。



チョコレートケーキが1本入っているわけですが、中で5つに切り分けられており、食べやすいのがいいですね。でも、個人的にはもう少し薄くカットしたほうがいいのではとも思ったりしたのですが、一口食べて、その思いは変わりました。



断面を見ても、正にチョコ! 例えば、先日試食してきたみたいに、ナッツやレーズンなどを入れたものもありますが、これはあえてそういうのを一切含まない、チョコレートで勝負するチョコレートケーキなんですね。

私がチョコ好きだけど、いろいろ好き嫌いも激しいことを分かってらっしゃる彼女ならではのチョイスかもしれません(苦笑)。

一口食べると、口の中に広がるチョコレートの味!

しかも、持った感じも全体的にしっとりしてるんだけど、パクッと入れた途端にとろける感じがグー!

この濃厚さはいいですねぇ。それを堪能するためにも、カットされたこの厚さはいいみたいです。

目の前に、「お~いお茶」があったりしたもんだから飲んだんですが、チョコが濃厚なだけに、サッパリしたお茶も合うんですね、これが。こういう時の私は、砂糖や牛乳を入れたコーヒーとか紅茶とかを求めがちなんですが、甘みのないお茶が、逆にチョコレートケーキの味を引き立ててくれました。

すっごく美味しかったです。

これは、チョコ好きにはオススメですね。

美味しさ:★★★★★
甘さ:★★★★★
オススメ度:★★★★★


……あ、「「新作バレンタインチョコレート試食・選定会」に参加しました」の後のレポートを書くのを忘れてました(苦笑)。これから、まとめようと思います(ぉぃ

ゆべしと栗饅頭と焼きいも

2009-12-12 10:00:00 | お菓子・おやつ
たまに、晩飯を食べ終わった後に、おやつを貰うことがありますが、先月から今月に食べたものから少し紹介。

これはたぶん、初体験だったのですが、「ゆべし」です。



何となく歯応えがあって、グミっぽい感じ?

美味しさ:★★★★
甘さ:★★★
オススメ度:★★★★


そして、「栗饅頭」……ですが。



栗の形を象って、栗の餡は入ってますけど、いわゆる普通の栗饅頭を想像すると違いますよねぇ^^;;

でも、美味しかったです。私が好きな感じ。

美味しさ:★★★★★
甘さ:★★★★★
オススメ度:★★★★★


最後に、これは今月に入ってから食べましたが、「焼きいも」。



しかもこれは、売ってる石焼き芋を買ってきたんじゃなく、サツマイモから母親が作ったみたいです。

私が食べた時は冷めてたんだけど、すごく甘くて美味しかったです。芋がよかったのかな?

美味しさ:★★★★★
甘さ:★★★★★
オススメ度:★★★★★

信玄餅とカキ飴

2009-10-19 19:00:00 | お菓子・おやつ
先日、晩飯を食べ終わったら、「信玄餅とカキ食べていいよ」といわれたので、貰って食べました。カキといっても、カキそのものではなく、お菓子です。



信玄餅は何年ぶりでしょう。

けっこう好きなんですが、これってお土産でもない限りは、なかなか食べる機会がない。

実家を出ていた11年間、旅行とかも行か(け)なかったし、お土産を食べるという機会は、ほとんどなかったので、1~2度食べてたかもしんないというくらいでしたから、本当に久しぶりです。



開けて、ミツを垂らしてパクリ。

うーん、これです、これです。

一度でいいからお腹いっぱい食べてみたい!

そんな気になるくらい物足らないのですよねぇ。

美味しさ:★★★★★
甘さ:★★★★
オススメ度:★★★★★


そして……



カキといわれたのは、オブラートがないボンタン飴のカキバージョンみたいな、つまるところ「カキ飴」でしょうか?

グミみたいな感じがしますが、とても美味しかったです。

美味しさ:★★★★★
弾力:★★★
オススメ度:★★★★

これは激辛美味い

2009-07-26 18:00:00 | お菓子・おやつ


 昨日、ドン・キホーテで何気に見つけたのが、「激辛マニア 史上最強ハバネロ味」。

 私はこのシリーズは知りませんでしたが、「あなたはこの辛さ、耐えられますか?」とか書いてあるのといい、何となく購入してしまいました。

 約1ヵ月前に発売されたものなんですね。

 さて、先ほど開封してみました。

 開けると、確かに辛い香りがふわっと漂いますね。

 で、取り出してみると……



 思ったほど辛くなさそうな感じ。

 ――ですが。

 口に入れると、まあ、確かに辛いかな?

 …………

 おおっ!

 後から来る辛さはけっこうきますね。

 でも、これがまたいい感じ。

 美味しい辛さなんですよ。

 ただ、確かにけっこう辛いですので、何らかの飲み物は用意しておいたほうがいいかもしれませんね。

 そんなわけで、オススメの一品です。

あきれたグルメガイド バカ辛伝説 首都圏版激辛道 [悶絶激闘編]激辛!夏風高校カレー部(いもうと付) (集英社スーパーダッシュ文庫)


日本郵政のバカヤロー

2008-03-02 16:57:53 | お菓子・おやつ
 いやはや。

 今日、相方に相方の友人からゆうパックが届きました。それが「白い恋人」だったのです。



 久しぶりに見ます。いや、懐かしいですね。

 で、ひっくり返しますと……



 本当に、一つ一つの袋に、製造年月日と賞味期限がしっかり印字されています。

 しかし、問題はここで起こりました。

 何と、袋を開けたらいきなりこんなものが。



 割れちゃってるんですよ。

 というか、そもそも箱を開けたらバラバラになっちゃってました。

 要するに、日本郵政の配送が雑で乱暴だったために、こんなふうになっちゃったんですね。

 すべてではないかったですけど、かなりの率で割れてる白い恋人になってました。

 味は美味しいだけに、寂しいですねぇ。

 すべては配達してきた日本郵政の責任ですが。何だかなぁ。民営化して本当によかったのだろうか……

カラムーチョ極辛!

2006-07-06 23:24:46 | お菓子・おやつ

 先日、ドン・キホーテに行った際に、何気にポテチコーナーを覗いたら、面白いものを見つけました。「カラムーチョ チップス 極辛ホットチリ味 60g」です。

 「ポテトが辛くてなぜ美味しい」

 かつて、こんなキャッチでテレビCMもやってましたよね。ヒーヒーって。私が中学くらいのころとかもやってた記憶があるから……もう20年以上?

 まだ、あの時のままのお婆ちゃんキャラクターが続いてるのねぇ。

 しかも、通常のカラムーチョの8倍の辛さという「極辛ホットチリ味」というのに興味を持ちまして、何年かぶりのカラムーチョを手に取って、気付いたら買ってました。

 さて、どきどきしながら開封します。

 ちなみに、いまは「アタリシール」が出たら「ひみつのカラムーチョ」5つの味が当たるとか。残念ながら、私の買ったのには入ってませんでした。有効期限は11月30日だそうなので、また機会があったら買ってみようかな?

 一口。

 ……うーん。そんなに辛いかな。……あ、後味が(笑)。でも、不味くはないです。辛いけど美味しい。気付いたら、一袋食べちゃってましたが、手が大変なことに。さすが8倍の辛さ^^;;

 とりあえず、……★★★★(5点満点)かな。