プラチナのように輝いて!

定年生活も軌道にのってきました。
シニアー夫婦の日々を綴ります。

シニアの夢、破れる!

2008年07月13日 | 旅行
2005年、6月、日経新聞の派手な広告につられ、
私達が入会した大手 会員制リゾートクラブ ,
現在民事再生中です。

会員10000人、大半がシニアー層で、
60歳以上の会員には多くの特典があり、
大変魅力的なリゾートクラブでした。

一時は私達の会員権は紙切れなるやもしれないという危機もありましたが、
民事再生が認められ、今のところそれはなんとか免れそうです。

しかし再生されても果たして元のように施設が利用できるかどうか、
怪しいものです。
会長の放漫経営、昨年秋ごろからの詐欺まがいの商法に、
会員の怒りはおさまりません。
私達夫婦も同様ですが、、これも入会した者の自己責任と、
なかば諦めムードになっています。


問題が発覚して早7ヶ月、これほど事がこじれ、
時間がかかるとは誰も思ってもいませんでした。
解決にはもう暫く時と会員の忍耐が必要でしょう。


ある奇特な方が発起人となって、会員同士の横の繋がりを目的とした、
掲示板形式の ブログ が立ち上げられています。
そこには怒りあり、内部告発あり、会社を応援する声あり・・・・。

中にはふざけた書き込みもありますが、
殆どが今までのように気軽に楽しい旅ができることを願い、
真剣にこのクラブの再生を願っての書き込みです。


そしてこの会員の輪はどんどん広がり、今や会社、マスコミ、社会をも動かす大きな力となっています。
昨夕TBSの報道番組でも20分にわたる特集としてとりあげられました。

「何故宿泊できないか?会員制リゾート大手の裏」

火曜日午後10:45~再放送があるそうです。
興味のおありの方はご覧下さい。


しかしこの問題を通し、ネット上ではありますが、
私には様々な素晴らしい出会い、感動がありました。

残念な結末となってしまうかも知れませんが、短期間ではありますが、
私は心温かい真摯な会員の方々と共にクラブライフを楽しめたことを、
良い思い出、誇りにしたいと思います。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ私達のような第2、第3の被害がでませんように!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビ見ました、 (bonji)
2008-07-14 10:29:14
夢路さんの所も被害を受けられたのですか!
ま~ぁ!

昨年ですかそことは違うリゾート会員を募る1泊体験宿泊5000円の見学会があり、
主人と興味を持ち参加してみようかと、
200万くらいの会員権でした。

スケジュールの中に説明会があり、
何か洗脳されて逃げられなくなるのではとやめました。

老後そんな被害にあわないよう注意しないといけませんね、

少しでも上手く事が進みますようお祈りいたします。
           
           bonji
Unknown (まるこ)
2008-07-14 14:24:01
私は旅行好きではないので、たぶんそういうのは大丈夫だと思いますが、いろんな詐欺が横行しているようでじゅうぶん注意します。
それにしても夢路さん、ちっとも落ち込んでいないところがいいです。
少しでもいい結果が出るよう祈ります。
楽しみが・・・ (小春日和)
2008-07-14 14:26:00
どうしてこんな事になるのでしょうね!

私達はリゾートクラブではありませんが、以前北海道のゴルフ場の会員権を買いました。将来そこでゴルフをするのを楽しみにしていた主人でしたが・・・倒産してお金はパーになりました。勿論全然戻ってきませんでした。泣き寝入りです。。。

人生って何が起こるかわかりませんね

bonjiさんへ (夢路)
2008-07-14 16:05:14
入会に主人は反対でした。どうも胡散臭いと。私が頼み込んで入会をおねだりしました。
大手企業が法人会員として名前をつらねていたことと、5年間有効に利用すれば元がとれると計算、主人もしぶしぶ入会に同意。
それでも私達は2年半、積極的に利用しました。子供達家族も一緒に楽しい旅行をしました。
ですからまだ諦めがつきます。
お気の毒なのは昨年秋以降に入会した会員、また定年してからとのんびり構えて入会金と年会費だけ払い続け、殆ど利用していない方々です。
これからどのような形で収拾するかわかりませんが、
とてもよい勉強になりました。
まるこさんへ (夢路)
2008-07-14 16:11:48
私があまり落ち込んでいないのは、↑のような理由です。もとは取れていませんが、入会していなければ、しなかったであろうイベント旅行を積極的に気軽に行うことができました。
子供達家族と出かけた私の還暦祝い旅行など、このリゾートクラブの超豪華施設を利用して素晴らしい思い出になっています。
残念な気持ちはありますが、不思議とうらみつらみはありません。
小春日和さんへ (夢路)
2008-07-14 16:16:48
ゴルフ会員権も同じようなことがよく起こりますね。
本当に人生、まだまだこれから何が起こるかわかりません。
お互い大事な老後のお金、だまされないように気をつけましょうね。
私の説得で入会を決めた主人ですが、このような事態になっても決して私を責めることなく、夫の優しさとありがたく思っています。
Unknown (ビオラ)
2008-07-14 16:33:32
リゾート会員権、残念な結果になってしまわれたようですが
短期間でもすばらしい思い出旅行ができた事
問題発覚後のネットを通した感動や出会いがあったとの事で
ただ、「だまされた」だけでなかった事が救いでしたね
団塊の世代の退職金をターゲットにしたいろんな商法が
目立ちますが大事な老後のための資金ですもの
良く見極めてだまされないように注意しなくては…ですね

ビオラさんへ (夢路)
2008-07-15 05:34:11
ほんとはとても悔しいです。
でもいつまでもこのことを引っ張って、くよくよしても仕方なく、残りの人生、次の旅の楽しみ方を見つけようと思っています。
こんな詐欺まがいにあった私達、お恥ずかしい話ですが、同じような被害が出ぬよう、恥じを偲んで記事に致しました。
皆様お気をつけください。