ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

アメリカの定番夕食?

2019-08-14 12:55:14 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
アメリカの人は、あまり料理に時間をかけない国民性のようだ。
これが定番よと娘達が言う。

主人がピザを好きではないので家では滅多に食べない。
だからここに来て、ピザを食べるのが楽しみなのだ。
とっても美味しい!!
ホットドッグ
シーザーサラダ
これにハンバーガーなど。
朝もコーンフレークなどのシリアル物に牛乳など。

だからアメリカのスーパーではすぐ食べられる、
生野菜のカット状態の袋詰めが豊富なこと。

スーちゃんが生まれた時、知人がパパに「おむつ替えとお風呂入れは
パパの仕事よ。」って言った。育児は二人で協力しあっている。

娘に言った。「料理は簡単なものばかり。パパは育児を一緒にするし、
外に出れば、周りの人が子供を可愛がってくれる。いい国やなぁ。
女の人が楽な国やなぁ。」と。すかさず娘の答え「だから大好きよ!」

病院の検診でも、平日なのに、大抵夫婦揃って来ている。
これが当たり前の国。有難いなぁ。

ふん、ふん、確かに私でもうらやましい!!ルールや周りばかりを
気にして、のびのび育てられない日本。アメリカの子供は
ストレスも少ないだろうなぁ。良かったね、スーちゃん。

***
乳製品が種類も豊富で安くて有難い。マーガリンって
ないの?「マーガリンがあるのは日本くらいじゃない?」
え?そうなの?なんて外国に来て初めて知ることも多い。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日見た有名建物など。 | トップ | お祝いの品は? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitomi)
2019-08-14 23:00:33
欧米はトランス脂肪酸が禁止なんでしょ?マーガリンの成分にトランス脂肪酸があるから
そのようですね。 (otomechan)
2019-08-14 23:55:26
hitomiさんへ
有難うございます。

そうらしいですが、詳しいことは知らないので、今ネットで調べてみました。

確かにその理由のようですが、一方ではこんな意見も

アメリカのその禁止になった基準も、そもそも根拠が薄い
ネオソフトは含有量がアメリカの基準値以下だ
欧米人と日本人では危険度が違う

だから私は、いつも食べる物は偏らず、一種類を沢山でなく、
種類を多くとることを心がけています。

また同じように考えも偏らず、いろんな意見から取り入れる柔らかさを
持ちたいと思っています。

台風は如何ですか?大型なのでニュースを見ながら心配しています。

コメントを投稿

アメリカ・孫・ドライブ・旅行」カテゴリの最新記事