goo blog サービス終了のお知らせ 

ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

君のお名前は?

2019-06-27 12:19:39 | つぶやき・散歩・日記

結局今日も朝からほんの少しの雨で、今は晴れそうな天気??
でも蒸し暑い!!

昨日の散歩で、もう一つワクワクした事。何鳥か知らないが、
子鳥のようだった。私の目の前を横切って、近くの草に止まった。
こんな近くで撮れたのは初めて。嬉しかったわ。有難う!!




***
先日テレビで放映されていたが、何県だったか忘れたが、市職員が
公園の遊具が危ないからと、滑り台やブランコに「危険・使用
禁止」とかかれた黄色テープをぐるぐる巻きにしていた。

理由は滑り台の上の方の手すりに、かばんの紐が引っかかり
首を絞める恐れが有るから。ブランコは真下にセメント囲いの
砂場が有るからセメントで頭を強打する恐れが有るから。

???え?子供連れでバスや電車に乗れば煩がられ、せめて
遊び場の公園に行けば遊具がない??政府は子供を増やしたい
などと言っているが、こんな環境で子育てしたいと思う??

子連れのお母さんにもインタビューしていたが、「かばんを持って
滑ったりしないと思います。」と。そうです。家庭でもきちんと
教えればいいんだよ!

ブランコの下はその上に、大きな柔らかマットを敷けば
いいんだよ。全て使用禁止にするのはおかしくない?
子供がより安全で楽しく遊べるように、知恵を絞ったら如何。
って感じた内容だった。子供は国の宝だよ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観測史上 最遅 梅雨入り

2019-06-27 06:16:34 | つぶやき・散歩・日記

観測史上一番遅い梅雨入りと昨日発表されていた。昼頃から
雷雨の予報も出ていたのに、夜までは霧雨みたいな雨が降ったり
止んだりだった。

だから早めの時間に、久しぶりに土手のほうへ散歩に出かけた。
数日行ってないだけで植物は変わる。だから土手は楽しいワクワクする。

***藪枯らしが花が咲き始めた



***おおへらばこ
これは愉快な花の咲き方。まるで道化師のようだ。
道化師と言えば私自身???・・・。といつも感じる。



***この前から気になる名前知らずの小さな可愛い花。





***ジャジャジャジャ~~ン。見つけたよ!!
捻り花!!可愛い!!



健康のためでも有るが、こんなワクワク感があるので散歩は
止められない。自然に感謝有難う!!

歩く間殆ど降らなかったが、急に蒸し暑くなってきた。
夜は雨が大分降って蒸し暑かった。今朝も涼しい風が吹いて
いるが既に室内26度。雨はぱらぱら程度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする