まずチューリップ園。少し早いが、充分楽しめるほどに
咲いている。良かった!!

毎年デザインが変わるのも楽しみだ。


この部分は少し早いかな?

ここは区画毎に御世話する団体があるようだ。


それぞれが特徴が有って、看板に書いているのを見て
歩くのも楽しかった!

起伏のある地形もプラスの効果がある。この下にはネモフィラ
畑が広がっている。まだ花は少ししか咲いていない。

***
駐車場の隣に、小屋が有るので何かしらと思ったら、丁度
住人の人がいて色々見せてくれた。他にも親子連れがいて
一緒に楽しんだのは、数種類の鶏の仲間。男の子は抱かせて
貰ってご機嫌!

お姉ちゃんも一緒に。


名前は聞いたが忘れた。

何と初めて見る尾長鳥も。

これはまだ尾が短いがやはり尾長鳥とのこと。

これから伸びるのかなぁ?


何と初めて見る尾長鳥も。

これはまだ尾が短いがやはり尾長鳥とのこと。

これから伸びるのかなぁ?

***
チューリップ園は無料。有り難いことだ。おまけに鳥も・・・・・・。
住人の方お騒がせしました。快く見せて頂いて有難うございました。
それから向かったのは・・・・・・。
(続く)