ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

公民館の隣のお家 #紫陽花4種 ♯カンナ 

2020-06-04 05:29:53 | 庭の花・日記
サークルのある、公民館の隣のお家は1年中花が綺麗。
手入れが行き届いており、いつも楽しませて頂く。
白の紫陽花もそっくりだが違う2種類。


こちらの白は茎が茶色だった。

我が家にもあるが、色が違う?石灰を与えたのかな?



この赤の紫陽花は綺麗な色だ。なかなかここまで
赤くならない。土の酸性アルカリ性だけでなく、
こういう種類なのかも??
目が覚めるような美しさ。
これはカンナの種類だろう?変わった形をしている。
私の感性変かなぁ?狐に見えるよ??あまりにも形が
違うので化かされた感じかな?クックっク。
他にも数種類の紫陽花が有った。時々花を頂いたり、
苗を交換したりすることも有る。季節ごとに花が咲き
乱れていてとても楽しみだ。見せて頂いて有難う!
***
午後県外の懐かしい友人から電話があった。電話に
彼女の名前の表示を見たら嬉しくて、すぐ受話器を取った。
下の子と同級生がいる。

その子の小1の途中までこちらに居た。仕事を止めたら、
懐かしい場所を巡りたいと以前から言っていた。頑張り
屋さんで、今でもボランティアで色々な活躍をしている。

コロナが落ち着いて、県外移動自粛解除になったら、
今度こそすぐ来たいと言う。わぁ、楽しみが一つ増えた。
私の運転で行ける範囲、彼女の思い出巡りに付きあって
あげたいなぁ。

元気な声を聞いて嬉しかった、有難う!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花たち #京鹿の子 #... | トップ | 実生の枇杷と茂木枇杷 #枇杷... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花・日記」カテゴリの最新記事